• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月24日

デュアル

今日見かけた車。

ウイング2種類を一緒に装着って、初めて見た。




大きいほうは、昔のNISMOウイングと思います。

トランクリッドスポイラー的な小さいほうは、純正のディーラーオプションか?



このS15 スペックR、幹線道路の右車線をゆったり走っていらっしゃいました(^^)



私も将来NISMOウイング着けたいですが~

こっちのなので、



デュアルウイングにはしない予定(笑)

ブログ一覧 | 雑多なこと、いろいろ | クルマ
Posted at 2019/04/24 20:07:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

この記事へのコメント

2019年4月24日 20:14
旧nIsmoは
大小 セットで付けれるのヨ
コメントへの返答
2019年4月24日 21:52
シーさん、こんばんは♪

初めて知りました!
セット物なんですね。大きいほうだけしか見たことなかったです(^^)
2019年4月24日 20:39
optとは別モノだった
と思う。
コメントへの返答
2019年4月24日 21:53
似てるだけだったんですね(^_^)
2019年4月24日 21:04
これは、チョイと資料探してたけど見つからない…

ニスモのダブルスポイラーのはずです(^-^)

チョイと雑誌見て見よう…(笑)

俺はマイリアスポイラーが好きです…(爆)
コメントへの返答
2019年4月24日 21:56
ナーさん、こんばんは♪

ナーさんのは純正オプションのですよね(^_^)

NISMOの、ダブルスポイラーっていうのがあったんですね~!
初めて見ました(^^)
2019年4月24日 21:21
フォトギャラリーアプしましたー(^-^)
コメントへの返答
2019年4月24日 21:56
ありがとうございます(^_^)
2019年4月24日 22:16
友達はニスモフルエアロで両方付けてましたね。

S15は後ろが無い方がセクシーで好きです♪

コメントへの返答
2019年4月27日 18:25
一枚刃さん、こんばんは♪

お知り合いに両方の方がいらっしゃいましたか~(^^)

S15は羽なしでも充分見栄えがしますよね♪
2019年4月25日 0:44
この白シルビアの着けてる、下のほうのスポイラーがウチの車にも着いてます(´・∀・`)
一方、上側のハイタイプの羽は装着車非常に少ないです。ヤフヲクにもなかなか出てこないですね(´・ω・`)

二段羽は自分もなんとなく妄想した事はありましたが…実践してる人が居るとは思いませんでした(°_°)❗️
コメントへの返答
2019年4月27日 19:11
種蒔☆武道さん、こんばんは♪

下側だけ着けるのも出来るんですね!

二段羽は私も初めて見ました(^^)
2019年4月25日 6:43
今回のブログのタイトルを
ダブル でなく
デュアル にした所に ザブトン進呈します。

ソレたこデュアル って知ってる?

ちなみに、R32R nIsmoは、
グレードで、
2段ウィングがノーマル
だったと思う。
コメントへの返答
2019年4月27日 20:14
シーさん、こんばんは♪

ありがとうございます(^_^)
デュアルにしたのは、単に英語の語感からでした(笑)

dual : 違うものを2つ、のイメージ
double : 同じものを2つ、とか、普通の2倍、のイメージ

ソレックスキャブレター、タコ足、デュアルマフラー、ですよね?
昔の吸排気系チューン?見たことはないです(^_^;
キャブレターじゃないと成り立たないし・・・
S110でやってました?

32R nIsmoノーマルでやってたってことは、2段ウイングは空力的に効果あるんでしょうね(^_^)
2019年4月27日 7:24
蒼さん、おはようございます♬

R32のGT-Rでデュアルウイングの大きい羽を外して、トランクの小さいスポイラーだけを残している32R良く見かけますね〜たしか、ちまたでは最高速仕様というとか、いわないとか(*^_^*)
コメントへの返答
2019年4月27日 20:24
アルティマさん、こんばんは♪

R32の2段ウイングだとGT-R nismoかGT-R N1かのどっちかですね(^^)
最高速までいくと、大きいほうは空気抵抗になっちゃうんですかね?
未知の世界です(笑)

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation