• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hinosのブログ一覧

2022年05月28日 イイね!

【千葉】海沿いドライブ➀【房総半島】

【千葉】海沿いドライブ➀【房総半島】気がつけばもうすぐ6月、夏の季節ですね~
ここ最近30℃に迫る気温の日が増えてきて、いよいよ夏って感じがしてきました。
ゲリラ豪雨含めてね。




さて、6月は梅雨でほぼ景色撮れない想定なので、ちょうど晴れたこの週末、前から行きたかった千葉県房総半島に行って来ました。
思えばドライブ目的で千葉に行くのって初めてだったりします。
コロナ故になんか行きづらかったので(^_^;)

今回回るポイントは観光地、というよりみん友さん達がブログで紹介されてた場所から行ってみたいと思った場所をピックアップ。
心当たりがある場所もあるかもです。



5/27(金)
旅に備え簡単な洗車、、、した帰り道にゲリラ豪雨に遭遇。
しかもワイパー最速でも間に合わない雨量で、洗車直後に冠水路を走ることに(笑)


5/28(土)

alt
すっきり晴れた青空の中、千葉に向かいます。
朝霧が発生していたので、場所によっては雲海が見れたかもですね。






トラックあふれる幹線道路を抜け最初に着いたのは
「明治百年記念展望塔」
alt
富津岬の先にある展望塔。この変わった形状は五葉松をかたどったらしい。






展望塔頂上より

alt
うーーーみーーー!(ノ´∀`)ノ
前日の雨によりすっきり晴れてるので良い青空です(´∀`)
天気によっては富士山も見えるようですが、本日は見えず。







展望塔に至るまでの直線道路

alt
ミラーを見ると逃げ水が見えたので何となくパシャリ
しかし今日明日は暑くなりそうだ(^_^;)







お次は
「鋸山」
かつて石切場としても使われた山、同時に日本寺がある山です(適当)
写真はその頂上に位置する日本寺の入り口の1つ。
alt
昔・・中学生くらいのときに来て印象的だった場所、折角千葉に来たからまた来たいな~とやってきました。
最初は無料道路から登ろうとしましたが、入り口が分かりづらくなんか不安な雰囲気だったので有料道路から。
しかしあのクオリティと距離で1000円取るのか・・・






日本寺の拝観料(700円)も払い、展望台まで登ります。

alt
距離はそんなでも無いので疲れはしませんが、結構汗かきます(^_^;)
夏真っ盛りに来るのはオススメでは無いかな~






目的の
「地獄のぞき」
alt
とてもスリリングな形状の展望台






展望台まで登ります。

alt
写真撮り忘れましたが、登るまでが階段とも呼べない急斜面なので要注意。
おまけに前日の雨でぬかるんでる(^_^;)







展望台からの眺め

alt
期待通り、東京湾を一望できる良い眺めです(´∀`)
ここはやっぱ順光になる午前に来て良かった。






地獄「のぞき」なので下をのぞき込んでみたり・・・

alt
下が木々に覆われているせいか、そんなに怖く無いな(^_^;)






少し下って石切場跡に向かいます。

alt
初夏の強い直射日光が遮られ、とても涼しい場所(´∀`)
頭上からの木漏れ日が良い感じ。






その先にあるのが「百沢観音」

alt
かつての石切場に彫刻完成されました。
航海、航空、陸上交通の安全を守る本尊として崇めらています、とのこと。
しかし凄い高さと迫力だ(^_^;)






そこから展望台が見えます。

alt
なんかな、展望台自体から眺めるよりそこ以外から展望台を見た方がスリリング(笑)






出発し有料道路を下ります。

alt
すんごい急坂なので逆に言えば高低差から来る眺めが最高の道。
目の前一面に広がる海、でも事故らないように(笑)






ちょいちょい止まれるスペースあるので景色を眺めます。

alt
海無し県民、これ見れただけでも満足(笑)






その後はいろいろな撮影スポットをうろうろ

alt
名も無きS字路
この先にある食堂で昼食、とも思いましたが満員だったのでUターン(笑)

さて、今回も地味に写真多いので前後半に分かれます。
残りの写真は後半へ~。
Posted at 2022/05/30 14:12:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #XV ガラス油膜撮り&コーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/2875770/car/3585242/8250501/note.aspx
何シテル?   06/01 14:08
hinosと申します。2代目マイカーのXVとドライブしたり写真撮ったりしています。 基本まったりドライブするのが好きですが、そこから写真が趣味になり、ハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2代目の相棒、これからあちこちドライブします。 先代愛車のレガシィB4のお気に入りポイ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
人生初のマイカー。 この車でいろんな所へドライブしてました。 ターボ無しのNAですが自 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
父の車です。 前愛車のフィット君、地味に12年乗ったことと、もう少し走行安定性が高い車が ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実家の車であり、私の運転を鍛えてくれた車です。 コイツもまたいろんな所へ連れて行ってくれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation