• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼with白苺のブログ一覧

2020年08月13日 イイね!

みん友さん主催のカルガモツーリング

みん友さん主催のカルガモツーリング今日は、このお盆休みで旦那から1日フリーの時間をもらった日でした。

実は、一昨日の子連れドライブは、旦那ポイント稼ぎでした(笑)(笑)


そんな甲斐あって、今日はみん友アルティマさんからお誘い頂いたツーリングに参加できました♪

去年はS15が納車待ちでフィットで参加だったので、

myフィットだけ車高が高いという状況でしたが・・・

今年はちゃんとS15で参加できました!



それ以上に、ガチな車が多かったですが(笑)






集合場所から山までの移動、

今回は台数が多かったので信号のタイミングで分かれてしまい、

偶然、私が後半組の先頭になってしまいましたf(^_^;)

遠くからいらした方もいるので、先導は地元の使命でしょうか(スゴイ車達をシルビアで先導って、、、緊張・・・笑)



カルガモ走行で上っていき、

途中、展望台にいた朝練常連さん達に手を振りつつ通過して、

湖畔の駐車場に到着。





こんなにいろいろなスポーツカー、スーパーカー、高級車などが集まって、そのオーナーさん達とお話ができることなんて、滅多にないですね(^^)

人見知りの自分が恨めしい・・・人に上手く話しかけることができないので、なかなか全員の方とはお話できず。。



しばらく車談義を楽しんだあとは、

走りたい人達は某所に移動して個々のペースでワインディング走行。

男性陣、は や ー!(゚д゚)!
(って、女子は私だけw)

性別を言い訳にしたくないけど、今回に限らず、(さらには今日のメンバーに限らず、)こういうとき感覚の差は感じますf(^_^;)

もちろん熟練度の差が大きいんだろうけど、もともとの素質というか、初期値が違うというか。私はかなりビビリだし、すごく頑張っても彼らの初心者の頃のレベルにも追いつかない気がする(^_^;)
そして当然彼らはそこより先に行っている。
まぁ、趣味なのでマイペースで安全に楽しくやります♪

そんな中でも新しい発見もありました(^^)

シルビアの新しい車高調、替えて最初に思ってたのより荷重移動が分かりやすく、私に合ってる印象です。



あとは流れ解散で。

楽しい時間を過ごさせていただきました♪

今回ご一緒させて頂いた皆様、ありがとうございました!



山を下りてからは、タイヤ屋さんに寄って、タイヤの相談をして帰りました。

銘柄は、決めた。

あと1ヶ月、2ヶ月くらいでタイヤ新調しないと。。。

やっぱり1年しかもたないかー(^_^;)





Posted at 2020/08/14 00:12:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
234 5 678
91011 12 131415
1617 18 1920 2122
2324 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

Omega スーパー・パワーステアリング・フルード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 17:33:07
S15 シルビア パワステオイル交換(3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 18:09:59
パワステクーラー取付・高圧ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 22:08:24

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation