• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月28日

年末のつぶやき 走行距離とか

年末のつぶやき 走行距離とか 今年も残すところあと4日。

フィットの走り納めをどうしようか考え中。

シルビアは先週末に神奈川遠征で走り納めできたと思ってるけど。

記事トップの画像は、現時点での今年の走行距離(フィット+シルビア)。

先月末にフィットのシルスポ破損事件があってから、ディーラーに見積り貰いに行くのに必要な最低限の距離しかフィットに乗ってない。


8月末にシルビアが来るまで、1台で私の通勤から子供の送迎から峠ドライブまで全部頑張ってくれていたフィット。
シルビアが来てからも、シルビアが出せない日のバックアップとして安心感をもたらしてくれているフィット。

このまま今年が終わってしまうのも、フィットに申し訳ないように感じる。

ちゃんとした修理は来年になっちゃうけど、アルミテープと青テープは用意できたから、とりあえずの補修をしてフィットでドライブ行けるかな~?

年末やることも多いので、未定です。

できなければ、洗車だけでもやりたい。



ちなみに、2019年1月1日~12月27日の走行距離

フィット:約10,520km
シルビア:約 5,480km
合計:約16,000km

って、独身の頃の年間走行距離を超えた!!(゜ロ゜ノ)ノ

まぁ、実質3ヶ月半しか手元になかったシルビアの走行距離がフィットの半分いってるからねぇ~f(^_^;

走行が一番少ない6月を見ると分かるけど、通勤、送迎、買い物などの必要最低限の距離は1ヶ月でこんなもの。(700kmとか)

それが、9月なんか、2,000kmを超えてて、
我ながらハ"力とちゃうんか!?
って思ったり(爆)

来年はどれだけ走るんだろうか。。。(笑)




ブログ一覧 | 雑多なこと、いろいろ | クルマ
Posted at 2019/12/28 00:43:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第66回インパクトブルー山梨ツーリ ...
キャンにゃんさん

週末は築100年の蔵カフェへ☕
JUN1970さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

旭川から函館へ移動の一日 2025 ...
kitamitiさん

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

CRUISEシステム要点検 その後①
yagisetuさん

この記事へのコメント

2019年12月28日 6:22
真面目だねー
頭が下がる

旦那に見せられん 距離

(出先pから)
コメントへの返答
2019年12月28日 19:02
シーさん、こんばんは♪

燃費記録からデータ拾っただけですよ~(笑)
これとは別に、峠に行った回数のメモもあります(^^)

距離は~呆れられるかもf(^_^;
2019年12月28日 7:14
おはようございます😃☀

今が一番、シルビアにワクワク出来る段階なんじゃないかなぁ(´・∀・`)? と思います( ^_^)ノ
そのワクワクが、ご自身の予測を上回っちゃう程の月間走行距離に表れているんじゃないかと(´・∀・`)♪
乗って走っている間だけじゃなく、何かしらの弄りとかメンテナンスをしてる時間も含めて考えたら…
すぐ側に居る時間は、もっと長いものになっているかも知れませんね( ´ ▽ ` )

その反面…フィットにあまり構ってあげられてないなとお感じになっているかも知れませんが…多分大丈夫ですよ。
ちょっとだけ振り子がフィットの方に振られて⇔シルビアに「飽きる」のではなく、
また現在よりは少し多めに、フィットに乗りたくなるようになる時期も、恐らく来るんじゃないかと。
シルスポの破損が気がかりでしょうがない今のお気持ちから言えば、それは間違いなく来るんじゃないかと、自分としては勝手に思います。

これからも安全には充分に気をつけながら、でも弱気や臆病になる必要など決してどこにも無く、
存分にシルビア+フィットのカーライフを、堪能なさって下さい( ´ ▽ ` )ノ


自分も今年のうちに、最後の洗車をどこかの段階で、執り行なおうと思っていますwヽ(´・∀・`)
コメントへの返答
2019年12月28日 21:05
種蒔☆武道さん、こんばんは♪

今月の通勤は全てシルビアでこなしてしまいましたf(^_^;
まだ買って4ヶ月で、とにかくシルビアに乗りたい熱が自分の予想以上にひどいです(;A´▽`A
それに、隙間時間があればシルビアを綺麗にすることに時間を使いたいという・・・(*^^*)

フィットは、シルスポの応急処置を今日やってみたんですが、いくら応急にしても納得できる仕上げにならなくて、走り納めの目処も立たずじまいです。
RSでないので、高回転まで回して乗る人はなかなかいないだろうと思われる5MTのベースグレード、
そのエンジンを気持ち良く回して走れるように、この2年の運転やメンテでフィットとのパートナーシップを築いてきたと思ってるんですが、
ここにきて今月は本当に乗ってあげてない。すごくもったいないし、もどかしい思いをしています(>_<)
シルスポが直ったら、フィットで峠に行きたい。VTECの本領発揮させたい。シルビアに慣れてきた自分がフィットを運転したらどうなるか試したい。(もちろん安全が最優先で)

それからまた2台をバランス良く乗っていければな~と思ってます(^_^)

洗車、やっぱり年末のうちにやりたいですよね(^^)
綺麗な愛車とともに気持ち良く年越しできるといいですね♪
2019年12月28日 11:42
いい距離走ってますね☺️
私は1台でそのくらい走っちゃってます🎵
コメントへの返答
2019年12月28日 21:07
さくらさん、こんばんは♪

1台でこの距離はすごいですw(゜o゜)w
お互い、走り好きですね~(*^^*)
2019年12月28日 19:16
どんだけー❕

シルビアのタイヤローテーションしても良い頃かなー…(笑)


気持ちは良く分かります(^-^)

俺もシルビアで何処にでも行きましたので…(笑)

コメントへの返答
2019年12月28日 21:19
ナーさん、こんばんは♪

シルビアのエンジン音&エキゾーストノートを聴きながらドライブ、という贅沢の味を占めちゃったもので・・・f(^_^;

タイヤローテーション、忘れてました~!
スタッドレスに替えないから、5000km意識しないとですね(;^_^A
夏⇔冬のタイヤ交換と違って、ローテーションだとウマが4つ必要ですよね?
(タイヤは回転方向あるやつなので、同じ側のフロントリアを入れ替えるんだと思うんですが・・・まだウマ買ってません)
2019年12月28日 21:26
ウマは俺は2個しか持ってません(笑)

過去ブログか整備手帳参照下さいm(_ _)m

多分フロントにウマでリアはジャッキでローテーションしてましたねぇー…(笑)

とりあえず落下防止にスタッドレスのホイール付きスタッドレス入れて安全は確保しましたー(^-^)
コメントへの返答
2019年12月28日 22:25
ありがとうございます(^_^)

うちはガレージジャッキがないから、パンタジャッキだと怖い(;^_^A
うーん、道具を揃えるか、ローテーションはプロに頼むか・・・
ウマはいずれ買うので、悩むところです。
2019年12月30日 10:59
蒼さん、おはようございます♬

まだ蒼さんのブログに追いつかないf^_^;)いまここまできました (*^_^*)

2台持ちになると年間走行距離が一台の時と比べて伸びますよね〜めっちゃわかります(*^_^*)いままでの行動にプラスでさらにクルマに乗りたくなるんですよね〜♬

蒼さんも、自分も時間とガソリンを与えられたらお腹いっぱいになるまで走っちゃいますよね〜o(^o^)o
コメントへの返答
2019年12月30日 13:16
アルティマさん、こんにちは♪
年末お忙しいのに、コメントまで頂いてありがとうございますm(__)m

2台持ちになると、合計の距離は伸びるもんなんですね~w(゜o゜)w
自分だけかと思ってました(笑)

時間とガソリンさえあれば:
ですね(*^^*)
計算したら今年のガソリン代20万円いっちゃいましたf(^_^;

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation