• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼with白苺のブログ一覧

2025年09月27日 イイね!

2025.09 走行会の余談

2025.09 走行会の余談
ほぼ毎回書いている、走行会の余談集です。 ※走行会での「走り」そのものの部分については1つ前のブログ記事をご覧ください。 1. 参加車種 概況 これまでとは傾向が違うなぁ〜と思った今回でした。 全部で13台参加で、 まず意外だったのが、シルビア系がとても少ない。 シルビアはS15が2台 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/27 18:34:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2025年09月21日 イイね!

2025.09 ドリフト走行会(基礎練習会)

2025.09 ドリフト走行会(基礎練習会)
注意①:長文です。 注意②:初心者の、個人的メモです。   先日、群サイの多目的広場での走行会に参加してきました。 私にとっては通算9回目の走行会。 前回の走行会参加は昨年11月だったので、10ヶ月ぶり。 こんなに間が空くのは初めて(^_^;) しかも、前回は日光だったので、基礎練習会は前 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/22 00:07:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2024年12月07日 イイね!

2024.11 走行会の余談

2024.11 走行会の余談
走行会に行くとだいたい番外編を書いてましたが、 なんとなく番外編というより余談の寄せ集めかな〜と思い、今回は題名を余談に変更しました。 まぁ、今回はだらだら書いてるので、それでもよろしければ、お時間のあるときにどうぞ(^^) ※走行会での「走り」そのものの部分については1つ前のブログ記事をご ...
続きを読む
Posted at 2024/12/07 18:49:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2024年11月30日 イイね!

2024.11 日光走行会(ドリフト)

2024.11 日光走行会(ドリフト)
注意①:長文です。 注意②:初心者の、個人的メモです。 先日、日光サーキットで走行会に参加してきました! この走行会はグリップとドリフトの両方があって、私はドリフトでのエントリーです。 走行会参加は今回で8回目になるけど、 広場でなくサーキットのコースを走るのは初めて。 サーキット ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 22:30:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2024年11月24日 イイね!

タイヤ

タイヤ
ちょ・・・w 1ヒート終わって、これ、フロントなんだけどwww これがサーキットの洗礼か? ※ドリフトです。
続きを読む
Posted at 2024/11/24 10:40:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2024年11月08日 イイね!

次の走行会 楽しみと不安と

いきなりですが、次の走行会、決まりました。 いよいよ広場ではなくサーキットのコースを走ることになります。 少し前に書いたように、 旦那との約束で、 私が年内に走行会に行けるのはあと1回。 なんだけど、 いつものショップ主催の、群サイ広場でのドリフト練習会がまだ開催未定。 とはいえ、 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/08 22:06:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2024年07月19日 イイね!

2024.07 走行会の番外編

2024.07 走行会の番外編
今回も走行会の番外編(余談の寄せ集め)を書いてみました。 個人的メモのような内容も含みますが(笑) 1. 夏の走行会の服装や装備 これまで、春・秋の年2回というパターンが多かったから、真夏の走行会は3年前に一度経験したきりでした。 まぁ、場所が山の上なので、真夏でも気温30℃くらいではあ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/19 12:44:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2024年07月12日 イイね!

2024.07 ドリフト走行会(練習会)

2024.07 ドリフト走行会(練習会)
注意①:長文です。 注意②:初心者の、個人的メモです。   先日、群サイの多目的広場での走行会に参加してきました。 いつもの、シルビアの整備でお世話になっているショップが主催する走行会。 前回は昨年11月だったので8ヶ月ぶり。 今回は私にとって通算7回目の走行会。 天気は曇り。 たま ...
続きを読む
Posted at 2024/07/12 17:25:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2023年11月16日 イイね!

2023.11 走行会の番外編

2023.11 走行会の番外編
恒例化してきた、走行会の番外編=余談集です(笑) 1. ABSキャンセルの影響 6回目の走行会にして、今更?感もあるかもですが、 ドリフトの練習中にABSが介入しないほうが良いということで、 手っ取り早い方法で、ABSのヒューズを抜きました。 運転席足元のヒューズボックス内にありま ...
続きを読む
Posted at 2023/11/16 13:06:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2023年11月11日 イイね!

2023.11 ドリフト走行会(練習会)

2023.11 ドリフト走行会(練習会)
注意①:長文です。 注意②:初心者の、個人的メモです。   群サイの多目的広場での走行会に参加してきました。 いつもの、シルビアの整備でお世話になっているショップが主催の走行会。 前回は今年6月でした。 ほぼ半年ぶり。今回は私にとって通算6回目の走行会。 前回からのmyシルビアの仕様 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/12 00:16:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Omega スーパー・パワーステアリング・フルード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 17:33:07
S15 シルビア パワステオイル交換(3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 18:09:59
パワステクーラー取付・高圧ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 22:08:24

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation