• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroyukikunのブログ一覧

2014年01月27日 イイね!

インプレッション その2

昨日に続き、インプレッションその2です。

・ライト明るい!!

LEDライトはどんなかな??
って、思ってましたが、十分な明るさです。
配光が「スパッ」って切れてます。
逆に言うと広がりは無いですね、、、これはLEDのせいか、プリジェクターのせいかよくわかりませんが、、、

色も適度な白さで、良いですね。

ロービームはLEDなのですが、ハイビームは普通のハロゲン。
おもいっきり黄色く感じます、、、

そのうちもう少し色温度の高いバルブに交換しますかね、、、


・ライセンス球はLEDでした!!

カタログには載っていたのでしょうが、本日気が付きました。
綺麗ですね。
さすがに純正なので、配光もバッチリ。ちゃんとナンバーが見えます(笑)

・テレビ走ると映らん、、、

12セグの画像はさすがに綺麗。横浜〜横須賀、大体のところで視聴可能みたい。

が、、、

純正OPのナビなので、走りだすと画像が消えます。

キャンセルできるケーブルは3000〜5000円くらいのようなので、そのうち入れましょう。

・坂道発進苦手?

坂道(上り坂)の発進は苦手なようです。
EVからエンジンに切り替わるとき、ギアの選択が良くないようで、(1速を選択してるのかな??)かなりの回転数になりますね、、、、その後すぐに、ギアを慌てて上げてるのがわかります、、、
若葉マークのマニュアル初心者が思いっきり半クラッチ長めでスタートする感じ、、、、

立体駐車場のスロープのような比較的急な坂でもおんなじ感じ、、、

これは、プログラムの問題かな??坂道に関するセンサーが無いとたダメろうね、、、マイナーチェンジクラスの変更が必要かな??マップのアップデートとかで解決するといいな、、、



(おっと!フォグはまだ点けてないな、、、明日試さなくちゃだね、、、)
Posted at 2014/01/27 20:02:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

ファーストインプレッション

昨日、今日でおよそ80kmほど走りました。

で、FIT3のファーストインプレッション。

(うっすらと残っているGDー1Fitとの比較ですが、、、)

・シートがしっかりしています。

そこそこホールドしてくれます、バックレストのウエストあたりのサポートはなかなかいい感じです。ショルダーは当然サポートなし。座面はフラットなのでもも周りはゆったりですね。
長距離やってないので、まだまだわかりませんが、第一印象は合格です。

・ハンドリングが素直!

ハンドリングは素直。ふつーです。
パワステの効き具合もふつーです。
ってか、GDFitがクセありすぎだったのね。

ステアリングの調整が「テレスコ」できるのいいですね。

・内装がスパルタン!!

これは、Sパケ特有のものかな。
天井の内張りが「黒」なんで、かなり雰囲気が締まります。
好みの問題でしょうが、スポーティーな雰囲気、嫌いじゃないな!

・ルームミラーの視界が残念

ルームミラー自体は普通のものなんだけど、視界が良くないな。
助手席のヘッドレストが邪魔して、左側後ろのマドが見えません、、、
マーチから移植した「ワイドミラー」でも、車線変更の時の後続車確認はできないな。
シートがシッカリしていることとのトレードオフ。

・遮音性はあまり高くない(?)

コンパクトカーに静粛性を求めても可愛そうだけど、意外とエンジン音が入ってきます。
高速合流などの時「いい音」します。
VTECなんだなぁ、、、
走り出しがEVなんで、無音→普通のエンジン→やる気のエンジンの3段階が楽しめます(笑)

・セレクトレバーはすぐに慣れます

普通のAT(ゲート式じゃなくて、シーケンシャルなやつ)か乗り換えて、はじめはちょっと戸惑うけど、意外とすんなり使えます。
僕個人としては、ゲート式のほうがなれるのに時間がかかるような気がします。

操作方法よりも、レバーの位置が微妙かな、、、
ちょっと低い?
でも、マニュアルじゃないので走行中はほとんど操作しないのでOKかな。
(本格的にSモードで走って無いけど、パドルシフトは面白そうだね。)

・アームレストはレストできない!!

小物いれの蓋としての機能は十分だけどね、、、
オプションの「アームレストコンソール」選ばないとダメかな。
もう少し考えましょう、、、

結果、全体としての「走り」は大満足

本日までの平均燃費は20.3km/L
上等でしょかね、、、

とりあえず、2日目の感想でした、、、、


Posted at 2014/01/26 17:49:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

いろいろお買い物

いろいろお買い物午前中にタイヤを履き替え、午後からちょっとドライブ。

いろいろ試してみたいですからね。

近くのホームセンターに行って、エアゲージを物色。

今使っているのが、数十年前に買った「棒状」のタイプのもので空気圧の調整が面倒。
エーモンの減圧できる文字盤式(980円)を買ってきました。

その後、ETCの動作確認もしたかったので、横浜新道を使って、港北のアストロプロダクツまで行ってきました。

アストロでは19mmのディープソケット(490円)を購入。
9.5mmのやつね。



今日のタイヤ交換の時、12.7mmのしかなくて、ちょっと手こずったので購入です。
KTCにしようかちょっと迷ったのですが、アストロオリジナルに決定。


久しぶりの工具購入ですね、、、


Posted at 2014/01/26 16:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

スタッドレスに履き替えました。

スタッドレスに履き替えました。納車当日の夜にいきなりの雨です。

やっぱり、普段の心がけだね、、、、

雨は夜のうちには上がり、朝からいい天気。

で、さっそく、タイヤの交換。

ジャッキアップしてスタッドレスに履き替えました。

後は、ナンバープレートの取り付けボルトをステンレスのキャップネジに交換して、初弄りは終了。


午後からは、インテリア、エクステリア、エンジンルームといろいろ観察してみましょう!!
Posted at 2014/01/26 11:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月25日 イイね!

きました。

きました。本日納車です。

午後3時に引き取りに行って来ました。

久しぶりに「嗅ぐ」新車の匂いです!!


で、最近の車の引き渡しは大変ですね、、、、

ほとんど「AV家電品」というか「IT機器」の取り扱い説明みたいですねぇ〜

ナビと携帯電話のセットアップとか、ほとんど「パソコン」や「タブレット」の説明みたい。

(iPhoneに入ってる音楽データがブルートゥース経由で聞こえちゃうとか不思議な感じ、、、、一度聞いただけじゃ無理だな、、、)

小一時間のレクチャーがありまして、とりあえず、「鍵の開け方」と「起動の仕方」と「止め方」と「鍵のかけ方」をしっかり教わりました(笑)

注文してあったスタッドレスタイヤを積み込んで、おっかなびっくりの超慎重運転で帰ってきました。
(リアシートの倒し方とか前のFitとおんなじ。フルフラットにして積み込みました。)

タイヤの交換は明日以降だな、、、暗くなる前にちょっと走って見たいしね!!



Posted at 2014/01/25 19:15:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FIT3」から「グレイス」に乗り換えました。 仕事とプライベートで年間3万km近く走っちゃいます、、、、 流石にハイブリッドでも「もと」取れちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 21 222324 25
26 27 2829 30 31 

リンク・クリップ

梅雨明け! スカイホビー遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 19:50:58
交換してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 20:24:38
トランペッター 1/32 A6イントルーダー その20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 19:32:54

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今時、敢えての「セダン」 マイナーな車ですね、、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
タミヤのミドルレンジのRR2WDシャーシです。
その他 タミヤ その他 タミヤ
DTー03シャーシのバギーです。 ちょっとずつい弄っていきますね、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
ホビーラジコンで一番のチープモデルかな、、、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation