• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hinosのブログ一覧

2022年11月19日 イイね!

【最後は近場で】2022年紅葉狩り③【こぢんまりと】

【最後は近場で】2022年紅葉狩り③【こぢんまりと】いよいよ秋も終わり冬がやって来ますね。
最近朝はコート必要になりましたし、志賀高原や丸沼高原ではライブカメラで積雪が確認出来ました。
ワクワクしますね




さて、今回は紅葉狩り③
と言っても➀②で遠出モチベは燃焼したので、今回は近場です。
ちょっと気になってたポイントをいくつか回ってみました。


11/19(土)
まず朝に行ったのは
「赤城山」
alt
紅葉狩りと言っておきながら最初のポイントは紅葉ゼロ(ノ∀`)
いや、今回のドライブ、走り要素少ないので少しは山道走っておきたいなぁ~ということで近くのここに参りました。
幸い快晴なので景色はそれなり、風はヤバイですが(^_^;)





alt
青空とはいえ紅葉が枯れきった山の背景は実に殺風景
しかもいつもの構図、でも1回のドライブに1回は車の写真撮っておかないと落ち着かないので(笑)
もう30分~1時間後の方がボディの発色良かったなぁ






まだ橋の修復は終わってないのかな

alt
湖畔に少しダサい「AKAGI」と書かれた文字オブジェがあったはずですが、冬の間は撤去されるのかな?ありませんでした。

さて、赤城山を出発して
「宝徳寺」に向かいます。
今回のメイン目的地であり、桐生市にある臨済宗のお寺です。
本堂の床にもみじが映り込む光景が売りで、たくさん人が来るのだとか。
なので開く時間頃に行ったのですが・・・



alt
もう第一、第二駐車場は満杯
ちょっと離れた臨時駐車場に回されました(^_^;)
てかここももう一杯気味

お寺はここから2km程ですが、シャトルバスが頻繁に往来してるので移動は楽です。
そしてお寺ですが・・・




alt
ここも並ぶんかい(ノ∀`)
まだ9時過ぎですが、こんなに行列、人気なんですね~





ようやく入り口へ

alt
でも入ってからもまだまだ待ちます(^_^;)






待ってる間に紅葉をパシャリ

alt
あまりにも赤みが強かったからか、バックの青空が逆に色あせて撮れてしまった
(゜Д゜)






そしてようやく本堂へ
たぶんお寺回った時間より待ち時間の方が長かった(笑)
alt
一定の人数をここに入れて5分間撮影タイムとなります。
終わったら次の集団と入れ替わり、それを繰り返す感じです。





床スレスレからパシャリ

alt
中々エモーショナルな光景だと思います(´∀`)
どうも下から撮った方が良い写真が撮れる模様





とりあえずMyベスト

alt
基本的には自然の中で視界いっぱいに広がる紅葉が一番好きですが、
たまにはこうした人工物とのセットも有りですね。

その後は本堂を見終わり、少し敷地内をうろうろ



明らかに〇ンスタユーザー釣るための設置

alt
はい、釣られました(笑)

さて、宝徳寺もあらかた見終わり、次の目的地へ





の前にちょっと寄り道

alt
とある施設の入り口のイチョウ並木
イチョウ並木は東京の昭和記念公園とかでも見ましたが、写真に納めたことは無かったのでフラリと






で、やって来たのは
「渡良瀬遊水池」
alt
ここのメタセコイアを見に来たのですが・・・うーんまだ色付きイマイチ(^_^;)
まだ早かった・・・ということで





11/25(金)にまた来たり(笑)

alt
今度は良い色になってました(´ω`)







奥側は2列の並木になってます。

alt
うん、やっぱこういう自然感ある景色の方が好きです(笑)






もう一枚

alt
渡瀬遊水池、ちょっと家から遠めですが、広大な草原は中々無いので来る度地味に感動します。






その後ちょいと用事を済ませてたら丁度日没頃だったのでマジックアワーを撮影

alt
なんか最近は朝日夕日そのものよりもマジックアワーの方がメインになってますw

今回の夕焼けの光はどういう条件なのか、いつもより放射状に広がってました。






お気に入りの展望台と一緒に

alt
晩秋って感じの光景、すっかり寒々しい景色が並ぶようになりましたね。
いよいよ冬がやって来る、と改めて感じます。






alt
これにて紅葉狩りは終了
まさか3回も掲載することになるとは(^_^;)
でもそれぞれタイプの異なる紅葉を楽しめたので、今年はホント満喫出来ました。

さて、タイヤ交換は済んでることなのでいつ雪降ってもOK
今は「雪(屮゚Д゚)屮カモォォォン」って感じです(笑)
志賀高原か奥日光か、初雪ドライブはどこになるやら・・・

最後までご覧いただき、ありがとうございました(^▽^)/
Posted at 2022/11/25 22:52:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #XV ガラス油膜撮り&コーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/2875770/car/3585242/8250501/note.aspx
何シテル?   06/01 14:08
hinosと申します。2代目マイカーのXVとドライブしたり写真撮ったりしています。 基本まったりドライブするのが好きですが、そこから写真が趣味になり、ハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2代目の相棒、これからあちこちドライブします。 先代愛車のレガシィB4のお気に入りポイ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
人生初のマイカー。 この車でいろんな所へドライブしてました。 ターボ無しのNAですが自 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
父の車です。 前愛車のフィット君、地味に12年乗ったことと、もう少し走行安定性が高い車が ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実家の車であり、私の運転を鍛えてくれた車です。 コイツもまたいろんな所へ連れて行ってくれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation