• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hinosのブログ一覧

2021年10月29日 イイね!

【栃木】今年ラスト?の紅葉狩り【日光~那須塩原】

【栃木】今年ラスト?の紅葉狩り【日光~那須塩原】何やら各地で紅葉遅れ気味(^_^;)
あんまり紅葉期待して出かけるとガッカリしそう、とはいえ有休取ってたし折角晴れそうだったので、晴れドラとして栃木に行きました。





まず場所は
「霧降高原 キスゲ平園地」「小丸山展望台」
alt
ブレッブレですみません(汗)
こんなもんテキトーに撮りゃいいだろ、ってやったらこの有様(ノ∀`)

階段に表示があるように、ここまでは1445段の階段を登ります。
登山系は何年もやってないので息を切らしながら登ります(^_^;)
にしても足に来る(;´д`)
思えば筋トレや水泳はやってたけど走る・曲がる・止まる・歩くといった運動はしてなかったな。。。
この前の谷川岳二時間ウォーキングも結構疲れたし、要改善だ。


気温は0℃近いですが、先週の反省を踏まえ防寒対策してたので何とか・・・(^_^;)
さて、なんでここに来たかと言うと、ここで朝日を見てみようと思ったからなのですが・・・







alt
おい雲野郎(去年ぶり)
なんでだー(ノД`) 天気予報も雲量予報も晴れだったのに~
霧降だから?でも直上は快晴なんだよなー(´・ω・`)
と一気にテンションダウンしたのですが・・・







alt
雲の合間から太陽が顔を出し始め、やがては上に出てきてくれました(´∀`)
面白い感じに横に光りが走ってる。







alt
マジックアワーこそ見れませんでしたが、日の出は何とか拝めたので良かった。
上はこんな快晴なので、これからのドライブも期待出来そうです。






そのうち朝日は一旦雲に隠れ

alt
漏れた光が鬼怒川を照らしてちょっと良い感じ。






alt
再び朝日が出てきてここら一体を照らし出します。
光芒等、日光の光線が見える写真も結構お気に入り(´ω`)






alt
冒頭で言ったように、今回は晴れメインで紅葉はあまり期待してなかったのですが、ここら辺は良い感じに色づいて来ていました。
オレンジの綺麗な紅葉です(´∀`)







澄み切った晴れなので富士山もバッチリ見えます(´∀`)v

alt







alt
さて、階段を降ります
これが一番ツラいんだよなぁ・・・_(꒪ཀ꒪」∠)_







朝日に照らされた木道階段

alt
景色は良いですが、膝に負担掛けないように慎重に
まぁそうしたらふくらはぎに来ましたが

さて、何とか降りてキスゲ平園地を後にし、次のポイントへ向かいます。






道中の「六方沢橋」
alt
思えばここも紅葉で有名な場所、ついでですがパシャリ






途中でパシャリ

alt
朝の澄んだ空気と快晴の中、気持ち良く下ります(´ω`)






目の前に広がる、色づいた山

alt
曲がった先、突然眼前一杯に紅葉が広がります、こうした光景大好きです(´∀`)






「鬼怒川」と紅葉
alt






別のポイントからもう一枚

alt







場所変わり二つ目のポイント
「日塩もみじライン」にやって来ました。
alt
去年12月から無料化した道路
期待半分でしたが、思いの外しっかり色づいて、名前通りの良い景色です。
ただかなりコーナーが多い且つ眺望はイマイチなので、来るのは紅葉シーズンくらいかな~(^_^;)






鮮烈な赤の紅葉のヘアピン

alt
基本的に黄色~オレンジの紅葉なので、この赤はこの道で一番印象的でした。
もちろん周辺は路駐だらけ(笑)






下から見上げて

alt
やっぱり紅葉は赤だなぁ






もみじラインを過ぎ、本日最後の予定の
「塩那道路(塩那スカイライン)」
alt
那須と塩原を結ぼうとして頓挫した道路、未開通なので交通量はほぼゼロ。
ここも良い感じに紅葉が色づいてます。
曇ってるけど、この曇り具合なら晴れそうだ、と待ってると・・・







予想通り晴れて来ました(´∀`)

alt
ネットで紅葉の写真見るともっと鮮烈な赤紅葉の写真も見かけるので、
これから更に色づくのかな?






相変わらず高低差のエグイ道

alt
高低差と聞くといろは坂を思い浮かべますが、ここも負けてないと思います。
にしてもこの道、一応繋がっているらしいけど、何か開けない事情があるのだろうか・・・全線走ってみたいなぁ(´・ω・`)







色んな場所でパシャリパシャリ

alt
去年のブログでは枝折峠~樹海ラインが衝撃的過ぎてオマケ的な扱いにしてしまいましたが、ここも充分良い場所なんですよね~

さて、ここまでの行程午前で終了
時間あるし、あっち寄ってみるかn・・・






alt
ダメみたいですね







alt
あまり紅葉は期待せずにスタートした今回のドライブ
しかし行った場所全て中々良い色づき具合で、
予想以上の紅葉ドライブが出来ました(´∀`)
日光~塩那道路はやっぱ良いドライブコースだ。
来週は大本命、新潟の枝折峠~樹海ラインを狙うつもりでしたが、急遽中止
というのも・・・






alt
ドライブシャフトのブーツが破けてました(ノД`)
グリスが飛び散ってます。
マジかーこれは中々致命的、しかも入庫出来るのが来週土曜

という訳で今年の紅葉狩りはこれにて終了(T▽T)
冬支度でもしますかね
再来週まで樹海ラインが持てば良いが、難しいだろうな~
どうせなら散ってしまえ(笑)
Posted at 2021/10/30 12:16:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年10月24日 イイね!

【群馬】ちょっと来るのが早すぎた【谷川岳】

【群馬】ちょっと来るのが早すぎた【谷川岳】すっかり寒くなって来ましたね。
まだ秋だけど冬の訪れを感じます、フトンから出るのがツラくなる(フトン)-ω-)ZZzz





さて、いよいよ紅葉狩りのシーズン、今年は二カ所予定していて、今回はその1つ
「谷川岳 一ノ倉沢」に行ってみました。
以前土合駅行った後、みん友さんのブログ見て初めて知った場所だったり(^_^;)
歩いて行けるそうなのでトライしてみました。

いつもこうしたドライブは土曜にしますが、今回は月曜に有休取ってたので日曜に( ´艸`)
土曜は雨降ってたっぽかったのでマジ正解でした。



10/24 AM7:00
谷川岳ベースプラザに車を停め一ノ倉沢に向かいます。

alt
ここから3km前後の道をハイキング、大体一時間くらいの道のりです。






alt
歩くのがツライ人・時間が無い人にはこうした電動バスもありますが、今回歩いた感じではなるべく歩いた方がオススメ。






alt
こんな感じに道中は全て舗装済み、最初の700mくらいより先は超緩やかな傾斜坂なので非常に楽です。
坂道で暑くなると思ったらそんなことは無かった、むしろ中々体が温まらないので寒さに注意です(^_^;)
カジュアルスーツで来てる人いましたが、流石に寒いやろ・・・

舗装路なのでロードバイクで登ってる人もチラホラ
電動ママチャリで登ってる親子はわざわざ持ってきたのだろうか・・・?





途中の
「マチガ沢」
alt
その昔、この辺には宿が数軒あり、越後から峠を越えてきた旅人が夕暮れ時に、この辺りの灯火を見て「あぁ、町が見える」と喜んで発した言葉が由来と言われているそうです。

ここからの景色も中々ですが、メインは先なので行きましょう←





そして到着
「一ノ倉沢」
alt
おわわ~(´д`)
目の前に谷川岳の岩場がそびえ立ちます。

写真載せておいてなんですが、私の技術とカメラじゃその迫力を伝えきれない。
見た瞬間そう思ったのは初めてです、もう圧倒されました。
これ、ホント自分自身の目で見ることを勧めます(((゜Д゜)))






畏怖すら覚える険しい岩壁

alt
この辺の方言では、岩や岩壁のことを「クラ」と呼び、日本三大岩場に数えられ、更に世界でも最も登るのが困難な岩壁の1つに数えられているそうです。
谷川連峰随一の岩場であることから「一ノ倉沢」と呼ばれているとのこと。






ちょっと引いて紅葉(の成りかけ)と一緒に

alt
今回一番の残念ポイントはまだ紅葉がしっかり色づいてなかったこと。
まだまだ緑たくさんです、オマケに山の法則よろしく曇り(´・ω・`)






ま、この岩壁にこの雲は禁足地的・霊峰的な雰囲気あって好きですけどね(´∀`)
alt
少し前に知りましたが、谷川岳って何気に「死者数のギネス記録」になっているそうですね(^_^;)
1931年から2012年までの統計で805名、世界各国の8000メートル峰14座の死者より多いんだとか。
まぁこれは入山難易度が桁違いに違うというのが大きな理由でしょうが、それにしても恐ろしい山だ(((゜Д゜)))
そういえば1960年の遭難事故の現場だったわココ。






くぼみアップ
alt
ここに雪がたまって、夏まで残った光景が名物らしいです。
そのときにまた来てみたいな。

さて、天気も好転しなさそうなので、戻ろうと歩いて5分・・・





alt
うん、なんか晴れ間が
慌てて戻りました(笑)







またパシャパシャ撮りだします。

alt
晴れ間と言っても狭い範囲しか照らしてくれなかった(´・ω・`)







alt
結局山の上の雲は晴れず(´・ω・`)
大体の天気予報だと夜明け前まで晴れ予報でしたが、気がついたら曇り予報にしてやがる
最初から曇りを予見していたのはGPV天気予報のみ、これ中々使える







また岩壁パシャリ

alt
予想以上に雪が多かったのだけは嬉しい誤算かな。






反対側の山々をパシャリ

alt
さて、そろそろ潮時かな、気がついたら2時間経ってました。
1つの場所にこんなに残ったのは初めて(^_^;)
この一ノ倉沢、大自然に面しているのに舗装路届いてるしバスは通るし、何ならトイレも完備されているので利便性は地味に良い。

10時半頃駐車場を出ましたが、500mくらいの渋滞が成長途中でした(笑)






次のポイントは特に決めてませんでしたが、ここに来たらあっちも行ってみよう。

alt
道中のダム湖をパシャリ





で、来たのは
「矢木沢ダム」だけど・・・うーんここも天気・紅葉イマイチ(-_-;)
alt
奥の雪山も曇りのせいで山と空の輪郭がはっきりせずになんか曖昧






次第に晴れてきました、遅いわ

alt







名も知らぬ広域農道でパシャリ

alt
でも終日曇りじゃなくて良かった、午後からは晴天の中、ドライブを楽しみます。





最後についでに
「赤城山」に登ります。
alt







おなじみ「赤城大沼」

alt
神社の桟橋をパシャリ
紅葉情報サイトでは見頃となっているが、過去の写真と見比べて見ると、全域通してもう少し先のような気が・・・






alt
今回メインだった谷川岳の一ノ倉沢、天気と紅葉具合はダメでしたが、それを些末なものとして片付けられる程、圧倒的な迫力がありました。
野反湖以上に快晴エンカウントの難易度は高そうな場所ですが、ここは他の季節にも見に来たい、そう思わせる魅力があります。
後半は晴れたので、紅葉狩りの前座としては良いドライブが出来ました。

しかし赤城があの様子だと、メインのあの場所は大丈夫かな~
まだ「色づき始め」って表示だし、今年は色づきが遅い気がする(´・ω・`)

最後までご覧いただきありがとうございました(^▽^)/
Posted at 2021/10/25 14:29:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2021年10月16日 イイね!

【廃線走るよ】八ッ場ダム(後編)【水上も】

【廃線走るよ】八ッ場ダム(後編)【水上も】さて、前編に引き続き後編です。
後半では水陸両用バスによる「ダックツアー」を体験します。





しばらく待ってると到着しました水陸両用バス
「八ッ場にゃがてん号」(右手のバス)
alt
これでダム湖を遊覧します。

ちなみに左にあるのはもう運用してない「日本初」の車両。
いろんな場所を転々とし、展示されてるんだとか。




車体後部のスクリュー

alt
道路走行時と水上時は使用するエンジンを切り替えて動くようです。





やがて時間になり出発!
タラップが上げられます。

alt
ちなみに最前席を確保(笑)






今回は写真の水没道から入ります。

alt
ダム建設時に設置された、国土交通省管理の道なので一般車進入不可(´・ω・`)






いよいよ突入です、3、2、1・・・

alt






スプラーッシュ!!!(って言えって言われました)

alt
結構水を巻き上げます(;´д`)






無事進水(?)

alt
この車両、窓は常に開いているので、反対側の窓際に座ってたお客さんは結構被弾した模様(笑)
窓際にいた同僚もちょっとかかったようで、前側窓際乗る際は注意が必要。






ダム湖を遊覧します。

alt
今はまだ水位が低いですが、高いときは枯れ木の辺りまで来るみたい。
ラインがはっきり見えます。






沈む前の何かの跡がチラホラ

alt
今はまだ水位が低いらしいですが、これから冬にかけてどんどん水位が上昇します。
こういう遺構的なものも見えなくなるかも。





もちろん水没廃道も。

alt

天気が曇りな分、空虚というか良い感じの空しさを感じます。





ダムの堤防が見えてきたので折り返し。

alt






まさに水没しかけてるトンネル

alt






最後に魅せてくれたお天気さん。
光芒が良かったです(´∀`)

alt
そして最初入ったポイントから上陸。
水陸両用バスによるダム湖遊覧はこれにて終了です。





最後に、バスツアーのガイドさんが紹介していたスポット1つ
「八ッ場林ふるさと公園」
alt
トイレや水場、簡易ステージがあるごく普通の綺麗な公園です。
ですが・・・





alt
キミチョットカクドオカシクナイ?
たぶんこの公園の名物になるであろう角度エグすぎな滑り台(^_^;)

バスから見たときはホント(゜Д゜)ってなりました(笑)





上から
alt
ほぼ真下を見る感覚





同僚が滑る様をパシャリ

alt
ブレてる、、、スピードモードじゃないと落下速度に追いつかない(笑)
私も滑ってみましたが、ホント落ちる感じ
ジェットコースターの落下に近いですね(^_^;)

後で気づきましたが、対象年齢6~12歳とのこと。
心を12歳以下にして滑りましょう(違





alt
今回は景色ではなく遊び100%
天気はアレだったけど、レールバイクは新鮮だし、水上バスはガイドさんの話も興味深く、とても楽しめました(´∀`)
同僚とも久しぶりにドライブ出来たし、良い休日でした。

さて、来週からはいよいよ紅葉ドライブ(かな?)
天気よ、良くなってくれたまえ(-人-)
Posted at 2021/10/17 13:03:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年10月16日 イイね!

【廃線走るよ】八ッ場ダム(前編)【水上も】

【廃線走るよ】八ッ場ダム(前編)【水上も】秋ですね~
この辺も流石に気温が下がってきて、明け方は肌寒くなってきました。
こういうときは窓開けて毛布被って寝るのが最高(笑)




さて、そろそろ紅葉狩りの時期ですが、狙ってる場所はもう少し。
そして寒くなりすぎる前にやっておきたかったことがあるので、
今回は
「八ッ場ダム」周辺に来ました。
久しぶりに会社同僚を誘ってのドライブです。
そして写真枚数多いので前後編構成です(^_^;)




まずは
「吾妻峡レールバイク アガッタン」を体験しに吾妻峡周辺地域振興センターへ。
これは八ッ場ダム建設に伴い廃止となった一部区間の線路を電動自転車で走るアトラクション。

alt
こんなバイクに跨がって廃線を走ります。
二人乗車が必須、三人目四人目は真ん中にある補助席に座ることも可能。
カメラや動画は自己責任ですが撮影OKです。

ルートは2種類あり、雁ヶ沢駅~八ッ場ダムまでを結ぶ渓谷コースと、繁忙期のみ開通する田園コース
今回は渓谷コースを選択(というかそれしか無かった)






先導バイク

alt
完全フリーで走る訳でなく、スーパーカブによる先導について行きます。
エライピカピカだな(^_^;)





それではスタート!

alt
私・同僚Y「あ、傾斜がヤバイ(((;´∀`)))」
スタート直後、カーブのためのバンクで倒れそうな感覚に早くもビビる二人(笑)
乗り心地は正直悪いです、常に微振動が届くのでお尻がしびれたような感覚。
レールのつなぎ目はかなり「ガタンッ」と振動が来ます(^_^;)





本日は曇天と雨天のランダムなり。
霧の立ちこめた秘境的シチュエーション。
alt
霧雨が降ってるので眼鏡マンにはツライ(ノД`)
これからの季節、紅葉と晴れが組み合わされば最高の景色でしょうね。





「樽沢トンネル」を通過
alt
全長約7.2m、廃線になる前は日本一短い鉄道トンネルだったそうです。
なんでトンネルにしたかははっきりしてない模様(^_^;)





今度は普通のトンネルに入ります。

alt






alt
シャッタースピード落ちて急加速したような感じに(笑)





今度は異次元に飛びそうな写真

alt
同僚S「エンカウントしたのか?」
そうも見えるな(^_^;)






そして
「八ッ場ダム」到着
alt
下から見るのは初めてですが、中々の迫力。






付近の風景
alt
紅葉はもうちょい先ですな。






alt
切り立った岩壁と霧が神秘的





さて、来た道を戻ります。

alt
ダム側からのルートは下りなので速度が乗りますちょっと怖い(^_^;)

ちなみに1回の予約では片道しか取れないので往復するなら往路と復路予約しましょう。




さて、レールバイクは終了
次のアトラクションの出発地になる
「八ッ場湖の駅 丸岩」
alt
水陸両用バスの発着点となる小規模な道の駅(?)
旧長野原町役場庁舎を再現建物がオシャレ
裏手には親子で遊べる広場や人工池もあります。

今回後半のアトラクションは水陸両用バスによるダム湖ツアー。





裏手の広場からの景色

alt
晴れれば良い景色だったでしょうね(^_^;)
今日はホントぐずついた天気、それでも意外と壮観です。




目の前で沈む廃道

alt
今回はここではありませんでしたが、ここからバスが入ることもあるそうで。





対岸にも廃道や廃トンネルが

alt
八ッ場ダム建設に当たりかなりの地域が水没
その跡が今はまだ顔を見せています。

この辺り行けるのかな・・・また水没廃道探索でこの辺しっかり回ってみたいな。





ここに来る途中の橋からの写真

alt
ダムによる水没って聞くと結構前の話ってイメージしてしまいますが、八ッ場ダムが正式に運用を開始したのは去年。
沈んだのもホント最近なんですよね。。。
てか沈む前の道路とかグーグルマップで見れるし(^_^;)

さて、今回写真枚数が多くなってしまったので、この後は後編へ。
Posted at 2021/10/17 13:02:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月02日 イイね!

【困ったら】朝日に始まり夕日に終わ・・る・・?【長野】

【困ったら】朝日に始まり夕日に終わ・・る・・?【長野】ようやく緊急事態宣言解除、そして台風も通過、これは快晴の予感(´∀`)
という訳で先週も行ったけどまたドライブ!
でもどこに行こう?快晴の予感だし近場はもったいない、どうせならそれなりに走りたい、でも一泊はしない、で絶景多そうな場所・・・


という訳でまた長野県をドライブしました、行き先困って絶景ドライブしたいならやっぱ長野だな、と


さて時刻は5時半、場所は
「道の駅美ヶ原高原」
今回はここで朝日を撮りにやって来ました。
alt
志賀高原と迷いましたが、向こうはなんか天気が微妙そう、こっちも場所が場所なんで過信出来ませんが、まだ可能性高いかな~と(^_^;)

しかし撮りたいポイントが工事中とは・・・



日の出が近づいてきます。


やっぱ朝日自体よりこのグラデーションの方が好みだなぁ~
alt
にしても寒い!!!(^_^;)
気温は10℃くらい?そんな低くは無いのですが、風が強い
初冬用のウインドブレーカー着てましたが足りなかった。。。

そして風の寒さに震えながら待ってると・・・



朝日到来

alt
暖かな、てかホント暖かい日光がありがたい(笑)
しかし上側にも雲が増えてきちゃったな~






雲が少ないときを狙ってこれくらい

alt
太陽が出たばっかのグラデーション撮ろうとしましたが、雲にガッツリ線引きされてしまいました(笑)
さて、日も昇ってきたので次のポイントへ行きます。







美ヶ原に来たらこっちもセット
「車山高原(からの景色)
alt
でもご覧の通り日は雲に隠れてしまってます。
そのおかげで光芒は撮れましたけどね(^_^;)
少し時間を置いてからまた来よう、ということで次の場所へ。







やって来たのは
「御射鹿池」
alt
白樺湖より約30分、長野の絶景検索で出てきて、近かったので寄ってみました。

農業用のため池ですが、魚等が生息していないため、透明度が高いとか。





alt
池とくれば湖面に映る風景
台風後ですが、この辺は風が弱い予報だったのでワンチャン・・・と思って
うん、やはり少し揺れてしまってますが、岸際の木々が綺麗に映ってます。





alt
場所戻り再び
「車山高原」
もう山は緑が無くなって秋色になってますね
車山高原来たときはこれまで全て快晴だったのですが、今回は珍しく失敗
たぶん時間が経てば晴れてくるのでしょうが、今回ここはついでだったので出発






「ドライブイン霧の駅」で休憩
alt
鹿串があったので注文
既に焼いてあったものを焼いて温め直してなので短時間で提供

味は・・・やはりジビエなので野性味のある味ですね、旨みは少なめ、ちょっと固い、あともう少ししっかり焼いて温めてほしかった・・・結論、マズい(´д`)




さて、次のポイント
「高ボッチ高原」へ・・・




alt
は?(゜Д゜)



どうやら塩尻市側からの道は通行止めされているらしく、反対側に回ることに(^_^;)



で、回って登って着きました「高ボッチ高原」
alt
高ボッチ山の南北に連なる山稜である高原
特徴的な名前ですが「(一人)ぼっち」は関係無い模様。
由来は複数あるみたいで、個人的には「ダイダラボッチが休憩した場所」というのが好み。





駐車場から5分ほどで山頂に到着。

alt
諏訪湖を一望出来ます(´∀`)





分かりづらいですが、遠くに富士山が。

alt








山頂なので日射しは強いですが、ホント涼しく良い天気。
今回ここがメインだったので来れて良かったです。
alt
ただ来るまでが大変、デコボコでうねりまくった路面、道はそれなりに広いけど交通量がそれなりにあり離合回数は中々(^_^;)
再び来るかは微妙。







最後に愛車をパシャリ

alt
この状態でエンジン切ったらハンドルロックでキーが回らず大焦り(^_^;)
ネット繋がって良かった・・・






さて、次は「乗鞍高原」でも行ってm・・・

alt
( ˘ω˘)






道中の田園がホント綺麗(´∀`)
alt
数カ所渋滞の乗鞍高原を諦め、適当に散策しながら群馬方面に行きます。
ホントは乗鞍高原の無料区間とか、黒部ダムとか行きたかったけど、どこも混雑してそうだったのでまたの機会に
しかしアルプス周辺は「上高地」「乗鞍高原」「千畳敷カール」等行きたいところたくさんあるけど、有料の上範囲が広いので"ついでに"で行くのはツラそうですね(^_^;)
しっかり時間取って攻略したいところ。






道中
「メルヘン街道」にて
alt
この辺は多少ヘアピン多いけど、紅葉が始まった木々の中を抜けるのはとても爽快でした(´∀`)






「レストハウスふるさと」にて
alt
昼下がり、疲れが出始めてるけど、モンスター飲みながら景色に癒やされながら進みます。






最後にやってきたのは
「波志江沼環境 ふれあい公園」
alt
ため池周辺を公園としたもので、桜スポットとしても人気らしいです。
夕日を狙いに来たのですが、この雲、大丈夫か・・・?






幸い雲は上側のみ、夕日はなんとか見れました(^_^;)
夕日自体は無いけど、水面に日光が映って良い感じ

alt
うん、夕日も良いですね、これからの季節、夕日も狙いやすくなったのでいろいろ計画立ててみるかな・・・



ゴロゴロ・・・

ん?





alt
なんかゲリラ豪雨っぽい(^_^;)
ヤフーの雨雲ズームレーダー見ると確かに赤い雲が
すげー実際に遠くからゲリラ豪雨見るのは初めてだ・・・








せっかくなので夕日とゲリラ豪雨をセットで(笑)
こんな組み合わせ初めて、今回の旅でこれが撮れたことが一番嬉しかったりw
alt
さて、マジックアワー待ってみるか、と思いましたが、ヒュゥゥっと急にこっちが風下側に
雨雲ズームレーダ予報じゃこの辺は降らないけど、ちょっと不安になったので退散しました(^_^;)





alt
やはり美ヶ原や志賀高原は天気予報だけ見て朝日撮影は難しいですね(^_^;)
風も考慮すべきだったかも、今度はそこもチェックかなー
とはいえ、日中は快晴、長野の快適な道路をドライブ、最後は夕日とゲリラ豪雨の撮影に成功等、しっかり休日を楽しむことが出来ました(´∀`)

ちょっと長かったですが、最後までご覧いただきありがとうございました(^▽^)/
Posted at 2021/10/03 14:01:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

hinosと申します。初マイカーのレガシィとドライブしたり写真撮ったりしています。 基本まったりドライブするのが好きですが、サーキットも走ってみたいな~と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2代目の相棒、これからあちこちドライブします。 先代愛車のレガシィB4のお気に入りポイ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
人生初のマイカー。 この車でいろんな所へドライブしてました。 ターボ無しのNAですが自 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
父の車です。 前愛車のフィット君、地味に12年乗ったことと、もう少し走行安定性が高い車が ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実家の車であり、私の運転を鍛えてくれた車です。 コイツもまたいろんな所へ連れて行ってくれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation