• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太一211のブログ一覧

2025年01月30日 イイね!

ジムニー・・・

ついに5ドアが発売されるそうで?




これ、値段はともかく間違いなくヒットするだろうなぁ。現行モデルジムニーがあれだけヒットしてるあたりから垣間見れます。

再来年の今頃、このジムニーのパーツ山ほど販売されてるでしょうね、きっと←ジムニーやジムニーシエラのパーツ流用出来るか??

ところで、全幅はそのままで全長を伸ばす・・・


このクルマ、ダイハツアトレー7を連想した人って俺だけかなぁ?
200系アトレーを長くして7人乗りにしたクルマ・・・。ジムニーノマドとの圧倒的な違いはズバリ『人気』。

数年前、指名買いでアトレー7が欲しいと親戚に言われて探すのに苦労したの思い出しました・・・。
Posted at 2025/01/30 18:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月25日 イイね!

ふるさと納税





税金の控除になりますよね、ふるさと納税

ふるさと納税と聞いたらやっぱり食料品が浮かびますが調べてみると変わった返礼品がありました。

寄付金額を度外視して『良いなぁ』って思った返礼品
まず鈴鹿市→FMコミュニティ放送の D Jをやれる権利があるそうな?
これは面白い・・・とは言え俺がもし番組持ってもネタなんかないなあ

紋別市→流氷!!!アニメの美味しんぼで氷山か何かで水割り作って飲んでたっけ。マネしたいけどあいにくあんまり酒は強くないからなぁ

兵庫県多可町→ご当地ヒーローになれる権利!
ゴレンジャーみたいなものかな??多可町でどの程度人気あるんだろ?少し興味アリ

某みん友さんが本人さんには縁のない僕の住む町のふるさと納税をしたそうな?
何故に僕の在所する町なのか不思議に思い聞いて見たら、『ふるさと納税をするにあたってせっかくなら僕の住まいで、かつ一度行ってみたい僕の町を選んだ』そうな?

ほう!これは嬉しいお言葉ですね!!
ネットでしか知らない方ではありますがこのように気にかけてくれたり色々興味持って頂いたり。


ふるさと納税、僕は遠い昔に生まれ故郷に納税した事があります。当時の返礼品は値段に関係なく『市の広報誌一年分郵送』でした。
一般の人は?????な返礼品に大喜びしていた当時の自分って??
Posted at 2024/12/25 11:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月17日 イイね!

出張整備・・・



自分のクルマの後部座席
助手席足元にも色々積んでます

同僚に頼まれてたタイヤ交換、都合付かずついに現地でやる事にしました
他の同僚からオイル交換頼まれてたからついでにこれもやってしまう

しかし、屋根があるのは良いですね。この日の天気は雨・・・
しかし、タイヤ交換やオイル交換のどこが出張整備なんだか?

同僚のクルマ。これの前オーナーはワタシです。ダイハツムーヴプラス現金数十万と交換して、数年後に誰も八万円には見えないと口を揃えて言うM Rワゴンに乗り換え、果たして成り上がりなのか成り下がりなのか?
このアトレー、ワタシが乗ってた時はシャコタンの乗り心地が最悪で家族から総スカンでした。かと言って、自分の独断でムーヴにした時は物凄い嫁さんが怒ったっけ・・・軽ワゴンは色々重宝するみたいです。


コンプレッサーなんかない!インパクトもない!独身の頃みたいだ。
因みに、このレンチ何とKTCでした!!


比較用
ジャッキもこんなやつしか積めなかったんで


最初の緩めや増し締めはいつも使ってるこれを使いますが


写真の撮り方が変でごめんなさい
フロント側、鬼のようにギチギチだった
このレンチ、伸び縮みする機能あって良かった


コンプレッサーがないから空気圧調整が出来ない
M Rワゴンにこういう車載工具があって良かった


重宝するかも?ミニカ用とかで数個キープしようかな?


人のクルマのタイヤ交換預かりで嫌なのがこれ


何しろ不器用だから。アトレーは13インチですが18インチとかになると面倒極まりない

信じられない事に、軽トラックのオイル交換オイルエレメント交換、アトレーのタイヤ交換で何と2時間掛かりました!!
タラタラ作業したってのもあるでしょうがつくづくコンプレッサー、インパクトの有り難みを知った日でした。
次は電動インパクト買おうかなぁ?

アストロプロダクツのネーチャンも『けっこう電動インパクトとエアーインパクト両方とも持ってる人居ますよ』って言ってたし・・・


Posted at 2024/12/17 12:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月10日 イイね!

あべ静江さん・・・

youtubeより。
テレビドラマ『ハングマンより』


何しろyoutube画像が汚い上に更にテレビ画像を映したから写真が汚くて恐縮
綺麗ですね、あべ静江さん。余談ですが昨日仕事で同じ名前の人に遭遇しました・・・


刺された!


必死になって



カペラで逃げていく



あべ静江さん


カペラは二枚か!?


角目ですな!?←ここ大事



間違いなくマツダなクルマですが←やはり大事



当時新車でしょう?正面衝突??



???
丸目?



日産のクルマになってないかい??


・・・。こういうの、昭和のテレビ番組あるあるなのかな?西部警察シリーズで430の覆面車が犯人追跡途中で330や230にすり替わったと思いきや次の瞬間ひっくり返るのはお決まりとして、土曜日の夜にやってた加トちゃんケンチャンごきげんテレビでは盗んだジャパンTIが最後スバルレオーネにすり替わってたし、もっと酷いのが太陽にほえろ!ではセリカが唐突にチェリーにすり替わってたし!!

しかしあべ静江さん、背中を刺されてよくクルマ運転出来ましたね・・・


このハングマンのシリーズ、個人的に山本陽子さんが出てたやつが一番好きです。誰かyoutubeにアップしてくれないかなぁ?

Posted at 2024/12/10 21:58:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月28日 イイね!

灯台下暗し




先のイベントで僕は事前に


こういうものを書いてクルマに積む筈でした。


イメージ
要は編み物が出来る人と知り合って頼み事があったのです。
タイトルにある通り、イベント寸前で義姉が得意なのを知り今回依頼しました

古いクルマには水中花シフトノブと言うのが自分の中では常識で水中花シフトノブのコレクションまでしてますが、ミニカに水中花は個人的に違う気する



部品取りミニカから外したシフトノブを預けて依頼したのはもちろん


シフトノブカバー。
素晴らしい出来です















何と四つ作ってくれました!









日替わりで付け替え出来ますね!




今回はこれにしよ。
車検の時にシフトパターンがあーだこーだ言われたら面倒だから近くサニトラに付けてたみん友さんワンオフのシフトパターンをカーペットに貼っておきます

しかし、これだけじゃ終わりません

義姉にワガママ言って義姉のクルマのメンテナンスする条件で


座布団のカバー

超最高!!

ミニカにはこういう爺さんや婆さんのクルマみたいな雰囲気を求めてました。

来年のイベント、義姉のこの作品で美味しいところ独り占め!出来るワケねーよなぁ・・・






Posted at 2024/11/28 19:37:46 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@蒼空(そうくう) 近く、事情ありであそこにファッションキーの相談有。ご同行お願いします」
何シテル?   08/12 19:57
太一211です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT600 ヘッドライトレンズ組替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 18:23:40
事故! 飛び散るガラス片 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 07:58:54
ネタ 勝手にランキング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 13:45:33

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
少ない予算の中で「元色が緑」で「セドリック」で「出来れば木目パネル付き」と言う嫁さんの希 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
前マイカーのM Rワゴンが壊れて買い替えました。 ジモティで見つけました・・・ 273 ...
三菱 ミニカ 2号車 (三菱 ミニカ)
ヤフオクで勢いあまって買いました。 書類あり、欠品無し、技術のあるクルマ屋さんや趣味人な ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
縁あって譲り受けました。 調べてみた限り部品にはとても困難なクルマみたいですが同時に頼れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation