• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hinosのブログ一覧

2022年04月23日 イイね!

【長野】初遭遇【志賀高原】

【長野】初遭遇【志賀高原】4月下旬・・各地で雪が解けて冬季閉鎖していた道が開通する時期
路面は消えても雪壁などが見れる季節

というわけで、My毎年恒例の
「奥日光・金精峠」それにプラスして今回は「志賀高原」も行ってみることにしました!




・・・・・・・・・・・・・・・

alt
いや、お前まだ開通してないんかい(-_-;)

前日に調べてみたらまさかの未開通
大体毎年下旬の金曜とかに開通してた気がするんだけどなぁ~

というわけで志賀高原に的を絞って出発
今週末の天気、週初め頃は微妙な予報でしたが、次第に好転
だが雲量予報では雲たくさんだし、あの志賀高原だしなので、雪の回廊だけ見れればいいや、くらいで行ったんですが・・・






(゜Д゜)

alt
夜明け前、頭上に広がるのは青空でした
まさかの晴れにテンションは上がります(´∀`) 2時に出発した甲斐があった
日の出はお察しですが







日の出はこれが精々

alt
そもそも晴れ自体期待してなかったのであまりダメージは無いですけどね(^_^;)
気温は3~4℃、この時期としてはとても寒い(><)







雪山バックに愛車撮影

alt
日が出てきて少しずつボディの青みが増して来ましたよ~








alt
ちなみに今回、同じくみんカラユーザーであるhiroMさんとお話しながら日の出を待ってました。愛車はメルセデス・ベンツ Sクラス ヒェ~(゜Д゜)
みん友さんでも無ければやり取りも殆どしたことないですが、とても気さくな方で、楽しく談笑させていただきました。

後ろの車両はウラッド・ピットさんのアウディ・S3と
Mr.REDさんのBMW・Z4ロードスター
ドイツ御三家そろい踏み(^_^;)
このお二方も名前は知ってましたがやり取りは無し。
でもhiroMさんが私を紹介してくださったので、皆さんとお話させていただくことが出来ました(;´∀`)ホント感謝です。








まだまだいらっしゃいます(笑)

alt
志賀高原の主?マスター?である某みん友さんのみん友さんであり、ホンダ・シビックタイプRユーロのユーザーであるアキニゴさん
そしてこの中で唯一みん友さんであり、BMW・3シリーズツーリングのユーザーであるE.Sさん
なんという錚々たる面子(^_^;)

みんなの車入れて撮ろう、ということで恐れ多きながら入れさせていただきました(^_^;)






成り行きとはいえ先頭ポジションに(;´∀`)

alt
その後も皆さんのみん友さん?が増えていき、しばらく談笑してましたが、天気も悪くなってきたのと、自然と解散という流れに。

私も本来の目的である雪の回廊を目指します。







alt
おぉぉ~想像以上の高さ・迫力、ただ曇りなのがアレですが(^_^;)







車を停めれる場所に停めて歩きます

alt
まだ交通量それほどでも無いので、雪の回廊と愛車セット撮影もありでしたが、悲しいかな、紺ボディのMyレガシィは曇りで撮っても意味が無い(ノ∀`)

予報だとこの後好転してくるはずなので、とりあえず長野側に行って見ることに







長野側に来ると、雲海発生中(゜Д゜)

alt
範囲は狭めですが、雲海に遭遇
今回条件的に雲海は難しいかな、と思ってたのでこれは嬉しい誤算







少しずつ、少しずつ青空が見えてきます。

alt
これ、休憩がてら下山してまた戻ってきたら青空と雲海撮れるのでは?と思い、一旦下ることに。







雲海の境界から街が見えます。

alt
雲海の境界線?を見るのは初めて、ちょっとワクワクしながら更に下ると・・・







境界?到着

alt
遠くから見たほどクッキリでは無いですが、雲海が現れるポイントを見つけられました(´∀`)
割と急に霧がかる感じで、こういう場面も初の遭遇です。

ちょうど道の駅だったのでここで朝食休憩、その後再び登ります。







期待通り晴れて来ました。

alt
しかも快晴レベルの良い天気、予想以上の好転







遠くの山々もよく見えます

alt
やっぱ雲海も雪山も晴れがバックじゃないとね(`・ω・´)







木戸池にて

alt
気温はここ最近で結構上がって来てるはずなんですが、水面はまだ氷が(゜Д゜)







横手山ドライブインより

alt
はぁぁぁぁ良い景色です(´д`)
個人的に今回ここが一番の絶景ポイントでした。

ここでどこか見覚えのあるBM軍団を見かけましたが・・・まさか・・・ね・・・




愛車パシャリ

alt
駐車スペースの関係でお隣のバイクさんもセットに(笑)
※無論許可は貰ってます






およ?
alt
スカイレーター起動中
てかもう営業してるんですね、どこかで6月からとか見たのでビックリ(゜Д゜)







場所変わり再び雪の回廊へ

alt
先ほどと打って変わって青空なので雪の回廊も映えますね
人も増えてますが(笑)







手前の駐車場に車を停めて歩きます。もう車とセットで撮影できる状況じゃないので(笑)

alt
車や人がいるので回廊の高さがわかりやすくなったり
迫力も更に増してます。







なん・・だ・・これ・・・?

alt
木の棒が雪壁を貫通してます、積雪中もしくは除雪で巻き上げた雪の上に置かれた?







壁際からパシャリ

alt
雪の回廊の範囲自体はそれほど広くは無いのですが、この迫力はホント実際に見てこそ、という感じですね、来て良かった(-ω- )

さて、今回の目的は十二分に達成できたのでこれにて帰宅。
結構ボディ汚れたな(^_^;)







alt
青空の中の雲海や雪の回廊、正直こんなにも晴天に恵まれるとは思って無かったので大満足のドライブが出来ました。

しかし、それ以上にみんカラをやっている方々と出会ってお話出来たのが楽しく嬉しかったです。
SNSで知り合った人・知った人と話すのは何気に初めてということもあり、個人的には貴重で、とても良い休日となりました(´∀`)
読んでらっしゃるか分かりませんが、今回お会いした皆様、ありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2022/04/23 19:45:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #XV ガラス油膜撮り&コーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/2875770/car/3585242/8250501/note.aspx
何シテル?   06/01 14:08
hinosと申します。2代目マイカーのXVとドライブしたり写真撮ったりしています。 基本まったりドライブするのが好きですが、そこから写真が趣味になり、ハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2代目の相棒、これからあちこちドライブします。 先代愛車のレガシィB4のお気に入りポイ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
人生初のマイカー。 この車でいろんな所へドライブしてました。 ターボ無しのNAですが自 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
父の車です。 前愛車のフィット君、地味に12年乗ったことと、もう少し走行安定性が高い車が ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実家の車であり、私の運転を鍛えてくれた車です。 コイツもまたいろんな所へ連れて行ってくれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation