• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Supersonicのブログ一覧

2022年08月20日 イイね!

ぶらりと立山まで

ぶらりと立山まで今日は休みだったんでちょっと早起きして立山まで行って来ました。

立山と云っても立山「駅」までですけど。

立山駅はご存知の通り立山黒部アルペンルートの富山県側の入口となっている駅です。

今日は特に目的があった訳でもなく、





無料で電車に乗れるというただそれだけの理由です。まあせっかく我が町がこういう企画を用意してくれたんで便乗しました。



立山線の釜ヶ淵駅から乗車しました。家から車で5分の最寄りの駅です。高校時代の3年間利用していた駅で当時は駅員さんがいましたが今は無人駅となっています。





車は駅のパークアンドライドの無料駐車場に停めました。高校生の時に自転車を停めていた駅に車を停める…。大人になったんだなあとしみじみ思います。



ホームは片面ホームです。ここで入ってくる電車をカッコよく撮影して撮り鉄の気分を味わおうと思ってたんですが、



もたついてしまいタイミング送れました。



無人駅のため乗降口で整理券をとります。



この整理券と無料きっぷを降車時に駅員さんに渡すわけです。

車窓からの眺めをたくさん写真撮ろうと思っていたんですがiPhoneを充電するの忘れていて残量が一桁になっていたので撮影はセーブすることに。



乗客はまばらです。登山客で混雑してると思っていたのでちょっと拍子抜けでした。

ちなみに釜ヶ淵駅を6:33発で立山駅着は7:14となっています。始発列車だったんで少なかったんでしょうか?でも私の中では登山って朝早いイメージあるんですけどね。


定刻通り到着しました。駅構内も人はまばらでした。

朝食を食べていなかったので駅前のお店で山菜うどんを頂きました。

その後はブラブラと駅周辺を散策していました。周辺には駐車場がたくさんありますがだいぶ埋まってました。電車よりもマイカーで立山駅まで来てそこからアルペンルートへって流れが人気なのかそれとも地鉄電車の運賃が高すぎるからなのかは分かりませんが。

その後、歩いているうちに足が痛くなってきました。

実は昨日の朝に会社の事務所フロアを掃除機かけている時にホースにつまずいて転倒した際に左足首を捻っていました。

一瞬、また松葉杖つきながら車を運転する自分の姿が脳裏をよぎりましたが今回は咄嗟に足が受け身をとっていたようで前2回程の傷みもなかったです。多少腫れてはいますけど。

まあ昨日の今日なんであまり無理はせずにさっさと帰路につきます。



地鉄電車といえばやはりこの色ですね。富山県民ならほとんどがそうだと勝手に思ってます。



9時過ぎには家に帰って来たので3時間弱の朝活でした。

ありがとう、立山町!

次はGoTo室堂あたりまでの無料キャンペーンを期待しています!
Posted at 2022/08/20 18:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

Supersonicです。よろしくお願いします。 歴代愛車年表 ・EG3 シビック EL-X (1995-1999) ・BB6 プレリュード SiR ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  123456
7891011 1213
1415 16171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

PROVA ブレーキシステムキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 17:46:51
STI セキュリティホイールナットセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 21:04:46
RAYS DURA-NUTS RACING QUALITY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 21:03:12

愛車一覧

スバル WRX S4 # (スバル WRX S4)
アプライドは最終のG型 。 カタログの正式な車名とグレードを表記すると WRX S4 ...
スバル XVハイブリッド XV (スバル XVハイブリッド)
初2ndカー、初HV、初SUV。 SUBARU中古車ディーラーにて認定中古車購入。 ...
スバル WRX S4 D (スバル WRX S4)
アプライドD型 GT-S 2017年7月15日契約 9月30日納車 2020年9月1 ...
スバル WRX S4 A (スバル WRX S4)
アプライドA型 GT-S 2015年1月4日、契約。 2月14日、納車。 所有7台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation