• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroyukikunのブログ一覧

2007年10月14日 イイね!

パンダにヤンチャな“100HP”登場

パンダにヤンチャな“100HP”登場またまた、いい感じの車が出ました。

「ラテン」の「無茶」がいい感じて入っています。

でも、不具合の塊だろうなぁ~
(ごめん!FIAT! むかしほどじゃないか?)

15年前(社会人、独身、実家住まい)なら買ってるな、、、
Posted at 2007/10/14 21:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月14日 イイね!

どこから出てきたの?

本日箱根の帰り道、藤沢市街で、GS400E、ホークⅡ、CBX400Fその他、40代前半のおじさんたちには青春を飾った「単車」が50台位で「集団走行」している所を目撃しました。

ヨシムラの集合管、BEETのアルフィンカバー、半キャップにマスク、日章旗のタンク、、、

思わず、手を振りそうになってしまいました。

赤信号では、きちんと停止、すり抜けなし、の運転に驚きかんじちゃいました。

ところで、どこから引っ張り出してきたんだい?
エンジン周り、外装関係、新車並みにピカピカじゃん。
逆輸入?
(王者FXがいないのはそのせい?)

しかし、今見ると400は小さいなぁ~

ちょっと懐かしい光景でした。
Posted at 2007/10/14 19:20:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2007年10月14日 イイね!

箱根

箱根「箱根」してきました。

午前11時から出発で、1号~小田原~旧道~芦ノ湖~大観山~湯河原~135号~1号。
150kmほどのツーリングです。

紅葉にはまだ早いようで、比較的順調。
渋滞は芦ノ湖の駐車場付近だけでした。(往路はね、、、)
帰りは大磯辺りからずーと渋滞、、、

いやー~、効いてます、「ロアアームバー」

まるで別物になりましたね。
コーナー入り口では「びびり」な性格のため進入速度は以前と変化なし(?)ですが、コーナーに入ってからの安定感がダンチ。コーナリング中のアクセル開度が全然違います。
費用対効果はバツグンです。
付けて正解!かなり楽しい車になりました。

そんな「ワクワク気分」を引きずって、小田原のアストロプロダクツで工具類をちょっと「見学」。
(前回の箱根の帰りに寄れなかったので、今回はぜひとも見てみたかったお店です。)

さすがに専門店だけに、色々揃ってますが、同じものだとホームセンターやWEBのが安かったりします、、、

が、なかなか普段手に取って見ることができないものが多いので、「お勉強」になりました。(ほしいものがてんこ盛り、、)

残念ながら、天気が今ひとつで、大観山からの景色(富士山)が見られなかったのが心残り、、
写真は、「本当はこんな感じ」の見本付き風景です。

まぁ、結構充実した「お休み」になったかな。
Posted at 2007/10/14 17:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FIT3」から「グレイス」に乗り換えました。 仕事とプライベートで年間3万km近く走っちゃいます、、、、 流石にハイブリッドでも「もと」取れちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 2 3 45 6
789 10 111213
14151617 1819 20
212223 24 25 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

梅雨明け! スカイホビー遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 19:50:58
交換してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 20:24:38
トランペッター 1/32 A6イントルーダー その20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 19:32:54

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今時、敢えての「セダン」 マイナーな車ですね、、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
タミヤのミドルレンジのRR2WDシャーシです。
その他 タミヤ その他 タミヤ
DTー03シャーシのバギーです。 ちょっとずつい弄っていきますね、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
ホビーラジコンで一番のチープモデルかな、、、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation