• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroyukikunのブログ一覧

2008年11月02日 イイね!

アップグレード完了、、、

アップグレード完了、、、すっかり涼しくなって、秋です。

メインマシンのメインOSを10月の30日にリリースされたUbuntu8.10にアップグレードしました。

Ubuntu8.04から8.10へのアップグレードには二種類の方法があります。

一つは、8.04からそのままアップグレードしてしまう方法。
8.04で行った設定をそのまま引き継いで、上書きでインストールする方法です。
自分で保存したり、変更したりしたデータなどは、引き継がれますが、安定性の部分ではいまいち。どんな不具合が発生するか分かりません。

もう一つは、まったくのクリンインストール。
ハードディスクをフォーマットして、新規に入れるワケです。
こいつはデフォルト設定でのインストールで、まず間違いなく動きますが、データ類のバックアップは当然必要。
ブラウザの「お気に入り」やメーラーの「振り分けの設定」などは一からやり直しとなります。

昨晩、ひとまず上書きでアップグレードしてみましたが、やっぱり動きが変、、、、3Dのゲームとか落ちちゃいます、、、、


で、再度「ホームフォルダ」のデータと設定ファイルをUSBメモリにバックアップしてクリンインストール。

インストールは約20分ほどで完了。
上書きアップグレードの半分位の時間で終了です。(初めからこうすりゃよかった、、、)

バックアップしたデータとファイルをもとに戻して終了。

が、、、

やっぱり、3Dゲームの一部は落ちます、、、

グラボのドライバの問題でしょうか、、、
(そのうち解消されることを期待しましょう、、、あんまり、ゲームしないんで、問題ないか??)

期待していたOpenOfficeは2.4のまんまだったんですね。
ちょっと残念、、
3.0はこの次のバージョン(9.04?)からかな、、、

2chブラウザの「おちゅ~しゃ」がなくなってます。
なれきっていただけに残念!!

画像処理ソフトのGimpが2.6になってました。
使い勝手が多少変わったようです。






(写真は、8.10のデスクトップ。今回は8.04から8.10へのマイナーアップ(?)なので、劇的な変更はなかったようです。8.04は安定版の位置づけのようで、サポートの終了が新しい8.10より後になっています。じっくり使うなら8.04のほうがいいわけです。  が、、やっぱ新しいのが出ると、そいつがいいなぁ~)
Posted at 2008/11/02 12:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | linux | 日記

プロフィール

「FIT3」から「グレイス」に乗り換えました。 仕事とプライベートで年間3万km近く走っちゃいます、、、、 流石にハイブリッドでも「もと」取れちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345 678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

梅雨明け! スカイホビー遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 19:50:58
交換してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 20:24:38
トランペッター 1/32 A6イントルーダー その20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 19:32:54

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今時、敢えての「セダン」 マイナーな車ですね、、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
タミヤのミドルレンジのRR2WDシャーシです。
その他 タミヤ その他 タミヤ
DTー03シャーシのバギーです。 ちょっとずつい弄っていきますね、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
ホビーラジコンで一番のチープモデルかな、、、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation