• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroyukikunのブログ一覧

2008年02月07日 イイね!

懲りずにまたインストールし直し

懲りずにまたインストールし直しThinkPad240(かなり古いIBMのB5ノート CPUはセレロン366Mhz!!)にLinuxを入れ直しました。

今回の構成は20Gのハードディスクに「Win98SE」で6G、「ecolinux-Lighit」で6G、残りは「swap」と「未使用」

「Win98」は当然ながらサクサク動きます。
本家マイクロソフトのサポートはとっくの昔に終了していますが、事務系のお仕事をちょっとするにはまだまだ現役。

「ecolinux-Lighit」は「ecolinux」の軽量バージョン。
本当に必要なパッケージしか入っていません。
その分軽い軽い!!

7年ほど前のノートパソコンでもそこそこ快適に使えそうです。

サブマシン(サード?)としてThinkPad240が復活です。
ネット端末&メール端末として充分いけます。

残念なのは、さすがに「Firefox」がちょっと重たいこと。
(それでも本家ubuntuでの動作よりもかなり快適に動きますが、、、)
そこで今回は「Dillo」をメインのブラウザとして使用中。
「見るだけ」であれば充分な機能を持っています。
(スタイルシートとかJAVAとかは無理ですが、、、)


って、思ってたら「みんカラ」のブログの新規作成ができません、、、
コメントへの返信とか、過去ブログの編集は出きるのですが、なぜか新規作成はアウト。

う~ん、残念!!

例によって「Dillo」の限界なのか、自分のスキル不足なのかは不明ですが、、、



(写真は「Dillo」を起動した「ecolinux」のスナップショット。7年前の化石パソコンでも現役復活の「eco」なOS。)
関連情報URL : http://ja.ecolinuxos.com/
Posted at 2008/02/07 12:47:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | linux | 日記

プロフィール

「FIT3」から「グレイス」に乗り換えました。 仕事とプライベートで年間3万km近く走っちゃいます、、、、 流石にハイブリッドでも「もと」取れちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3 4 5 6 78 9
101112 13 14 1516
17 181920 212223
24252627 2829 

リンク・クリップ

梅雨明け! スカイホビー遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 19:50:58
交換してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 20:24:38
トランペッター 1/32 A6イントルーダー その20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 19:32:54

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今時、敢えての「セダン」 マイナーな車ですね、、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
タミヤのミドルレンジのRR2WDシャーシです。
その他 タミヤ その他 タミヤ
DTー03シャーシのバギーです。 ちょっとずつい弄っていきますね、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
ホビーラジコンで一番のチープモデルかな、、、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation