• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼with白苺のブログ一覧

2019年07月28日 イイね!

避暑の予定が昼寝ドライブに。。。天神峠初下り

雨上がりの今朝はやたら蒸し暑く・・・

家の前の水溜まり埋めも40分くらいでギブアップしました f(^_^;



昼間、旦那が家でゆっくりしたいと言うので、私は子供達を連れて外出。


長男のサッカーのスパイクを買い~

次男リクエストでアイスクリームを食べに行き~

晴れて暑かったので、避暑のために榛名湖へ。

子供達は夏の榛名湖は行ったことないし、「湖行きたい!」リクエストもあったので。

(ちなみに、長男の歯は昨日抜けたので、先日のような気圧変化の問題は今日はありませんでした)



今日は思うところがあり、伊香保側から上りました。

朝のうちは路面が濡れてるという情報だったけど、午後は完全ドライでした。

午前中に榛名湖でトライアスロンの大会があったからか、自転車をルーフに乗せて下ってくる車達とすれ違いました。

BCNR33がルーフの上に自転車を立ててるのは初めて見た!



上りきったところで雨が降ってきて、榛名湖に着いた頃には本降りだったので、車の外には出られず。

次男は既に寝てたし、長男は榛名湖周遊道路をドライブしているうちに寝ましたzzz

うーん、夏の風光明媚な榛名湖は見せてあげられなかったなー(^_^;)


子供達が2人とも眠ってるので、天神峠にIN。

実は、天神峠は上ったことしかなく、下りは今日が初めて。

どんなもんかな~とちょっと楽しみだったけど、

前にずっとペースカー(路線バス)がいたのと、にわか雨で完全ウェットになった路面とで、うーん(>_<)な感じ。

まぁでも、勾配きついし、コーナー間の距離が短いので、榛名神社までは3速に上げられる場所がない。

だから、路面がドライで先行車がいなかったとしても、下りはあまり好みのコースではないかなー。

上りは1.3Lのmyフィットだと1速まで落として急勾配&タイトコーナーを上っていくくらいだし。


やっぱり榛名の下りは伊香保側が好みです(^^)


さて、S15の納車前に榛名に来る予定はないので、

次に来るときはS15かな~と思います。

が、最初は慣らし運転をしてる最中かもですので、

榛名の皆様、

白のS15オーテックを見かけたら、お手柔らかにお願いいたしますm(__)m



Posted at 2019/07/28 21:17:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィット | クルマ

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123 45 6
7 8910 11 1213
14151617181920
21 2223 2425 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation