• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼with白苺のブログ一覧

2020年01月18日 イイね!

フォグカバー 固定お試し

フォグカバー 固定お試し先日、父にジャッキアップ→ウマのかけ方をOJTしてもらったので・・・

そのあと、ちょいと自分のやりたい作業を試してました。



ジャッキアップして~



ウマ。アアダプター付き。
(保険的に置くタイヤの位置がよく分かってない私)



フロント2ヶ所ウマかけたところ



やりたいこと:右側のフォグカバーを固定する方法を考える

(右側で成功してから左側もやろうかと)


というのも、

普通ならフォグカバーはフロントバンパーに爪とクリップで固定できるんですが、



フォグカバーのクリップで挟むべき、バンパー側の爪が、

以前付いていたカバーのクリップの中に挟まれたまま、ちぎれてしまってます(;^_^A




先日、爪をかけただけで近所一周してみたら、それだけでカバー脱落。

まぁ、2点で留めるべきものが1点でしか引っ掛かってなければ、落ちるよね。。



で、普通の方法では固定できないから、バンパーの裏側がどうなってるか目視で確認して、固定方法を考えなければ。


ウマをかけたので、フロントサイドのアンダーカバー(※)を外してみる。
(※ S15のフロントのアンダーカバーは、中央と右と左に分かれてます。今回はフロント右側を外しました)

アンダーカバーは、下側を外しただけだとバンパー裏が見えなくて、アンダーカバーとひとつながりのタイヤハウスカバー(前側)部分まで外さないと。

そのクリップ(リベット)を外すのに、フロントタイヤを外さないといけない。

しまった!

ウマかけちゃったから手動のレンチじゃタイヤを外せないや(;^_^A

一度ウマから下ろしてタイヤを外し、ウマをかけなおす。




タイヤハウスの前側のカバーまで外してバンパー裏をチェック。



やっぱり、バンパー側の爪がちぎれちゃったっぽくて、短い。



フォグカバーの位置合わせをしても、なかなか広面積でカバーとバンパーが接するところがないし・・・


で、


バンパー側の爪を、厚めの超強力両面テープ(車の外装用)でぐるっと覆ってみる。



カバーの反対側の爪を掛けてから、



クリップをバンパー爪の両面テープに押し付けて、入らないながらも小面積でいいから接触させる。



念押しで、こっち側もテープで接着。



一旦これで、ぐらぐらしなくなったので、様子を見ることに。

アンダーカバー、タイヤハウスカバーを取り付け、車をウマから下ろしてタイヤをつけて終了。


走行テストで脱落しなければ、同じ方法で左側もフォグカバーをつけることにしよう、と。





両面テープの接着安定のため、作業から翌日まではシルビアを動かさず。

それ以降で、通勤などでの往復では脱落する気配もなく、街乗りテストでは問題なし。



さて、問題は、峠。

今日の午前中に旦那が「ドライブ行ってくれば」と。

じゃぁテスト走行しに行くか。

でも榛名は夏タイヤじゃ無理だな~。

妙義ならまず雪はないだろう。

ということで、妙義にコースイン。


下のほうは路面がセミウェット、中盤はウェット。小雨。

ドライ路面よりは慎重に~

峠は街乗りより横Gかかるし、路面も(特に妙義は)凸凹多いから、

峠でフォグカバーが脱落しなければ、問題ないでしょう。


妙義の展望台も過ぎて上のほうにいくと霧が出てきて、

ゆっくり運転してたら、



まさかの積雪!?

夏タイヤでこれ以上進むのは危険なので、引き返してきました(;^_^A




まぁ、妙義も半分以上登ったし、

テスト走行の目的も果たして無事戻ってきました。



で、フォグカバーは、

脱落こそしなかったけど、

ちょっとぐらついてる。。。orz



固定方法、安易だったかなf(^_^;

また別の方法を考えるか~



南関東は雪が降ってるみたいですが、北関東は曇り。

でも今日は寒くてシルビアいじる気にならず。。。

両面テープもこれだけ寒いと接着力弱そうだし~



後日やり直すとしますf(^_^;





Posted at 2020/01/18 15:16:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    12 3 4
567 89 10 11
12 1314151617 18
19202122 232425
262728 293031 

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation