• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼with白苺のブログ一覧

2019年08月07日 イイね!

答え合わせ&ギア比追加

答え合わせ&ギア比追加みん友さんのリクエストにお応えして、タイトル画像の表にギア比&ファイナルの数値を追加しました。

あと、車名も公開します(笑)
Posted at 2019/08/07 12:35:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2019年08月06日 イイね!

個人的メモなど

個人的メモなどタイトル画像に載せた表は、個人的メモです。
オフラインでの会話に使う予定(笑)

(なお、車名当てを禁止するものではありません 笑)

っていうか、①はタイヤサイズ同じなのね。


Posted at 2019/08/06 18:00:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2019年08月04日 イイね!

避暑と考え事

今日は買い物のミッションがたっぷりあったので、その合間を縫って避暑地へ。



途中、ドリフトしながら下りてくる対向車にヒヤッとしながらも、無事に上りきりました。




榛名湖、今日は景色に恵まれました。

涼しいー♪

こんなときこそ、子供連れて来たかったなぁ。


えっ?

先週、もうS15納車まで榛名に来ないって言ってたじゃん、って?


そうなんだけど、納車延びちゃったし。

避暑したかったし。

f(^_^;



帰りは伊香保側のダウンヒル。

86GRとR32(フロントだけGT-R風の5ナンバー=FR)のすぐあとになったので、この2台についていきました。

が、コーナリングスピードが速い。

なんであのスピードで曲がれるの?

フィットじゃ滑りそうで怖くてもっとスピード落とさないと危ないんだけど。

前にロードスターについていったときも同じことを思ったのよね。

単純に私が下手なのか?

フィットの重心が高いのか?

タイヤ(エコピア)のグリップが足りない?



私が下手なのは間違いないんだと思うけど、

それにしても最近、フィットのタイヤのグリップに心許なさを感じていて、街乗りなら問題ないけど峠に行くと何か不満。


myフィットのタイヤサイズ 185/60R15だとエコタイヤしかないけど、

ホイールサイズそのままで55扁平にすれば、195/55R15で
ADVAN FLEVA

DIREZZA DZ102
が視野に入る。


S15が来る前に買っちゃう?

それとも、峠はもうS15だけにする?



S15が来てもフィットを単なる街乗り車にしちゃうのももったいないし、

かと言って、2台ともに存分にお金をかけてあげるだけの資金もないし。
(フィットのタイヤをハイグリップにしたら、サスもブレーキパッドも替えるか、となりそうで怖い)

S15のメンテ優先かなー。


S15で峠に行くことは確定だけど、まだ2台の分担は悩み中です。
(通勤/子供の送迎/買い物/峠/高速道路:当初の予定では全ステージを2台どちらでも走れるように考えてたけど)



そういえば、↑に書いたR32、溝落としコーナリングやってましたよ。結構何度も。
初めて見た(笑)
FRでリアの片輪落とすのって怖くないのかな??

Posted at 2019/08/04 20:13:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2019年08月03日 イイね!

お隣さんにバレた f(^_^;

夕方、子供達がお隣の子達と遊んでいたとき、私もお隣さんと話していたんですが・・・

ちょうど、目の前の道路にクール宅急便のトラックが停車。


お隣さんと、「どっち(の家)かな?」、「何か頼みました?」と話していたら、



お隣「荷物、『モノタロウ』って書いてありますよ」

私「あ、私のか。でも冷やすようなものじゃないけど~」

お隣「また車のパーツ買ったんですか?」

お隣さんにまで「車のパーツを買う人」と認識されてるようですf(^_^;


まぁ、買ったのはパーツというより、備品なんですが。





三角表示板とブースターケーブル(5m 100A)。S15に車載しておく分です。

クール宅急便で届いたけど、別に冷えてはいませんでした(笑)




話は変わって、今朝は子供をグラウンドに送ってからの、プチドライブ。

ちょっとしたマイナーな峠でフィットのエンジン回してきましたー♪

梅雨明け以降、停車中もエアコンをつけてたり、通勤渋滞でもエアコン使ってたり、酷な使い方をしてたので。。。

今日のドライブで、フィットのバッテリーも多少は回復したかなぁ。

S15の納車が先に延びた分、それまでに「目指せ、フィット2万km!」キャンペーン実施中です(笑)



Posted at 2019/08/03 21:37:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑多なこと、いろいろ | クルマ

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    12 3
45 6 7 8 9 10
1112 1314151617
18192021222324
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation