• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroyukikunのブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

ばら売り

ばら売り仕事の途中(?)で入ったホームセンターで、衝動買い。


T10(ウエッジ球)のアンバー 12Vー5W。


何と「ばら売り」してました!

しかも、一個168円!!








(写真は、ばら売りの電球。 このホームセンター(ハンディ)は結構マニアックな品揃えしてます。 ときどき覗いてます、、、、 仕事中??? それは、秘密です!!)

Posted at 2011/05/19 19:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月13日 イイね!

ディーラーで「12ヶ月点検」をしてみた、、、、

ディーラーで「12ヶ月点検」をしてみた、、、、先日、ディーラーからマーチの「法定12ヶ月点検のおしらせ」のDMがきました。


(正直なところ、いままでの車人生で「法定12ヶ月点検」って奴を受けた覚えがない!! これって、「法定」だから「法定」だよね、、、受けなきゃいけないんだきっと、、、)


で、今回は、受けてみました。


早速、ディーラーに行き

「一通りの点検項目をうけて、問題があれば、そこを相談」

って、ことで点検をお願いしました。


しばし、コーヒーを飲みながら新型マーチのカタログなどを見ていると、点検終了のようで、、、


追加推奨の整備は、


エアコンフィルターの交換」と「ベルトの交換」








両方共お願いしました。

(エアコンフィルターは自分でやってもよかったかな、、、まぁ、ついでだし、、、)


全部で1時間ほどの作業でした。







(写真は、「12点終了」のステッカー。 初めてかも、、、、 外したベルトを見せてもらったけど、かなりの痛み具合、ヒビヒビでした、、、、 切れることはないだろけど、やばかったかもね、、、 たまには、見てもらった方がいいね、、、、)






Posted at 2011/05/13 18:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

再発、、、どうする??

再発、、、どうする??毎年、ゴールデンウィークあたりになると、


「オートバイ乗りたい病」が始まるわけで、、、、



ここ数日、車に乗っていると対向車線や自分の横に並ぶバイクが気になってしょうがありあせん。


いいなぁ、、、、





で、先日、このところ放置状態だった「Today」をひっぱりだしてみました。


本当に「放置」だったんで、バッテリー上がってます。
数十回のキックでなんとかエンジン始動。

アイドリングで回しながら、ボディの拭き掃除。

(あらら、、、じゃっかん、ミラノレッドがミラノピンク化してます)


で、問題は「シート」

ずいぶん前に修理したところがまた逝ってます、、、、

(正確には、前回釣り糸で縫い直したところの隣がね。)

また、修理しなくちゃだね、、、





(写真は、パックリのシート。 糸がもろくなって破けてます。 前回修理したところは問題ないんだけどね、、、 全部修理しとけばよかったね、、、 近いうちにまた修理するかな、、、、 それとも新品のガワに張り替えるかね、、、)


Posted at 2011/05/08 18:11:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクのお話 | 日記
2011年05月08日 イイね!

LibreOffice

LibreOfficeパソコンねた(おもにLinux)です。


先日、メインパソコンのOSを「Ubuntu10.10」から「11.04」にアップデートしたのですが、、、、、


今の環境を引きずったままのアップデートは毎回のことながらちょっとした不具合が頻発、、、、

(自分なりにいじってしまっているからね、、、、、)



で、主要なデータと設定のバックアップを取り、結局フォーマットからのクリンインストール。



やっぱり、さっぱりしますね!!



で、今回のバージョンアップで変更になったところはいろいろあるのですが、僕にとっての一番の変更点はOfficeソフトの変更かな。

今までは、Linuxの標準的なOfficeは「OpenOffice」だったのですが、Ubuntuもこのバージョン(11.04)から「LibreOffice」に変更になっています。


あらら、、、今まで作ったファイルはどうなるの???


結果としては、完全互換のソフトで一安心。


どうやら、「OpenOffice」内部(っていうか、急にわりこんできた「オラクル」)でのゴタゴタが原因で、プロジェクトのメンバーが飛び出して新しく「Libre」を作ったようです。
このところの「OpenOffice」の開発がとまっていてなかなか新バージョンが出なかったのはそのためだったのね、、、、






(写真は、「LibreOffice」のホームページ。 無料でダウンロードが可能です。 もちろん、WindowsやMac用もありますよ。 MS-Officeのファイルも開いて編集できる無料のソフトです。)


関連情報URL : http://ja.libreoffice.org/
Posted at 2011/05/08 16:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | linux | 日記
2011年05月05日 イイね!

先日の雨で、、、

先日の雨で、、、ここ2~3日の雨で、すごい事になってます。



「黄砂」ですね、、、
















(写真は、今日現在のマーチのボンネット、、、「あらら、、、」ですね。洗車しようかな、、、雨も降りそうだし、、、とりあえず水だけでもかけとく???)
Posted at 2011/05/05 14:53:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FIT3」から「グレイス」に乗り換えました。 仕事とプライベートで年間3万km近く走っちゃいます、、、、 流石にハイブリッドでも「もと」取れちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
89101112 1314
15161718 192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

梅雨明け! スカイホビー遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 19:50:58
交換してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 20:24:38
トランペッター 1/32 A6イントルーダー その20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 19:32:54

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今時、敢えての「セダン」 マイナーな車ですね、、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
タミヤのミドルレンジのRR2WDシャーシです。
その他 タミヤ その他 タミヤ
DTー03シャーシのバギーです。 ちょっとずつい弄っていきますね、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
ホビーラジコンで一番のチープモデルかな、、、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation