• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼with白苺のブログ一覧

2021年12月19日 イイね!

戻ってきました

シルビア、戻ってきました。

あと1週間くらいかかるかと思ってたら、

今日の夕方の買い物中にショップから電話。

最終チェック済んで今日お届けできるんですが、ご都合は〜? と。

おおっ!!?

大丈夫です!このあと空いてます!

って、首を縦にブンブン振ってたかも、私w

電話なのに。



買い物から帰って、

家族には努めて冷静に、

シルビア帰ってくるよ

って話しました。


旦那は「ふーん、そうなんだ」と、フラットな感じ。
車に興味ない人なので、この反応で充分です(笑)

子供達は、信じてない様子。
まぁ、しばらくシルビア居なかったもんね。



そして、辺りがすっかり暗くなってから、ローダーに載って家の前までやってきた白苺。

降りてくるところをスマホで動画撮影

・・・は、実はちゃんと撮れてなかった(地味にショック)んですが、それは置いておいて、

代金支払い、

車検のこと、慣らし運転のことなど聞いて、完了。



戻ってきたーー!

おかえり、白苺。

リフレッシュできたかな?



それから、旦那に追加の買い物を頼まれる。

シルビアに興味ないふりをして、実は慣らし運転の機会をくれたのね。

まぁ、他にも用事はあるのだけど。



ってことで、白苺との再会のシーンは動画記録失敗したけど、
今日自分で最初にエンジンかける瞬間は、運転席で録画できました。

これもまた大成功ではないのですが(暗いのにライト点けておかなかったから、エンジン始動の瞬間のメーターの針の動きが見えない)、
少なくとも録音にはなったので、自分の思い出として保存しておきます。



これは、エンジン始動後。




久々の給油。



白苺が自分のところに来て以来、ガソリンはずっとシェルのV-Powerだけだったんですが、白苺を整備に出していた間に近場のシェルは全部アポロに変わっちゃって。。。

白苺には、初めてアポロのハイオクを入れました。


今日はほんとに軽い慣らしで、大した距離を走ってないのですが、

最初だけはクラッチ重く感じました。

やっぱりフィットの純正クラッチに比べれば、シルビアの強化クラッチは踏力要ります。

まぁ、すぐ慣れたけど。

たぶん、明日の朝一、全く気にならないと思います(笑)

あと、エンジンマウントを強化品にしたことによるかっちり感と、その代償として室内に入ってくる振動はすぐ感じました。

それに伴ってシフトフィールが若干向上。

ちなみにエンジンマウントはCA18用にしたので、エンジンの搭載位置は僅かに下がったはず。これの効果の有無を試せるのは、慣らしが終わって峠に行ってからかな。

ブレーキとクラッチの慣らしも含めて、1000kmはおとなしく3000rpm以下で街乗りです。


取り急ぎ今日のプチ慣らしで感じたのは、そんなところです。


で、慣らしついでに郵便局の本局に行き、投函してきました。



喪中はがき。

今日、祖母が亡くなりました。

105歳。

葬儀はまだですが。

長い間、元気で頑張ってくれました。

全然病気せず、完全なる老衰で。

最後に会ったのは、6年前に、まだ赤ちゃんだった次男を会わせに行ったとき。

そのあと祖母が一人暮らしできる体力がなくなって99歳で施設に入って、それから会えなくなって。

ひ孫の顔を見せてあげられたのは良かったなと思ってます。

みんカラなので祖母のことは詳しく書きませんが。。

12月中旬以降に身内の不幸があった場合、普通は喪中はがきじゃなくて、松の内が明けてから寒中見舞いを出すのは知っているのですが、
松の内が明けた頃には仕事も始まっていて、仕事・家事・育児に追われ、寒中見舞いを出すの失敗するんですよね。。

何の挨拶もしないままよりはマシと考えて、3時間くらいで作って印刷して、なるべく早くってことで投函しました。


投函後、シルビアで軽く近所を流して帰宅。






Posted at 2021/12/19 23:38:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation