• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼with白苺のブログ一覧

2019年10月20日 イイね!

旦那をシルビアに乗せたら

一昨日、初めて旦那をシルビアに乗せました。

メンテ前は、足回りのセッティングが滅茶苦茶すぎて、旦那を乗せる気がしなかった。

メンテ後は、乗せてもいいくらいになったけど、何だかんだ言って機会がなかった。


で、一昨日と昨日は2日連続で旦那の送迎をシルビアでやってみました。



一昨日は、仕事後に飲み会に行ってた旦那の迎え。

お酒を飲んだ旦那は、私がシルビアで迎えに行けば強制的に乗らざるを得ないんですが・・・


狭い

低い

うるさい

子供を抱っこで降ろしづらい


いろいろ言われました(>_<)

まぁ、旦那の送迎のときは子供達がリアシートに乗ってるから、必然的に4人乗車だし。

(足の硬さはそんなに気にならないらしい)



昨日もシルビアで旦那子供の送迎。

トランクに荷物を入れたとき、旦那がウイングを掴んで閉めたので、

私が「ウイングじゃなくてリッドを押さえて閉めて」と話したら、

旦那がめちゃめちゃ不機嫌になった。

旦那「そんなの知らねえよ」

私 「シルビアだけじゃなくて、ウイングのある車はみんなそうだから、ウイング持っちゃダメって覚えとくといいと思うよ」

旦那「普通の車はウイングないから」

ウイングついてる車だってたくさんあるけど~!?

まぁ、旦那に言っても無駄だわ(T_T)



今日は家族4人でちょっと遠くまで買い物の用事があって、私がフィットを出しました。

旦那は運転嫌い。

セレナの積載能力が必須じゃないときは、私が自分の車(=MT)を出すという条件で運転を引き受けます。

旦那にしてみれば、シルビアよりだいぶマシらしく。

フィットの助手席が快適らしいです。

H&Tしようが何も言われません(笑)


旦那にはシルビアの評判は良くないですが~

そのぶん、フィットの株が上がったので、

フィットにファミリーカーとして頑張ってもらいましょう(笑)

(子供だけを送迎するときは、基本的にシルビアですが 爆)



余談。

昨日の保育参観は私と次男だけだったので、シルビアで行きました。

園児のお父さん方にも車好きな方々がいて、シルビアがちょっとした話題に。

帰り際にボンネット開けて立ち話。

車が好きだけど普段はファミリーカーで我慢しているお父さん方、縦置きエンジンや赤いヘッドカバー、タコ足など見てちょっと興奮ぎみ。

保育園の駐車場で数人でエンジンルームを覗き込むという、レアな図になりました(笑)

他の子のお父さん達とは普段は子供の迎えの時間が違ったり(仕事の時間によるので)、タイミングが合っても帰宅後家事育児やること満載でほとんど話す時間もないですが、

昨日はちょっとだけ車談義できて楽しかったです(^_^)

まぁ、お互い子連れだし、保育園に迷惑かけないように短時間だけでしたけどねf(^_^;



Posted at 2019/10/20 21:51:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑多なこと、いろいろ | クルマ

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   123 45
6 7 8 9101112
13 1415161718 19
2021 2223 2425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

AACバルブ(FICDソレノイド)分解チェックと清掃&グリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 23:30:32
Omega スーパー・パワーステアリング・フルード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 17:33:07
S15 シルビア パワステオイル交換(3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 18:09:59

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation