• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太一211のブログ一覧

2022年08月31日 イイね!

最近

ユーチューブで水曜日になると配信される


このドラマ観てます

ドラマの存在自体は昔から知ってましたけど観たことないから配信してくれた人はえらい


花屋さんの話らしいけど、こんなに女の人ばっかりな花屋さんってあるんですかね???
今回はスケジュールの都合か出演シーンがありませんでしたがこの花屋さんの主人は某『トヨタイムス』のコマーシャルに出てる人のお母さんね。
確かこの女優さん、映画のトラック野郎にもゲスト出演してた事があったからもしかしてトラック野郎の撮影とダブったんかな?この時??




少なからずデコトラに興味があるもので。
しかし花屋さんの配達にこういう車って無理があるだろ??


三角窓からガソリンエンジン車だと伺えます
その割に排気音はどう聞いても映画トラック野郎に出て来る一番星号みたいなディーゼルだし。


トラック運転してる人、たまに『いつか岡山の駅前にでっかい花屋オープンさせるのが夢』みたいに言ってます。

仕事柄毎週岡山駅前に行きますがでっかい花屋さんは見当たらない・・・どうやら、夢は叶わなかったらしい。無念



カマロかな?
それとも、漫画のシャコタンブギでハジメが海に沈めたトランザムかな??


この


ステッカーは何??
ヤナセみたいなもの??



誰かは存じませんが昔の女優さんてホント綺麗ですね・・・。








Posted at 2022/08/31 22:28:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年08月08日 イイね!

ポスター

何度か参加してる地元のレトロカーイベントの主催の方から『知り合いのお店とかに貼るように頼んでくれ』と言われてポスターが来ました
頑張って知り合いの飲食店やタイヤ屋にお願いしてみよ!!






良かったら皆さん、参加しませんか??


このハコスカR、いろんなイベントで拝見しますけど綺麗ですよホント!!

持ち主さんどんな人か知らないけど・・・



ホンダと


トヨタのSを並べてるの、わざとかな???

と、よく見たら


トヨタSの隣、黄色いオープンカーが止まってる。だから間違いなく


これだろ?これの隣にヨタハチが居たんだろ?

で、更によく見たら



ウチの車発見!

また、


一緒に行ったみん友さんのソアラだ!



分かりにくいですが過去のブログより

セドの前に黄色と赤い車が見えるから間違いない。黄色いホンダSの後ろにバモスも写ってるし!
この程度で喜んでどうすんだか???

さて、レトロカーイベントですが







『暴走族風の車は入れません』とあるように爆音やらマナーの悪い一部の人らのせいでどんどん出来なくなってるみたい
このイベントも最初は道の駅を借りてましたが今回場所が違うのはたまたまこの日に違うイベントでもあるのか、または会場お借り出来なくなったのか??





平成2年生産までって、根拠はなんだろ??
今回サニトラで行こうと考えてますけど全然当てたはまらないぞ??セドは更に当てはまらない、レトロカーどころか新車になるぞ??

一応、サニトラでもセドでも構わないみたいに言われたけど・・・。






Posted at 2022/08/08 14:55:11 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@カシー おや!?」
何シテル?   08/30 07:03
太一211です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

FIAT600 ヘッドライトレンズ組替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 18:23:40
事故! 飛び散るガラス片 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 07:58:54
ネタ 勝手にランキング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 13:45:33

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
少ない予算の中で「元色が緑」で「セドリック」で「出来れば木目パネル付き」と言う嫁さんの希 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
前マイカーのM Rワゴンが壊れて買い替えました。 ジモティで見つけました・・・ 273 ...
三菱 ミニカ 2号車 (三菱 ミニカ)
ヤフオクで勢いあまって買いました。 書類あり、欠品無し、技術のあるクルマ屋さんや趣味人な ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
縁あって譲り受けました。 調べてみた限り部品にはとても困難なクルマみたいですが同時に頼れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation