• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼with白苺のブログ一覧

2018年11月24日 イイね!

写真の撮り方を考えないと ~ 今日の榛名

ひどいもんです(^_^;)

この写真。



今日榛名湖のところで撮ったんですが、myフィットが丸く見える。。。


下が、先週妙義で撮った写真。



どっちも同じスマホのカメラです。

横長の写真だと平べったく見えて、縦長の写真だと背が高く見える、ってことらしい。


分かったからには、今後は写真の向きに気をつけないといけません(笑)



さて本題ですが、

今日は今月初めて榛名に行きました。

お昼前でしたが、気温は、
街中 10℃
伊香保温泉街 8℃
榛名湖 4℃
でした。

榛名湖のあたり、思ったほどは気温低くなかったけど、伊香保側に下りる途中で気温3℃になりました。

山の東側だから、お昼になると日陰になって寒くなります。

今日はノーマルタイヤで行けたけど、2週間もしたらスタッドレスのほうが良さそうです。



寒かったから?榛名湖近くで停車してアイドリングストップ中に、エンジンかけてネと、myフィットから言われてしまいました。
エアコン等使ってないのですが。



榛名湖のあたりは、紅葉はもうとっくに終わってたんですが、なぜか観光客が多く、駐車場はほぼ満車。

イルミネーションの準備がしてありました。

来週末に飾り付けだったかな。飾り付けボランティアの募集が私の勤務先の会社にも届いてました。

ってことは、意外と観光シーズン長いのかな。

10年前はそんなことなかったんですが。地域振興を頑張っているということでしょう。



峠ドライブは、myフィットのフィーリングをよく感じながら、2nd carにターボは有りか無しかを考えてました。

(2nd carは、街乗りももちろんあるけど、メインステージは榛名になるはず。)


上りの2車線区間で、2速&VTECの加速に物を言わせて軽を追い越しながら。

下りで好きなコーナーを曲がりながら。

もしここで、6速ターボなら?6速 NAなら?


12年前は借り物の6速 NAで榛名を走っていて、いい感じだったけど。

私がMTを日常的に運転するようになったのが15年前。

S15オーテックを借りてたのが12年前。
つまり、当時はMT運転歴3年。

今は、MT運転歴15年。当時の5倍。

感じ方もだいぶ違うかもしれない。



で、

結論が「ほぼ」出たのが、

今日の最大の収穫です。



Posted at 2018/11/24 22:47:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィット | クルマ

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     12 3
4 56789 10
1112 1314151617
18192021 2223 24
25 26 27 282930 

リンク・クリップ

AACバルブ(FICDソレノイド)分解チェックと清掃&グリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 23:30:32
Omega スーパー・パワーステアリング・フルード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 17:33:07
S15 シルビア パワステオイル交換(3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 18:09:59

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation