• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼with白苺のブログ一覧

2019年07月27日 イイね!

タイヤ屋さん&ホームセンター

雨が降ったり晴れ間が出たりの妙なお天気ですが・・・



旦那が子供達を連れて義姉の家に出掛けたのをいいことに、タイヤショップとホームセンターに行ってきました。



1. なんとなく、タイヤを見に行く。

差し迫ってどうの、というのはなく。

S15に履かせるかもしれないタイヤの目星をつけようかな~と。

(今履いてるタイヤがすぐ使えなくなるわけでもないだろうから、急ぎではない)


BS系列のお店に行って、

勧められたのはPotenzaでした。

BSのWebサイトでS15に合うタイヤを検索すると出てくるのはPlayzだけど、

峠ドライブに行くのと、私のS15はタワーバーと車高調入ってるので、Playzだと柔らかすぎて合わないらしい。

来月からタイヤ値上がりするけど、そのあたりも値段教えてもらいました。



2. 同じくタイヤ屋さんで、

「フィットのタイヤ、コーナリング中にズルッと滑る感覚があるんだけど」と相談してみたら、

タイヤの状態は全然問題なくて、でもエコタイヤだから柔らかいしグリップしないので、そんなもんだって。

ズルッといく感覚が嫌ならもっと硬いタイヤにするしかなくて、インチアップしてPotenza・・・っていう話になるらしい。

シルビアと2台持ちなら、フィットのタイヤはこのままでいいんじゃないの、とアドバイスもらいました。



3. そのあとは、ホームセンターへ。

一輪車を買って・・・

フィットに入らない!?







焦ったけど、

なんとか入りました。





4. 一輪車を何とかフィットに入れようと悪戦苦闘していたとき、隣のプジョー206の年配(70前後?)のご夫婦が来て、心配して話しかけてくれました。

そのあと、206は先に出ていったんだけど、運転は奥さんのほうでした。

しかも、音からしてMT。

かっこいいわ~!


206はWRCで私が一番好きだったデルクールも運転してた車なので、それを年配の女性が普通に運転してるのを見て「おおっ!♪」と思いました(笑)



5. ところで、買った一輪車は何に使うかと言えば、

家の前のグラベルの水溜まりやら段差やらを埋める作業用。

セレナ、フィットなら気にならないけど、S15はねーーー f(^_^;



6. で、グラベルを通るので、S15の下回り、アンダーコートかけ直したほうがいいのかなぁ。

my S15は、
走行 18.7万km
出身は関東。数年前のスタッドレスがついてるところを見ると、雪道はほぼ走ってないのでしょう。
ジャッキアップせずに下側を見た感じでは目立つ錆は無し。




Posted at 2019/07/27 16:12:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑多なこと、いろいろ | クルマ

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123 45 6
7 8910 11 1213
14151617181920
21 2223 2425 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation