• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroyukikunのブログ一覧

2014年10月10日 イイね!

au光 開通

au光 開通本日、「au光」開通です。

今までは「NTTフレッツ光」で「ネット」と「テレビ(地デジ)」と「電話」につないでいたんですが、auのスマホが家族で4台になり、「スマートバリュー」を使うとお得になるとのことで、「NTT」は「テレビ」のみの使用にして「au光」を追加導入です。

(「テレビ」を一般的なアンテナど見てれば、こんな複雑なことはしなくてもいいんですけどね。)


「NTTフレッツ光」は「ネクスト」で「200Mb」の光、
「au光」は「1G」の光。

ルーターも進化してるし、接続速度はどのくらい変化があるのでしょう??

BNR スピード テスト」のページで速度を比較チェックしてみました。

テストのマシンは只今モバイルメインマシンのacerの激安マシン。
OSはUbuntu。

で、変更前の無線LANでの接続結果が、


--------------------------------------------------------------------------------
acer Wi-Fi (フレッツ光+ルーター)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/09/25 10:04:20
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 21.92Mbps (2.74MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 22.39Mbps (2.80MB/sec)
推定転送速度: 22.39Mbps (2.80MB/sec)

---------------------------------------------------------------------------------


変更後が、

---------------------------------------------------------------------------------

acer Wi-Fi (au光)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/10/10 17:03:01
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 47.86Mbps (5.98MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 47.68Mbps (5.96MB/sec)
推定転送速度: 47.86Mbps (5.98MB/sec)

--------------------------------------------------------------------------------

47.86Mbps!!!

かなり、速くなりましたね、、、、

ルーター直結だともっと速いのかな??

今度、有線接続でも測ってみましょう。




(写真は、光2本引き込みのためグチャグチャなテレビ裏、、、、 PCタップ買って配線整理しないとね、、、、)

Posted at 2014/10/10 19:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | 日記
2014年09月26日 イイね!

さっそく手直ししたのかな?

さっそく手直ししたのかな?「iOS8」のアップデート来ましたね。

「8.0.1」じゃなくて「8.0.2」

さっそく不具合の修正を終えたのね、、、

そりゃ必死だよね、これだけ騒がれると。

まぁ、今夜辺りにアップデートしてみましょう。




(写真は、「8.0.2」のお知らせ。 いろいろ騒がれてますね、、、 でもね、、、 この厚さのアルミの物体をケツのポッケにいれたら曲がるわな、、、 それくらい解らんのかね?? そんなの曲げた奴が悪いんだよ、、、 OSの不具合だって初期はいろいろあって当然だよね、、、 かなり複雑な作りだし、、、 「家電」と「コンピューター」だったら明らかに「コンピューター」だしね、、、 そこいらへんのアナウンスが足りないのかね、、、 「色々な不具合や、ややこしさがありますけど、使い方によっちゃ大変便利な超小型精密コンピューターです。それに、なんと音声通話もできたりします。」くらいの感じの敷居の高さを謳ってもいいのじゃない??)
Posted at 2014/09/26 18:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | 日記
2014年09月25日 イイね!

バタバタしてますね、、、

バタバタしてますね、、、iPhone「6」バタバタしてますね、、、

OSの「8」から「8.0.1」へのアップグレードで問題のようです。


(幸い深夜のリリースののちすぐに引っ込めたみたいで、自分はアップデートしてしてません。)

いつものことながら、人柱の時間帯でですね。


ちょっと急ぎ過ぎたかな、Apple。

ほどなく、ちゃんとした(?)バージョンのアップデートが公開されるでしょうから、しばらく様子見で、、、







(写真は、ニュースアプリ「SmartNews」のスクリーンショット。 結構大変な不具合。 圏外になっちゃうらしい、、、 「6」と「6Plus」だけね、、、 「5」「5s」は大丈夫のようです。 緊急にアップデートでさらに不具合。 どっかで聞いたフレーズだね、、、 FIT3(??) まぁ、しばらくは様子見で、、、)
Posted at 2014/09/25 10:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | 日記
2014年09月24日 イイね!

悩んだ末に、、、、

悩んだ末に、、、、先日のブログに書いたように、「OS8」では未認可のケーブルを使用することができません。

で、どうしたもんかと、、、、

ひとまず、「認可」済のケーブルは2本持っています。

(「5」で使っていた純正ケーブルと「6」に付いてたやつね、、、)

1本は自宅の充電用。もう一本は車の中での充電用。

あと必要なのは、職場での緊急充電用とパソコンのテザリング用。

で、いろいろ悩んだ結果、購入です。

ロジテックの10cmのヤツ

これで、充電器用とテザリング用を兼用できますね。

10cmってのがコンパクトで邪魔にならないよね。





(写真は、今回購入の「公認」ケーブル。 1680円!! たけ〜つ!! 問題なのは、持たなすぎるスマホの電池、、、、 以前よりだいぶマシになったみたいだけど、まだまだ発展途上だよね、、、 せめて「ふつー」に使って2日間くらいはもって欲しいよね、、、、 特にiPhoneは持たないね、、、、 )
Posted at 2014/09/24 22:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | 日記
2014年09月20日 イイね!

カバー購入

カバー購入カバー購入です。

エレコムの一番シンプルなヤツ。

クリアのシェルタイプです。

カバーの厚みが0.8mm。



カメラの出っ張りと、ほぼツライチ。ちょうどいいかな、、、




(写真は、今回購入の保護カバー。さすがiPhoneよりどりみどりです。柄付きやキャラクターは除外。クリアカバーの中で検討。 サイドバンパータイプはサイズがデカくなっちゃうんでNG。 0.6mmとか「スリムで薄型」を謳ってるのはカメラ・レンズの出っ張りの保護を目的にしてるんでNG。 結局、一番リーズナブルなモデルに決定。 まぁ、あと数週間で100均でも「6」用が買えるようになるけどね(笑))
Posted at 2014/09/20 12:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | 日記

プロフィール

「FIT3」から「グレイス」に乗り換えました。 仕事とプライベートで年間3万km近く走っちゃいます、、、、 流石にハイブリッドでも「もと」取れちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

梅雨明け! スカイホビー遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 19:50:58
交換してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 20:24:38
トランペッター 1/32 A6イントルーダー その20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 19:32:54

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今時、敢えての「セダン」 マイナーな車ですね、、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
タミヤのミドルレンジのRR2WDシャーシです。
その他 タミヤ その他 タミヤ
DTー03シャーシのバギーです。 ちょっとずつい弄っていきますね、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
ホビーラジコンで一番のチープモデルかな、、、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation