• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太一211のブログ一覧

2024年07月08日 イイね!

部品取り

いつもお世話になってるみん友さんからミニカアミがあると情報をいただきましたが残念ながら直して乗るスキルはもちろんお金もない!
しかしながら部品を譲ってくださるとの事で甘えて来ました。


自分が見る限り欠品は一切ない。スクラップにされるには忍び無いですね・・・世の中ミニカアミの愛好家は絶対おられるでしょうに?こうしてまたこの世から希少なクルマが消えるのか。自分のミニカF4に流用出来そうな部品を頂くことになりました。みん友さん、話しを振ってくれた人、本当にありがとうございます


と言う訳で頂いたパーツ


F4とデザインが全然変わらないステアリング


と、ステアリングカバー(けっこうヤレてたから再利用出来るかわからないですが)


これは座席に付いてたシートカバーね。洗濯して使うのです


ウォッシャーのタンク


給油キャップ、プラグコード


コイル


ウインカー


車載工具と何故か車内に載ってたボディカバー


自分のF4、最初から車載工具はありませんでした。セドリックワゴン繋がりなみん友さんから頂いた日産のバブル期の高級車な車載工具を積んでいるから構いませんけどやはり雰囲気が大事なのです!
イベントの最中、突然雨が降ってもボディカバー積んでたら怖いものなし!ボディカバーのサイズが軽自動車用か知りませんけど。


一番の収穫はこれ。デスビ!
この時代の軽自動車はやたら部品が変更されてるっぽい。現に以前、ヤフオクでミニカF4用のデスビキャップを落札しましたけど適合しませんでした。どうやらデスビ、新しい年式のF4はミニカアミと似たようなのが付いてるっぽい。
本体はダメでもキャップやポイントは流用出来る気するんですけどね。



ミニカアミにボディカバー積んであったと書きましたけど2セットありましたから


部品取りF4に被せる。
この部品取りいつになったら部品取りするのやら?












Posted at 2024/07/08 20:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月28日 イイね!

1ミリ様さま



ミニカのプラグレンチ。少し前アストロプロダクツで買いました


ご覧のように角が多いからすんなりかかると思いきや全然!シリンダーに入らない!!


丸で囲った部分、シリンダーブロックやダイナモに当たるのです。


ミニカ引き渡しの日、下手くそ過ぎていきなりカブらせました。新しいプラグに交換して頂いた時の写真
いとも簡単に交換してましたが俺はプラグ交換下手なのか?工具がいけないのか??


先日、不動車と化したミニカを診てくれた会社の整備士が持参したプラグレンチのソケットを何げに借りたらえらく簡単にプラグ取り外し出来ました。

ノギスで寸法を測ったのは言うまでもありません



いつもお世話になっているみん友さんにお願いして


肉厚、長さ共に1ミリくらい削り



仕上げに


刻印!

アストロプロダクツの工具改ワンオフ工具になる

鏡面仕上げなり銅メッキなりしようかな?




エクステンション付けてますけど、一撃で入った!!
びっくり!!

代わりに、短くしたからかな?磁石とプラグが近くなったからか、ソケット取り外しするのほんの少し力が要る程度。
1ミリの差でこんなに違うんですね!!

みん友さん、ありがとうございます。そして、せっかく細工して頂きましたが使うのもったいないなぁ。これ





因みに、意味なく同じサイズのソケット他に2つあります・・・










Posted at 2024/02/28 18:24:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年02月01日 イイね!

腕時計

かつてロレックスにこだわってましたが金がなくなり売却した。
貧乏って嫌ですね!
『いつかはまたロレックス』と夢見てましたが最近ではどうでもよくなりました。
実用重視、Gショックが気兼ねなく使えるから良いです。

クリスマスにスマートウォッチを貰いましたが通話機能がない、通話の知らせしかわからないスマートウォッチでした。通話機能がないスマートウォッチの意味が分からず使ってなかったですが、これも考え方ひとつ。俺は滅多に電話がかからない!大抵メールとかLINEだからこれの知らせが車の運転中に分かれば良いと。
それに、昔の特撮ヒーローじゃあるまいし腕時計の文字盤に口を近づけて話してる姿を想像したら不気味極まりない。スマートウォッチじゃなくてもBluetoothで携帯通話してる人、あれを横から見るとなんか不気味な時がありますし・・・

と言う訳でせっかくプレゼントしてくれたスマートウォッチを活用することにします
このスマートウォッチ、文字盤カスタム出来るようで遊んでみました


ミニカ(のイラスト)
なんか子どもっぽいね


これは、俺の生まれた家(今はないそうです)。スマートホンもかれこれ10年以上これが待ち受け。これから先もこれが待ち受け。
気分変えよ

落ち着いたのが結果


いいんでねーの?
時間も見やすいし


知ってます?これ?


カレンダーね


クリスマスに充電して以来なのに凄いね!カオスバッテリーみたい


GショックはGショックで気に入ってます。クルマイジる時用にしよ。

スマートウォッチもメタルバンドに交換したいなぁ





Posted at 2024/02/01 20:21:03 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年01月20日 イイね!

縁あって再び

以前こういうタイトルなブログを記載してます。




整備手帳に書いてますが縁あって手元に来たミニカは現在エンジンかかりません。
コイルか?デスビか?
どのみち、春まで乗らないから気長にやります


仮にコイルがダメだとして今どき丸型コイル手に入るんか?
たまにヤフオクで当時物の未使用とか出てますけど互換性とかわからん。ポイント車用とかフルトラ車用とか、排気量とかあるんじゃないの??誰か詳しい人教えてください




玄関から撮影
セドをわざと前に出してます

この家を購入するにあたって魅力的だったのは車庫証明取り放題だったから。物理的に8台イケます。
独身時代、親と同居してた頃は本当に車庫証明に難儀した!
一番悲惨だったのはジャパンだ。あれは近所の空き地の持ち主を調べて許可貰って申請出してクルマは20キロも離れたガレージに隠してたんだから。

車庫証明取り放題が魅力的で買った家ですが


狭い


敷地から出しましたが対向車と離合は不可能


遥か彼方、大通りまで400メートル。これ、雪が積もったら大変です。
このあたり何にも考えてなかった(バカ)

前置きが長い

古い車を趣味で持つなら部品取り車は欲しいみたいな文章が愛読書にたまに記載されてます。
が、これは単なる理想論だ!一般人な俺にそんなこと出来るか?部品取り車なんか旧車屋のやる事だ!!

とは言え、周りにも意外に一般の人で持ってる人がチラホラおられました。

自分の場合、先ほど書いたよう車庫証明取り放題→要するに置き場はある・・・とは言え購入する勇気はないなぁ



ヤフオクで見つけた。
これを積車レンタカーして引き取り行って経費うんぬんかんでけっこうかかると言い訳を作るものの



回送してくれるそうで、恐る恐るコンタクト取ると、回送費用が激安かつホントに要るならヤフオク中止して販売にしてくれるとの事

家族に相談したらなんとすんなりOKが出た(と言うか、半ば俺には諦めてるのでしょう)




と言う事で、関西からやって来ました(出品者さん自ら積車で来て貰うの図)。




信じられん



路線バスと寸法が大差ない積車がウチの敷地にすんなり入った。よくリヤオーバーハングぶつけなかったね・・・(言い方を変えたらこれ、俺が個人で積車買っても車庫証明大丈夫って事だね?)






臨番が付いてます。今回、積車はウチの界隈には入らないと思ってたから最悪の事態を考えて広いところから押して入れるつもりでした
そのためにわざわざ臨番や自賠責の手配してましたけど無駄だった(とは言え結果論。こういう趣味を持つならこれも経費と考えるしかない)









無事着地。


写真に写ってるのは今日、押してもらうのを頼んでたみん友さん。
結局、積車が自宅に入ったから押す必要こそなかったですが、精神的に凄い楽だった。ありがとうございます

さて、『遠あって』と言うのはこのミニカ、何年もヤフオクに代理出品してたそうな?全然売れず、値段を下げて下げて、自分が見つけた時は『この値段なら自分でも』な値段でした。
が、悩んでたウチに落札されてました。
ところが再び出品されてる!問い合わせてみたらイタズラ入札ばっかりだそうで今回もイタズラ入札だったのだとか?
先に書いたように、今回ヤフオク中止してもらって販売で売ってもらいました。
エンジンこそ今は不動ですけど欠品もなく、その気になればオコせるこの車。幾ら三菱が部品難だからとは言え部品取りにはあまりにもったいない気しますねぇ。忍びないなぁ


ラッキー!このステッカー俺のは剥がされてる。これは生かさないと。車検毎に今後はガラス取り替えよ(最近これのレプリカ貼るか悩んでたのです)


何故か新品のライニングが出て来た。ミニカ用かな?


もし互換性あるなら貴重な情報だ、これは。
ライニングも含めパジェロミニ用ってオチはやめてよね?



バンパー、前後サビもへこみもない。さっさと交換しよ



多分F4用じゃない気しますけど自分のは汎用品だから使おっと


丸目2灯も悪くないなぁ。気分次第でグリル取り替えるのもアリかな?

しかし、ホントに部品取りにはもったいない個体だ。これ・・・

勢いで買ったこの部品取りミニカ。さっさと部品取りして処分しなきゃ車庫のミニカは動かす事は出来ません。とっととドンガラにするか、自賠責が1か月付いてるから1か月以内に牽引ロープでどっか違う場所に移動するか?どうしよう・・・。


ところで、このミニカ車検証だと重量が550キロくらいあるようです
エンジンやミッションを取り外して100キロちょい軽くなるのかな?ガラスやら足回り外して、その他諸々外して車両重量250キロから300キロくらいまで軽くならないかなぁ?
捨てる時、300キロくらいなら何人かで2トン車の荷台に『せーの』で持ち上げられる気するんですけど、甘いわな?やっぱり

捨てる時どうしよ?








Posted at 2024/01/20 21:06:38 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

来年もよろしくです。



今年自分が最も気に入ってる一枚。
ハッタリじゃなくちゃんと二種免許持ってるんでその気になれば緑ナンバー化して個人タクシー開業出来るかと思いきや、地元では福祉以外の個人タクシー自体が認可されてないみたい・・・
Posted at 2023/12/31 21:43:36 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@蒼空(そうくう) 近く、事情ありであそこにファッションキーの相談有。ご同行お願いします」
何シテル?   08/12 19:57
太一211です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT600 ヘッドライトレンズ組替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 18:23:40
事故! 飛び散るガラス片 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 07:58:54
ネタ 勝手にランキング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 13:45:33

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
少ない予算の中で「元色が緑」で「セドリック」で「出来れば木目パネル付き」と言う嫁さんの希 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
前マイカーのM Rワゴンが壊れて買い替えました。 ジモティで見つけました・・・ 273 ...
三菱 ミニカ 2号車 (三菱 ミニカ)
ヤフオクで勢いあまって買いました。 書類あり、欠品無し、技術のあるクルマ屋さんや趣味人な ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
縁あって譲り受けました。 調べてみた限り部品にはとても困難なクルマみたいですが同時に頼れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation