• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroyukikunのブログ一覧

2018年10月26日 イイね!

ピットでの作業

ピットでの作業サーキットで色々考えた後、ピットにてパーツの取り付けです。

持ちこんだ工具類で作業開始です。

オフロード車の分解組み立てはどうしても「土」や「砂」がバラバラと落ちるんで、あまり気にせず作業できる環境はありがたい!!
(もちろん、最後にはキチンとお掃除してきましたよ、、、)

今回ピットで組み付けたのは、

TAMIYA DT-03 カーボンダンパーステー(フロント)

TAMIYA DT-03 カーボンダンパーステー(リア)

TAMIYA DT-03 スタビライザーセット(F・R)

の3点。

カーボンです。実車にも使ったことのない素材です(笑)


リアもね、、


スタビはソフトタイプを組み付け。


赤いパーツがいい感じです。


効果のほどは、、、、

本来なら折角のサーキット、ここで試せばいいんでしょうが、なにせ走らない(走らせられない??)し、疲れちゃったので今回は組み付けただで終了。

(1500mAhのバッテリー2パック走らせただけでクタクタです。ひっくり返ったマシンを裏返しにするために自分が走ってる時間の方が長いか、、、??)

慣れたホームグラウンドで走らせた方が違いがはっきり判るしね!!

Posted at 2018/10/26 20:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2018年10月26日 イイね!

「サーキット」で判ったこと

「サーキット」で判ったこと皆様のおかげで無事にサーキットデビューさせていただいたワケですが、サーキットを走らせて見てわかったことがいくつか、、、、










率直な感想は「全く歯が立たない」ってこと。


で、

その「歯が立たない」内容は、、、、

まったくコントロールできない(曲がらない)

今回のサーキットの路面は粘土質の赤土を固めたあとに、水を撒いてしっかり固めた路面。
(バギーのコースではありがちな路面だそうです。もっとも屋内型のコースは日本国内には数件しか無いとのこと、、、雨風に左右されずに走れるコースが身近にあるのはカナリの「幸せ」だそうです。)

デビューランに使用したタイヤは、先日購入したフラット向きのセット

リアタイヤは多少はグリップしているようですが、フロントがダメ。
大きなコーナーはなんとか走れますが、小さなコーナーでは全くスロット(アクセル)を開けらない状態。アウト側にコースアウトの連続です。
さらに、直線での加速時リアタイヤの空転が目立ちます。

(試しにスパイクタイプに履き替えて見たけど、もっとひどい状態。さながら凍結路面を夏タイヤで走ってる感じ、、、)

幅2〜3mのコースを走るのがこんなに大変だとは、、、



で、

この問題の解決(打開)策は、、、、

フロントタイヤの交換
今回使用したリアタイヤと同じタイプのタイヤに履き替えてみる。

リアタイヤは多少はグリップしてましたからね。
諸先輩方も概ねこのタイプのタイヤ。
(もっとも「タミヤ」じゃなく本格的なヤツね、、、)

ギア比の変更
高速タイプのギアに組み替えてみる。

これは諸先輩は僕のマシンの走りを見てのご意見。

「ギア比あってる??」

確かに、言われてみればそうですね、、、、

ノーマルのギア比はちょっとローギアードなのかもしれません。

(公園や駐車場で走らせるには、出足が良くて楽しいのですけど、、、電池もそこそこもつし、、、)

今の状態は雪道で1速発進してる感じだね、、、

ノーマルのピニオンギヤ(モーターにつけてるギア)は「17T」
安物の我が愛車はギア比の選択は「17T」か「19T」2種類。

「19T」に変えてどんな変化が出るかな?

これはやって見る価値ありそうです。



ま、当面の目標は、

「普通」にコースを走りきれる「スペック」「テクニック」を手に入れる。

だね、、、

コース内の花形ポイントの2連ジャンプなんて到底無理!!






Posted at 2018/10/26 11:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「FIT3」から「グレイス」に乗り換えました。 仕事とプライベートで年間3万km近く走っちゃいます、、、、 流石にハイブリッドでも「もと」取れちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1234 56
7 8 910 11 12 13
14 15161718 19 20
21 222324 25 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

梅雨明け! スカイホビー遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 19:50:58
交換してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 20:24:38
トランペッター 1/32 A6イントルーダー その20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 19:32:54

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今時、敢えての「セダン」 マイナーな車ですね、、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
タミヤのミドルレンジのRR2WDシャーシです。
その他 タミヤ その他 タミヤ
DTー03シャーシのバギーです。 ちょっとずつい弄っていきますね、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
ホビーラジコンで一番のチープモデルかな、、、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation