• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エデブリのブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

BBS補修完了

BBS補修完了今日から有給休暇を含め5連休です。
本日の信州は曇り空ながら、比較的暖かいです。
洗車したいところですが、夕方から雨の予報なので断念。
従い、本日は平日でしか行けない眼科医(コンタクト買うため)、金融機関を回り、先日から修理に預けていた、オラのBBSを引き取りに行きました。

そうです。
ブログではとても悲しくて書けなかったのですが、オラのBBSにガリ傷が見つかってまして・・・
自分で付けた覚えは全くありません。
まあ、ここまでガリっと逝ってれば運転中に気づくはずです。

思い当たる節があります。
じつは遡ること、この時のあとです。。。
この日は、翌日のスーパー耐久レース観戦のために甲府駅近くのホテルに宿泊しました。
このホテルは甲府駅すぐ近くということもあり、駐車場も限られたスペースしかありません。
チェックイン時にホテルエントランスすぐ横に指定されるまま車を停めました。
ただし、歩道に車がはみ出ているため、ホテルにて車を移動するとのことでキーをフロントに預けました。
そして翌朝、やはり別の場所に車は移動されてました。
しかしながら、薄暗いのと小雨も降っていたため、気付かづにそのままホテルを後にしました。
そして翌日、「車は汚れているなぁ」と泥だらけの車を眺めてると・・・・



何、このガリ傷!


って状況。
残念ながら証拠もないので泣き寝入りですが、絶対に自分では付けていないと確信してます。
リムの1/3周くらいにわたりガリ傷が入ってます。
幸いリムの変形はありませんが、やはり目立って気になります。
洗車するたびにスポンジがこのガリ傷に引っ掛かって余計にへこんでしまいます。。

時期的に11月ということもあり、スタッドレスタイヤ交換までこのまま我慢することにしました。
そしてネット上で修理できるところを検索。
ホイールの修理で有名なのはアルミホイール修理専門店のシンボリあたりなのだが、見積もりに出すと修理代が約3諭吉。
それに、輸送費(ホイールのみなら無料)、さらにタイヤの脱着が必要なら工賃上増しなど、トータルで4諭吉くらいになりそう。
もちろんそんな気は起りませんが、この金額なら1本買いなおしたほうが?なんて気にもなりそうでした。
結局近場で探すことにしました。
そして1か所、ホイールの修復を専門にしているお店を発見し、先日から修理に出しておりました。
ここなら、持ち込みや引き取りが楽なので、輸送費もかかりませんし、現物を見ながら修理の相談ができ、修理前に正確な修理代の見積もりができます。

そして、本日引き取ってきました。
写真の通り、きれいに修復されて返ってきました。
素人目には、ガリ傷の痕跡は全く見えません。
多少色の違いが見られますが、これもよりじっくり見ての話で、言わなければ気付かれないレベルかと。
修理代もリーズナブルにおさまりました。

とりあえず、満足です。
来春に再び履くのが楽しみになってきました。

今回の件もあり、今後は信頼できるDラーやショップ以外には絶対にハンドルは握らせません。。。。

詳細は整備手帳へ!
Posted at 2009/01/30 12:43:19 | コメント(18) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年12月14日 イイね!

お見送り~

お見送り~昨日洗車したので、今朝の信州は朝から雨模様です(泣)
そして本日から約1週間出張生活です。
今回の出張に合わせて、車をDラーに預けて、エアロ再塗装、スタッドレスタイヤへの交換をしてもらいます。
朝より自宅(2階)からスタッドレスタイヤ4本を降ろして、もう腕がガクガクです・・・
これだけでもスタッドレスタイヤ不要地域に引っ越したいもんです。。。

ということで、車はDに取りに来てもらいました。
ってことで暫しお別れなので写真撮っときました(笑)

これで春まではNHK会員です・・・

ってことで、出張の準備開始です。
今回は期間が長いこともあり、着替えも十分に必要で少々大きめの鞄です。
最寄駅からはJR4回乗り換えで約7時間移動で、目的地には午後10時半くらいの到着予定です。

ってことで、皆さま良い週末を!


●WITHIN TEMPTATION/Hand Of Sorrow(Live)
Posted at 2008/12/14 11:48:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年12月06日 イイね!

Dラーにて

Dラーにて本日は朝からDへオイル交換に行ってきました。
来春に転勤が決定しているものの、まだDにはオイルボトルキープで2回分のエンジンオイルが残っているので、
少々早いインターバルですが、ここで交換。来春転勤前にもう一回・・・
普段自身では見ることのできない、テールランプ4灯化とストップランプの”ZERO”の文字を見ることができたので、思わずパチリえす。

ついでにエアロ再塗装(クレームで無償)とスタッドレスタイヤへの交換をDへ依頼してきました。
ちょうど再来週は1週間以上出張の予定なのでこの間にお願いすることに。
不在の間、車もDに預けておくほうが安心だしね。
と言うことで、あと1週間夏タイヤで頑張るか!

PS. “2人がMyファンに登録しています“ってのが誰なのかとても気になる・・・・・誰かな?

●Yngwie Malmsteen's RISING FORCE/Hanger 18, Area 51.
Posted at 2008/12/06 18:57:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年11月30日 イイね!

プチ・イメチェン

プチ・イメチェン昨日作成した、フロントグリルを今朝から早速取りつけてみました。

途中オープナーのボルトをエンジンルーム内に落っことしてしまい(滝汗・・・)少々手こずりましたが、なんとかボルトを救出し交換完了・・・・

劇的は変化はありませんが、イメージしていたとおり、横桟が強調されました。
メッキ部以外をブラックアウトすると、さらにメッキが際立って良いかな?
(今回は作業環境の関係で塗装はせず。。。)

かっこ良くなったかどうかは別として、しばらくコレで逝きます。

久々に整備手帳もアップしました。


あまり近くで見ないでね・・・!
粗さが・・・
Posted at 2008/11/30 12:27:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年11月29日 イイね!

家でのんびりプチ弄り

家でのんびりプチ弄り放置状態にあった後期ロイグリルをイメチェンしてみました。
取り付けは天気良ければ明日行う予定。

え、何が変わったのって???

あまり変わり映えしませんが、お手軽な弄りです。。。
Posted at 2008/11/29 19:57:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「満タン給油直後の航続可能距離
もうちょっとで700km」
何シテル?   08/08 19:49
2007年3月:ゼロクラウンアスリートを新車購入しみんカラ登録 2015年3月:メルセデスのC200 AMG Lineに乗り替え 2021年6月:BMW M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
クラウン・アスリート2.5L(GRS180)~メルセデス・ベンツC200 AMGライン・ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
通勤車をN-WGNカスタムからN-BOXカスタム・Lターボ・コーディネイトスタイル 20 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ゼロクラウンからの乗り替えとして、メルセデスのCクラス(W205)にしました。 初輸入車 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2台目の愛車でこれまた無理して新車購入。 Avanteの特別仕様車ロードリー。 2年ロー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation