• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太一211のブログ一覧

2022年12月30日 イイね!

今年一年

今年も色々ありました。
みん友さんのブログをマネて一年を振り返ります

まず、今年唐突に軽自動車に目覚める。
これは、立て続けに故人の軽自動車の名義変更する機会があったため。また、やはり立て続けに同級生や先輩が亡くなり健康や死に付いて考えるようになる(もうそんな歳か)。自分が死んだら登録車だと家族が面倒だからなぁ・・・と。






サニトラを満足行く仕上がりにした


人生初の改造車検まで受けたにも関わらず


買い取りに出した。
これに関しては自分に力を貸してくれた皆さんに申し訳ない気持ちしかない、今後付き合いなくなる気持ちで居たが幸い今でも変わらず仲良くして頂けてる。ありがとうございます

ご存知の通り


縁あって所有することになったミニカ。まさか本当に軽自動車持つとは考えてなかった
余談ですがサニトラのあたりで家族から総スカン食らってるからこのミニカは家族には『菓子折りで貰った』事にしてある。
サニトラの売却して得た金も間もなく子供の進学やセドリックのメンテナンスに消えて帳尻が付く・・・
















プライベートでは今年、整備のスキルが向上したように思いますが、これも地元みん友さんが支えてくれたからこそ。お礼申し上げます


そして、夏にセドリックの窓が壊れて自分でも直せたと思いきやまた同じ場所が壊れた
ヤフオクで安く買った部品の不良か、直し方が悪かったのか、来年最初の課題はまずセドリックのパワーウインドウ修理。これはセドリックワゴン絡みなみん友さんを巻き込んでるから早急に決着付けないといけません。

さて、来年から車検証がデジタル化するそうで興味本意でムーヴに犠牲になって貰いナンバー変更でもして記載変更して新しくデジタル車検証を入手しようかと考えてましたが、軽自動車のデジタル車検証って再来年からなんですね??

まとまりも何にもありませんが、来年もよろしくお願いいたします。

追記、今年最大の出来事。家族みんなしてコロナに感染した!!
とは言えど最初の2日くらいで普通に戻りあまりコロナ感染の自覚がなかった。
強いて言えば近所から不審に思われたら面倒だから通勤に使うムーヴ隠したりセドリックを日によって少しズラして走ってるように偽造した事かな??
引きこもりもこれはこれで大変でした。
Posted at 2022/12/30 18:34:12 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@蒼空(そうくう) 共同出資でキーカットマシーン買わない??」
何シテル?   06/29 18:57
太一211です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

FIAT600 ヘッドライトレンズ組替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 18:23:40
事故! 飛び散るガラス片 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 07:58:54
ネタ 勝手にランキング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 13:45:33

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
少ない予算の中で「元色が緑」で「セドリック」で「出来れば木目パネル付き」と言う嫁さんの希 ...
三菱 ミニカ 2号車 (三菱 ミニカ)
ヤフオクで勢いあまって買いました。 書類あり、欠品無し、技術のあるクルマ屋さんや趣味人な ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
8万で譲って貰いました 通勤用です
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
縁あって譲り受けました。 調べてみた限り部品にはとても困難なクルマみたいですが同時に頼れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation