• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月29日

EcoLinuxLight

先日ThinkPad240にEcoLinuxをインストールしましたが、EcoLinuxよりさらに軽いEcoLinuxLightなるバージョンがあるらしく、早速インストールしてみました。

Isoイメージをダウンロードして、CDに焼いてCDからブート。
いろいろなメッセージを表示したあと、うんともすんともいわなくなっちゃう。
「あらら、、CD焼きミス??」って感じでおろおろ。

エンターキーをたたいたら、ログインのユーザー名入力を求めてきました。
で、ログイン完了。
テキストモードでのコマンド操作は久しぶりです。

で、

$ startx

無事「X」が立ち上がりました。

なんにもない真っ白なデスクトップは新鮮です。
ぎりぎり最低限のアプリ(ブラウザ・エディタ・ターミナル・パッケージ管理)はスタートメニューから呼び出せます。

前回取り外した「98」入りのハードディスクにインストールしてみました。
全体で20Gのハードディスクのうち6GがFAT32で「Win98」残りの14Gの半分をext3でフォーマット。500MBをswap。フリーが6G位。
(後で別のディストリを入れるためにとっておきました)

「X」を起動後、

$ sudo ubiquity

のコマンドでインストール開始。
かなりそぎ落とされたLinuxマシンの完成です。
さくさく動きます。

しかし、使い易さをもとめて「gdm」や「xfce」を入れてしまい、結局「Light」のよさが半減、、、普通に「EcoLinux」入れた方が便利で完成度が高いようです、、、
(フォント回りとか、細かな設定が良くできています、、「Eco」は、、)
ブログ一覧 | linux | 日記
Posted at 2007/11/29 19:22:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「FIT3」から「グレイス」に乗り換えました。 仕事とプライベートで年間3万km近く走っちゃいます、、、、 流石にハイブリッドでも「もと」取れちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

梅雨明け! スカイホビー遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 19:50:58
交換してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 20:24:38
トランペッター 1/32 A6イントルーダー その20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 19:32:54

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今時、敢えての「セダン」 マイナーな車ですね、、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
タミヤのミドルレンジのRR2WDシャーシです。
その他 タミヤ その他 タミヤ
DTー03シャーシのバギーです。 ちょっとずつい弄っていきますね、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
ホビーラジコンで一番のチープモデルかな、、、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation