• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroyukikunのブログ一覧

2019年03月20日 イイね!

あららら…

あららら…壊れたぞ…

行きつけのディーラーは水曜日定休…

どうしたもんだか…

















Posted at 2019/03/20 11:35:57 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年03月19日 イイね!

さらに「快適化」

さらに「快適化」グラスホッパーのリアサスの取り付け位置を変更。

今まで、フルボトムの時にギアボックスがダンパーと干渉していたのね、、、



いい感じに動いています。
Posted at 2019/03/19 19:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2019年03月19日 イイね!

グラスホッパーのメンテと改良?

グラスホッパーのメンテと改良?グラスホッパー快適化計画です。

公園で楽しく走らせる事ができる用に「快適化」を目指します、、、

リアダンパーを付けて幾らかマシなサスになったわけですが、540モーターの速度域になると、跳ねる跳ねる、、、

どうもリアサスが堅すぎるようで、柔らかくしてあげれば幾らか治るのかね?

って、事で、、、



ちょっと柔らかめのオイルを準備。



ダンパーオイルの交換です。

さらに、、、



贅沢にも「京商 X断面Oリング」も投入!!

効果は絶大で、かなり柔らかなサスになりました。

実際、走りにどの程度影響が出るのか楽しみですね!!





それから、、、、


このマシンの「持病」の改善。

「バッテリーのフタが走行中とれちゃう問題」を解決してみました。



ダイソーで揃えた「PPシート」と「面ファスナー」で自作。
掛かった費用は200円!!

かなり使えるチープチューンだと自画自賛!!!



あとは、、、



このパーツを使って、



今時のタイヤを取り付けられるようにします。



DT-03のブロックタイヤです。
扁平率が違います、、、時代です!!(笑)



外寸はさほど変わりません。
DT-03の時の経験上、公園でのグリップは良さそうです。


ちなみに、、、



この角度からスマホのカメラで撮影すると、広角レンスのアップで画面が歪みで、まるで「コミカル・グラスホッパー」だね、、、


(本家(?)コミカルグラスホッパー)
Posted at 2019/03/19 17:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2019年03月17日 イイね!

オーバースペック?

オーバースペック?バッタ(グラスホッパー)540モーターを投入しました。

公園でまったりラジコンにはノーマルの380モーターで充分なのですが、チャンプでのあまりの速度帯の違いによる場違い感を多少なりとも払拭すべくスープアップです。

(もっとも、DT-03から取り外した使っていない540モーターが転がっていたのが一番の理由ですが、、、、)

そのために、、、



540モーター用のピニオンギアを準備。



ポン付けで交換可能です。



モーターの存在感、ハンパないですね、、、、



で、



さっそく、チャンプで走らせてみました、、、、


速度はそこそこ走らせても迷惑にならないレベルかな、、???
(けして速くはないですよ!!!)


先日の改造で、だいぶリアが落ち着いたのですが、巨大(?)なモーターを搭載して、更にバネ下の重量が増したマシンは、跳ねまくり!!!


直線でも繊細なスロットルワーク必須じゃじゃ馬です!!




ま、

これはこれで結構面白いマシンになりましたね。





それから、、、

フロントまわりをダンパー化するパーツを取り寄せ注文してきましたので、入荷が待ち遠しいですね(笑)
Posted at 2019/03/17 08:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2019年03月15日 イイね!

タッチアップとダンパーのメンテ

タッチアップとダンパーのメンテラジコン弄りです。

公演デビューしたグラスホッパー



ボディがポリカーボじゃないので、コケると傷だらけ、、、

そこで、、、

フィットのタッチペンでタッチアップ!



ほぼ同じ色目。

いい感じで傷が目立たなくなりました。



それから、、、


メインマシンのダンパーのメンテ。



ダンパーオイルの補充と「シム」の追加



説明書では0.1mmのシムを2枚の設定ですが、この仕様だと若干オイル漏れがあるので、0.2mmのシムを1枚追加で入れてみました。

気休め程度のチューンですが、どんなもんかな、、、??
Posted at 2019/03/15 11:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「FIT3」から「グレイス」に乗り換えました。 仕事とプライベートで年間3万km近く走っちゃいます、、、、 流石にハイブリッドでも「もと」取れちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

梅雨明け! スカイホビー遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 19:50:58
交換してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 20:24:38
トランペッター 1/32 A6イントルーダー その20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 19:32:54

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今時、敢えての「セダン」 マイナーな車ですね、、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
タミヤのミドルレンジのRR2WDシャーシです。
その他 タミヤ その他 タミヤ
DTー03シャーシのバギーです。 ちょっとずつい弄っていきますね、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
ホビーラジコンで一番のチープモデルかな、、、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation