• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼with白苺のブログ一覧

2018年05月05日 イイね!

サーキットの下見

サーキットの下見今日は半日自由時間につき、本庄サーキットの下見に行ってきました。

義兄が時々ここに走りに行くらしいので、話には聞いていたけど、私は行くのは初めて。

今日は全日フリー走行日だったから、「行けば見学できるかな~」くらいで出発。



自宅からだとだいたい郊外の道を通って行けるので、予想より短時間で到着。

サーキットに走りに来ている人達の邪魔にならないように隅っこに駐車しようと思っていたんだけど・・・

駐車場自体が外からは見えないように囲われている上に、駐車場の入口を入るとすぐに駐車場のど真ん中。

いかにも走りそうな車がたくさん。
多かったのはスカイライン系(BNR34、ER34、BNR32)と86/BRZ。
車の側には交換したタイヤ、整備に使う工具などが置かれていたり。

そういう場所の真ん中に、意図せずして入ってしまったものだから、

なんか場違いなところに来ちゃったかな~。

なんて。。。


でも、明らかに見学だけっぽい車もいたので(ダッシュボードにぬいぐるみが並んでいる車とか)、そういう車がいるほうにフィットを駐車。



駐車場とサーキットのコースは低い壁で仕切られて隣接しているので、車を降りると、サーキットを走行中の車の音が結構な音量で聞こえてくる。

見学しやすい場所まで行くにも、駐車場を歩いていくわけだけど、走行前か後か、車をメンテナンスしている風景があちこちに見える。

自分ではやらない(できない)けど、こういう雰囲気、好きだったりする。



フリー走行は1枠15分。
慣れているドライバーならラップタイムは50秒台が多いみたいなので、16~18周くらいできるのかな。

私が見ていたとき、他より圧倒的に速くて甲高い爆音の車がいて、何だろうと思ったら、跳ね馬のマークがついていた。

確かにあの音はフェラーリミュージックだ。

そして、巨大なGTウイング付き。

まさか、フェラーリを見られるとは。

まぁ、公道じゃ性能を活かせないから、サーキットに走りに来るのだろう。

ちなみにフェラーリは3台はいた。

あと、スカイライン系が何台かと、フェアレディZと、86/BRZ、WRX STI。

走りに特化した車種しかいないじゃないか!

と思ったら、

次の走行枠ではアルトワークスやAE111トレノがいたり、車種が分からなかったけど「DRIFT」と書かれているセダンもいた。(フリー走行はグリップ走行のみ)


コンパクトカーなんて全然いない?

でも、サーキットのスタッフの人の話では、ヴィッツやマーチも走ってるし、フィットでも全然問題ないらしい。

走行するには初回だけ講習が必要で、あとは長袖長ズボン、ヘルメット、グローブがあれば講習受講当日の走行もOKだそうだ。

ブレーキがわりとハードなコースなので、ブレーキフルードを変えておくことを勧められた。

でも、最初はフルノーマルで走ってみて、またサーキットで走ろうと思ったら交換、というのでもOKとのこと。

初心者優先の走行枠もあり。



あとは、子供を連れてくることを考えて、トイレと自販機、日陰の場所などをチェック。

滞在時間30分くらいで帰りました。



ちなみに、自分でサーキット走行をする下見ではないですよ。

長男が車好きなので、一緒に見に来ようと思って、その下見です。



長男と2人で来ても、私がもしサーキットを走るとしたら、その間は長男が放ったらかしになってしまうから、駄目です。

旦那はサーキットには絶対来ないし。

あと、義兄がサーキットを走るにあたって車のメンテナンスにどれだけお金をかけているか垣間見ているので(ブレーキとかタイヤとか)、私には現実的ではないというのも知っています。

まぁ、私はサーキットに見に来るだけでも充分楽しめるので、長男が見に行きたいと言ったら一緒に見に来ようと思います。


Posted at 2018/05/05 22:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1234 5
6789101112
131415 16171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation