• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroyukikunのブログ一覧

2008年10月06日 イイね!

空気圧

空気圧昨日の事ですが、、、、、



野暮用で、茨城の「ひたちなか」まで行ってきました。

高速に乗る前に、ガソリンスタンドによって給油。

「空気圧チェックはどうしますぅ?」

って、スタンドのお姉様に聞かれたので、こころよく

「はいっ! 規定よりほんのちょっと高めで、、」


ところがなかなかエアチェックが終わらない、、、
不思議におもっていると、

「左リアが抜けちゃうんです、、何度入れても、、、一応今は大丈夫みたいなんですけど、、、、釘とか刺さってる様子もないし、、、」


(あらら、これから高速なのにスローパンクかな、、、)


ひとまず、「一応」大丈夫な事を確認して、ドキドキのドライブ開始となりました。

スタンドを出て、最初のコンビ二の駐車場でタイヤの確認。
工具箱にタイヤゲージがはいっていることを思い出しました。
(いつもはこの工具箱を積んでいないのですが、たまたま積んでました。らっき~??)

エアは2.4k入っているようで、見たところ傷や異物はなさそうです。

高速に入り、はじめのパーキングまで全神経を「左リア」に集中してビビリ運転。



異音は?
がたつきは?



言われるまで何でもなかったのに、言われちゃうと、気になります。

とりあえず首都高を無事に抜けて、常磐道。守谷のSAで休憩。

ソッコウ空気圧の確認。
ゲージは2.5k。

抜けてないようです、、、(ほっと、安心)

その後も、車を降りる度に目視で確認しましたが、どうやら問題なさそう。

何だったのでしょう??





ドライブ自体は、まったく順調。
行きも帰りも、渋滞は皆無。

往復390kmを快適(?)に走ってきました。

燃費計での数値は20.6km/l
まあまあかな、、、






(写真は、たまたま積んでた「タイヤゲージ」 年代ものです。 20年以上前のだな、、、 これからは、車載工具にしときましょう、、、)










Posted at 2008/10/06 18:47:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FIT3」から「グレイス」に乗り換えました。 仕事とプライベートで年間3万km近く走っちゃいます、、、、 流石にハイブリッドでも「もと」取れちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1 234
5 67891011
121314151617 18
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

梅雨明け! スカイホビー遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 19:50:58
交換してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 20:24:38
トランペッター 1/32 A6イントルーダー その20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 19:32:54

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今時、敢えての「セダン」 マイナーな車ですね、、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
タミヤのミドルレンジのRR2WDシャーシです。
その他 タミヤ その他 タミヤ
DTー03シャーシのバギーです。 ちょっとずつい弄っていきますね、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
ホビーラジコンで一番のチープモデルかな、、、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation