• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼with白苺のブログ一覧

2018年11月18日 イイね!

妙義に昼寝ドライブ

妙義に昼寝ドライブこの秋、何かと忙しく。。。なかなか榛名に行けません(^_^;)


午前中は保育園関係で地域の行事に家族全員で行き、午後は長男と旦那が2人でお出かけ。

私は次男と一緒。買い物の用事を済ませたあと、ちょっとドライブへ。

榛名に行こうかと一瞬思ったけど、榛名湖に行けるほどの防寒着は持っていなかったのと、私の体調がイマイチなので、止めときました。

(街中は気温19℃。榛名湖のあたりはだいたいこれより10℃低いので、9℃くらいと予想)

それなら近場の秘境に行こうかと思ったけど、次男が途中で寝ちゃったので、しばらく昼寝させてあげるために、行き先を妙義に決定。

妙義なら街中との気温差は5℃くらいなので、まあOKでしょう。


松井田妙義IC側から上っていくと、道の駅より少し手前でワンボックスのパトカーが停まっていたので、何かと思ったら、事故でした。

カーブで、上り車線のプリウスと下り車線のバイクがぶつかったみたい。

怖い怖い。


それを見たせいか現場を通りすぎても、制限速度40km/hの道を、私の前の車が20~25km/hのノロノロ運転。

ま、公道なので色んな車がいますが。。。


もう少しで上りのゴールというところで、軽バンが車線を塞いでいました。

故障でもしたのかな、と思って見たら、ちょうどその脇に1本だけ紅葉が綺麗な木があって、車とともに記念撮影しているのでした(^_^;)

路肩にスペースがあるわけでもなく、完全に上り側の車線を塞いで。

これは正直やめてほしいと思いました(^_^;)


妙義は県内有数の紅葉スポットだから 、それを期待していろいろな人や車が来るんだろうけど、

いや~、いろんな人がいるわ(^_^;)


ま、そのあと白のS15とすれ違ったので、そこまで嫌な気分でなく中之嶽神社に着きましたが。





紅葉は、ほぼ終わり。

でも夕陽が山の岩肌を照らしているのが綺麗でした。


帰り、駐車場を出るときにちょうど私の前の観光バスが同じ方向に行こうとしていたので、私はもう少し駐車場に滞在。

ペース制限されたくないので(笑)
(そんなスピード出すわけじゃないけど)

それから次男が目を覚まし、次男におやつを食べさせ、

好きな下りは自分のペースでH&Tの練習をしながら下りてきました♪



今日は頭痛がひどく・・・でも昼過ぎから子供達の七五三なので、なんとか頑張ります。
兄弟2人揃ってできるのは、今回限り(5歳と3歳)なので。



Posted at 2018/11/18 10:46:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィット | クルマ

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     12 3
4 56789 10
1112 1314151617
18192021 2223 24
25 26 27 282930 

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation