• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroyukikunのブログ一覧

2015年08月21日 イイね!

Free Cad

Free Cad3Dのお絵かきソフトのお話。

先日いれた「123D」ですが、機能が素晴らしく、とっても良いソフトなんですけど、それ故に「重い」


安物のノートではブラフィックが付いて行きません、、、、

それと、やはり英語のメニューがね、、、
(生粋の日本人ですので、、、、)


で、なんか軽いのないかなぁ、って、探していたら、、、、

FreeCad


かなり、シンプルな内容のようです。
(モデルをマウスでグリグリ動かしたり、表面にステクチャー貼ったりは出来ないみたい。)

それと、なんと「日本語化」されてます。

さらに、Windows、Mac、Linux(Ubuntu)それぞれのOSで動きます!!

これは面白そう!!


で、何に使う??(笑)






(写真は、Ubuntuに入れてみた「FreeCad」 Ubuntu本家のレポジトリから導入できます。何しろ日本語対応が嬉しいですね。 操作も直感的でいい感じです。 Win、Mac、Linuxで動くのもいいね、、、クラウドにデータを保存すればどの端末からでも編集可能です。)
関連情報URL : http://www.freecadweb.org/
Posted at 2015/08/21 15:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | linux | 日記
2015年08月21日 イイね!

電源の切り方

電源の切り方このところ、、、、

Windows10をいじってます。


で、気になることがありまして、、、、


パソコンの電源の切り方についてね、、、


今のデフォルトは「ログアウト」からの「スリープ」(「サスペンド」)なのかね???

Windows10の「設定」関連の言い回しがそんな感じ。

「再起動の予約」みたいなのがあるのね、、、

つまり、「基本は電源ONで、パソコンを使わないであろう時間帯(深夜の3時とか)に再起動させる」って、使い方。

確かに、Windowsの場合、WindowsUpdateのタイミングで再起動しちゃうと、「電源を切らないでください」って、メッセージがでてしばらく考え中、、、、10分位待たされることもしばしば。また、起動してもアップデートの処理がしばらくあって、使えない事もね、、、

(ちなみに、自宅で使用してるMacは完全に「スリープ」で終了。スリープからの復帰は数秒なんで便利便利、、、、)

タブレットやスマートフォンもそうだよね、、、

基本「シャットダウン」はしないよね。


(WinPCは「XP」から一足飛びに「8.1」~「10」に来たので、その辺の「文化」に置いてけぼり、、、)


このPCでは。「スリープ」状態で何時間(何日?)くらいバッテリーが持つのかな???

毎日メインで使っているならいいけどね、、、
週に1~2回の出動回数なんで、どんなもんかね???

まっ、そのくらいなので、逆に「シャットダウン」で問題ないか(笑)
Posted at 2015/08/21 10:44:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Windows | 日記

プロフィール

「FIT3」から「グレイス」に乗り換えました。 仕事とプライベートで年間3万km近く走っちゃいます、、、、 流石にハイブリッドでも「もと」取れちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
234567 8
9 101112 131415
16171819 20 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

梅雨明け! スカイホビー遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 19:50:58
交換してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 20:24:38
トランペッター 1/32 A6イントルーダー その20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 19:32:54

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今時、敢えての「セダン」 マイナーな車ですね、、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
タミヤのミドルレンジのRR2WDシャーシです。
その他 タミヤ その他 タミヤ
DTー03シャーシのバギーです。 ちょっとずつい弄っていきますね、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
ホビーラジコンで一番のチープモデルかな、、、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation