• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroyukikunのブログ一覧

2019年12月06日 イイね!

このとことオンロードばかりだったので、、、

このとことオンロードばかりだったので、、、4ヶ月ぶりくらいで「チャンプスタジアム」で走らせてきました。

コースレイアウトが変更になってからしばらく立ちますね。



テーブルトップのジャンプ台が目をひくコースです。

ジャンプの数も多く、ほとんどが2連ジャンプ。
さらに、着地後すぐにコーナーがまっているかなりの難コースです。

DT-03とDN-01の2台で半日まったりと遊んできました。

平日は混んでいないので、タミヤのエントリークラスのマシンでも邪魔することなく楽しめます。

今回、DT-03大活躍。

ジャンプは「全ナメ」で、無理せず、飛ばず。
大テーブルトップは「ふわっと」走法で軟着陸。

フロントのセッティングがドンピシャで、面白いほどよく曲がります。

コーナーが安定しているので。ジャンプ台へのアプローチも直角になり、楽しく走れますね。

一方、DN-01は、、、

ギア比の選択に悩みまして、あれこれとピニオンを交換して速度の調節。
結局、23T(中速?)に落ち着きました。

ハンドリングがいまいちで、曲がらない割には、突然マキマキの状況。
DT-03のがイケてるだけに悔しい結果。
スプリングの変更が必要かな?

次回の課題ですね。




それにしても、、、、

バギーだと同じ電池でも3倍くらい持つ感じ。

それだけスロットルが空いていなんだね、、、、

1パック走りきるまでに2〜3回休憩しないと、マシンのの前に自分がタレちゃいます、、、(笑)


なんやかんやで、久しぶりのオフロードサーキット、
十分楽しめました!!
Posted at 2019/12/06 11:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2019年12月06日 イイね!

夏タイヤの保管

夏タイヤの保管先日「オールシーズンタイヤ」に交換してきたのですが、交換作業が夕方だったため、取り外した「夏タイヤ」は、オートバックスのビニール袋に入ったまま。

このままじゃタイヤに良くないんで、メンテしてラックで保管。

ま、

メンテと言っても、洗って空気を抜くだけですが、、、、

で、

あらためて、今回購入したタイヤをじっくりと見てみます。



FIT3で使っていたモデューロのアルミに組み付けました。
今どきシルバーのみのホイルは逆に新鮮ですね。
デザインもグレイスに合っているような、、、、(笑)



グッドイヤー ベクター・フォーシーズン・ハイブリッド
185/60-15



MADE IN JAPANだったのね!!!
Posted at 2019/12/06 11:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FIT3」から「グレイス」に乗り換えました。 仕事とプライベートで年間3万km近く走っちゃいます、、、、 流石にハイブリッドでも「もと」取れちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12 345 67
89 1011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

梅雨明け! スカイホビー遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 19:50:58
交換してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 20:24:38
トランペッター 1/32 A6イントルーダー その20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 19:32:54

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今時、敢えての「セダン」 マイナーな車ですね、、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
タミヤのミドルレンジのRR2WDシャーシです。
その他 タミヤ その他 タミヤ
DTー03シャーシのバギーです。 ちょっとずつい弄っていきますね、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
ホビーラジコンで一番のチープモデルかな、、、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation