• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroyukikunのブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

ふしぎな岬の物語

ふしぎな岬の物語先日、観てきました。

「ふしぎな岬の物語」

いい意味での、「のんびりした物語」です。


大げさなドラマはないけど、いい感じで見ていられる映画でした。

舞台は千葉です。

今度、ロケ地に行ってみようかな??
Posted at 2014/11/02 11:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2014年06月30日 イイね!

「青天の霹靂」見てきました。

「青天の霹靂」見てきました。「ぼっち」で映画。

もうすぐ上映が終わっちゃいそうなんで、「青天の霹靂」見てきました。

じんわりくるストーリーです。

「劇団ひとり」やるな、、、、
Posted at 2014/06/30 10:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2014年02月22日 イイね!

「Rush」見てきました。

「Rush」見てきました。昨日、映画「Rush」見てきました。

久しぶりの映画館ですね、、、何年ぶりだろうね、、、

しかも、女房、子供連れじゃなく、一人でね。


今年50歳になる1976年当時の「F1小僧」には涙モンの作品。

ネタバレしちゃうから内容は言いませんが、この映画、やっぱり映画館で見て大正解!!

あの「音」は、数カ月後にレンタルされるであろう「DVD」や「ブルーレイ」じゃ絶対味わえないでしょうね。


当時の「マルボロ・マクラーレン M23」と「フェラーリ 312T」は、ずば抜けてカッコ良かったな!!

(「ブラバム」の3角シャーシや、「たいれる」のGTノーズ+6輪もいいね)

真四角なマクラーレンと最高にセクシーな曲面のフェラーリ。

(アルミモノコック リベット止めのボディが時代です。)

DFVの8気筒とV12のフェラーリ。

いろいろなところが対照的ですね。










(写真は、以下のリンク先から拝借の本物のラウダとハント。 いや〜、面白い映画でしたね。 )


Posted at 2014/02/22 12:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2014年01月31日 イイね!

面白そうだな、、、

面白そうだな、、、来月7日から公開の映画「RUSH」面白そうです。

舞台は1976年。

ニキ・ラウダがAGVのヘルメットで大火傷をおった年、、、

(ちなみに、僕の中の第一期F1ブームのピークの年!!!第二期はホンダ復活のセナ・プロ時代、第三期は可夢偉参戦から現在ね、、)

フェラーリ312T(T2)、マルボロマクラーレンM23(M26)、タイレルP34、ブラバムBT45、ロータス77、、

ジェームス・ハント、ニキ・ラウダ、クレイ・レガッツォーニ、ジョディ・シェクター、エマーソン・フィッティパルディ、、、、

エンジンはDFV全盛!!

日本GP(富士スピードウエイ)のテレビ中継、かじりついてみてました!!



(写真は、オフィシャルのホームページ。 久しぶりに、映画館に見に行こうかな、、、)




関連情報URL : http://rush.gaga.ne.jp
Posted at 2014/01/31 18:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「FIT3」から「グレイス」に乗り換えました。 仕事とプライベートで年間3万km近く走っちゃいます、、、、 流石にハイブリッドでも「もと」取れちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

梅雨明け! スカイホビー遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 19:50:58
交換してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 20:24:38
トランペッター 1/32 A6イントルーダー その20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 19:32:54

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今時、敢えての「セダン」 マイナーな車ですね、、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
タミヤのミドルレンジのRR2WDシャーシです。
その他 タミヤ その他 タミヤ
DTー03シャーシのバギーです。 ちょっとずつい弄っていきますね、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
ホビーラジコンで一番のチープモデルかな、、、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation