• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼with白苺のブログ一覧

2023年04月15日 イイね!

修理と5万kmとジャッキの疑問

3日前にフィットの話を書いたばかりですが、シルビアのことは最後にブログに書いてから半月経ってしまいました(^_^;)


一昨日シルビアの整備手帳を4件アップしたので、読んで下さった方は何が起こったかはご存知だと思います。

なので、そのあたりの具体的な内容は整備手帳に譲るとして、

まぁ、

要は、

自分の弄りのミスでシルビアを壊してしまったわけで・・・

スピンターンノブの取り付けに失敗して、

駐車してもサイドブレーキをかけておくことができなくなったので、

どうやってリカバリーするかで、しばらく頭の中がいっぱいでした。

しかも、一度は成功していたのが尚更悔しい。

実は80点取れてたのに、それと知らずに50点くらいだと思い込んで、100点目指して余計なことをしたら0点になったパターンですね orz


まぁ、自分なりに試行錯誤したけど結局無理だなと判断して、

結局は、いつものショップで直してもらって。

一時は、自分でミスでシルビア壊したってことで相当落ち込んだ・・・

というか、

どちらかというと、

壊したことよりも、そのあとリカバリーに失敗したことのほうがショックでしたね。


今はサイドブレーキ交換も済んで、

自分の精神面も復活してるので、そこはご心配なく。





そういえば、スピンターンノブを付けた理由を書いてなかったですね(^_^;)

なんとなくお察しとは思いますが、

次回走行会に行ければ、

サイドターン〜サイドブレーキドリフトでのワンコーナーあたりの練習になりそうなので。

(定常円まだちゃんとできてないんだけど、師匠からあまり定常円にこだわらずワンコーナーやってみ、って言われてるので)

前回サイドターンでサイド下ろしきれなかったことが多々あったので、やっぱり付けておこう、と。



ところで、整備手帳にもアップしたように、サイドブレーキ修理の入院ついでにクラッチホースも替えてもらったんですが、



クラッチのオイルラインにあるダンパー的なU字管を外してnismoのステンメッシュホースにしてもらったら、

クラッチペダルの戻りが強くなった感じがします。

よく、U字管廃止してステンメッシュホースにするとクラッチの感覚がダイレクトになるって言うけど、

たぶんmyシルビアのクラッチはもともと純正よりもスパッと繋がる感じで、そんなにダルくなかったんですよね。

今回の変更で、

クラッチ切るときはそんなに変わらないかなぁ〜

クラッチ繋げるときはスパッと繋がるのは相変わらず。
ただ、ペダルを踏む力を弱めたときにペダルが戻ってくるスピードが速い気がします。

あくまでも、まだ街乗りでの感想ですが。



で、

そんな感じのいろいろがあった最中に、

(写真では2km過ぎてしまったけど)



187,320→237,320

私がmyシルビアに乗り始めてから5万kmになりました。

期間的には3年半ちょっとですね。



峠の回数も順調に伸びてます(笑)



あと、やっとフロアジャッキを買い直しました。

もともと持ってた3,980円くらいの小さいフロアジャッキが壊れたのが2年以上前。

もっとまともなの買おうと思って、でも油圧シザーズジャッキはあるし、シルビア自体にお金をかけてたし、で後回しになってて・・・

前回走行会でやっぱりシザーズジャッキだと不便だと強く感じたので、次回走行会までにはフロアジャッキ絶対買う!って思ってました。

それで、買ったは良いけど、



ハンドル挿すところの、この茶色いのは何!?



なんか、グリスみたいな。

付いてていいのか?

取ってからハンドル挿すべきか?


説明書にはこの辺のことは書かれてなくて分からないので、

ご存知の方、アドバイス頂けると嬉しいです。





Posted at 2023/04/15 22:29:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345678
91011 121314 15
1617 1819202122
23242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

ホイール塗装剥離ネオリバー160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:09:18
HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation