• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroyukikunのブログ一覧

2014年08月16日 イイね!

マウス購入

マウス購入ノートパソコン関連の備品追加です。

ワイヤレスマウスを購入しました。


「エレコム」の「M-IR06DRBU」


行きつけのノジマ電気でポイント利用で購入(セールで980円)


AcerのE-11は価格相応な作りで、タッチパッドの作りがかなりチープ。
慣れの問題もあるんでしょうが、クリック(特に右クリック)の感触がイマイチ。

(ここらへんは以前使ってた「IBM」の「ThinkPad」には勝てないね、、、トラックポイントはノートPCのインターフェースじゃ最高のアイテムでしょう、、、)

そこで、今回のマウスを購入。

サイズは「中」
モバイル用の「小」もいいけど、やっぱ使いずらいのでね。
大きさやクリック感は問題なしだね。

ちょっと残念なのは、USBのマイクロレシーバーがついてるんだけど、パソコンに挿すとちょっと出っ張ります。



(どのメーカーもこんな感じかな、、、これを嫌うなら、あとは、Bluetoothにするしかないな、、、)

単三電池1本で1年半の寿命とのこと。





(写真は、本家エレコムのカタログページから拝借。 低価格ですが、なかなかいい感じで使えてます。Macのmagicマウスと比べちゃ、、、、だめだね)
Posted at 2014/08/16 10:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Windows | 日記
2014年08月15日 イイね!

デジカメ購入!!

デジカメ購入!!先日、パソコンを購入して久しぶりにモバイルしています。

(もっとも、スマホでも十分モバイルなんだけどね、、、)

で、いろいろパソコンを弄ってると、新たな「物欲」がね、、、、

で、

デジカメ購入!!

パソコンに続いて、これまたチープな選択。

ニコンの「COOLPIX S3600」って、エントリーモデル。

「ちっちゃくて」「そこそこ撮れて」「安い」ヤツです。

(まぁ、最後に買ったデジカメが300万画素時代だから、これでもかなりの高画質。)

CCDの2005万画素、広角25mmから200mm相当の8倍ズーム+手ぶれ補正。

セール期間中だったので、本体+ソフトケース+液晶保護シート+8GのSDカードの4点セットで税込9800円。





(写真は、今回購入のデジカメ。 これで、撮った写真をメールに添付して送れるぞ!! スマホで全部できるじゃん、、、ってのはいいっこなしで、、、、返って話がむつかしくなってます、、、)
Posted at 2014/08/15 18:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Windows | 日記
2014年08月11日 イイね!

さらに…

さらに…こんなこともおこる…

俺が悪かったの?
Posted at 2014/08/11 23:09:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Windows | 日記
2014年08月11日 イイね!

これが嫌だな…



Windowsの嫌いなところ。

このブラックボックス的なところが大嫌い…
Posted at 2014/08/11 23:02:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Windows
2014年08月10日 イイね!

DVDの再生

DVDの再生先日購入にノートパソコンには、CD/DVDのドライブは内蔵されていません。

そこで、同時にUSB接続のDVDドライブを購入。

本日、あらためて「取説」を読んでみると、

「DVD再生には再生ソフトが別途必要です。」って書いてあります、、、、

そういえば、その昔、DVDのドライブを買うと「POWER DVD」とかの再生ソフトがバンドルされていましたね、、、

そのあと、しばらくあって、ウインドウズでは純正の「メディアプレーヤー」で確かDVDの再生ができたはず、、、(かなり曖昧な記憶です、、、、)今のバージョンではできなくなったのかな???


(このあたりのことはココに詳しく書いてありました)


そこで、

「DVD 再生 無料」でググルと、、、、

無料のDVD再生ソフトが見つかりました。

数種類あるようですが、いろいろな方のレビューで評判のいい「VLC Media Player 2.1.5」をダウンロードしてインストール。

(これってLinux時代に使ってましたね、、、メイン「Mplayer」でしたけどね、、、 ちなみにMac用のもありますね、、、、)

無事、DVDの再生ができるようになりました。

(まぁ、このPCでDVDを鑑賞することは、まず、ないでしょうが、機能として「できる」ようにしておくのは重要かと、、、)
Posted at 2014/08/10 16:15:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Windows | 日記

プロフィール

「FIT3」から「グレイス」に乗り換えました。 仕事とプライベートで年間3万km近く走っちゃいます、、、、 流石にハイブリッドでも「もと」取れちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

梅雨明け! スカイホビー遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 19:50:58
交換してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 20:24:38
トランペッター 1/32 A6イントルーダー その20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 19:32:54

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今時、敢えての「セダン」 マイナーな車ですね、、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
タミヤのミドルレンジのRR2WDシャーシです。
その他 タミヤ その他 タミヤ
DTー03シャーシのバギーです。 ちょっとずつい弄っていきますね、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
ホビーラジコンで一番のチープモデルかな、、、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation