• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hinosのブログ一覧

2020年04月11日 イイね!

「桜三昧」の後日談的な

「桜三昧」の後日談的な先週のブログでも載せた赤城南面千本桜、まだ満開では無かったので、どうせならもう一度行ってみよう、ついでに先週行かなかった赤城山ドライブして気晴らししよう、ということでまた千本桜を見に行きました(・ω・)




という訳で
「赤城南面千本桜」
alt
あ、出店無くなってる
そういや例年の開催期間過ぎてたかも・・・成る程、今日の方が人も少なく写真撮るには最適だったかも




alt
菜の花畑エリアの桜は先週より満開な感じです(´∀`)
数日前の雨の影響か、先週より空が綺麗に見えます




近くでパシャΣ【◎】ω ̄*)

alt
とはいえ、殆どのエリアの桜はもう散り始めており、流石にここも今週がラストな様子でした(´・ω・`)
心なしか桜の花びらもしおれてる




下から見上げて

alt
今年はコロナの影響で近場のみの桜巡りでしたが、ずっと来なかった赤城を堪能出来たから満足です(´∀`)





桜はそれくらいにして、後はドライブ欲求解消のため「赤城山」を登ります

alt
今年は変なタイミング積もるばっかで全然雪道堪能出来なかった赤城(`3´)
来年はガッツリ走りたいものです

最近ずっと暖かいはずですが、山肌はまだ残雪が・・それもそのはず、快晴でも気温は氷点下、流石です(^_^;)




いつものポイント

alt
ここは大体下界が晴れてても曇ってることが多いのですが、今日はここも綺麗な青空(´∀`)



赤城大沼湖畔にて

alt
この日は強風でしたので、湖面も海のように波立ってます(^_^;)




alt
赤城山頂部のみ雪でまだ白い(^_^;)




alt
桜の様子だけ撮れればいいや、くらいにやって来ましたが、良い天気だったのも合わさって気持ちの良いドライブが出来ました(´∀`)

自粛しなきゃいけないのは分かってるんですが、長距離ドライブが出来ない反動で近場のドライブが増えそうです(^_^;)
来週末は「金精峠」が冬期閉鎖解除しますし・・・あ、志賀草津道路もだ
どうしよう、自粛出来ない(;´д`)
Posted at 2020/04/12 12:46:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年04月04日 イイね!

桜三昧

桜三昧いよいよコロナの影響が深刻になってきましたね・・・(´・ω・`)
またもや自粛ムードが蔓延、私の職場でも「不要不急の外出は控えるように」とのお達しが来てます。流石にフラフラ出かけるのもしづらくなってきました・・・



けど・・・
不要→精神衛生上必要です
不急→桜は待ってくれません!

と自分の中でこじつけして、近場に桜巡りに行ってきました(^_^;)
もちろんなるべく他人や公共物の接触を避けての行動です。



まずは「赤城南面千本桜」
この時期はいつも桜まつりが開催されてますが、今回はコロナ騒動で中止
桜のトンネルで車の写真撮りたいし行くしかない!と来ましたが・・・

alt
出店やってるやん(^_^;)
それに人も結構いるいる、考えることは皆同じか(ノ∀`)




通行止め看板は無かったけど、実質通行禁止なので、とりあえず駐車場へ

alt
駐車場も桜に囲まれてるので、こんな感じにボディに桜が(´∀`)





メインの桜のトンネル

alt
店が出ているとはいえ、例年よりは人が少ないので楽しんで行きます
思えば群馬に来てから4年目の春ですが、ここの桜見るのは初めてだったりします
ようやく見に来れたなぁ、としみじみ(´∀`)





菜の花と一緒に

alt
ここの見所の1つである桜と菜の花のコラボ
こういう合わせ技(?)大好きです





菜の花アップ

alt





桜を見上げて
alt
本日は晴天なり、やっぱ青空最高(´∀`)





桜アップで

alt
天気予報サイトの情報通り、まだ咲いてない蕾多数
来週だったら更に満開の桜を楽しめそうです





次の目的地に向かうため駐車場を出る途中

alt
駐車場出てからの一部はこんな感じで桜のトンネルを楽しめました






次の目的地へ向かう途中、「桐生球場」にて良い感じの桜並木を発見

alt
ネットでもヒットしなかった場所ですが、中々の迫力です(´д`)



レガシィと一緒にΣ【◎】ω ̄*)パシャッ

alt
さて、次の目的地へ車を走らせます






やって来たのは「太平山」
去年も来ましたが、今年は車内から桜を撮ろうと思ってたので

alt






alt
散り始めとの情報もありましたが、山に登る手前は良い感じに満開(´∀`)





「栃木カントリークラブ」入り口付近の桜トンネル

alt
この辺の桜は相変わらず見事です





駐車場の桜の真下にて

alt
窓に桜が良い感じに映り込みます
コロナのせいか駐車車両が少なく、いいポジションに停めれました





窓に落ちた花びら一枚

alt
っと降ってきてもいいのに(笑)

その後展望台まで登ります

桜の時期&昼頃ということもあり駐車場は満車(^_^;)
停めれないの覚悟してましたが、幸い入り口に差し掛かった瞬間一台出たので停めれました、プリウスのおじいちゃんGJ(笑)


展望台からの眺め

alt
去年はここから富士山が見えましたが、本日はガスって見えず(´・ω・`)
桜もこの辺は結構散ってるので今週ぐらいまでが見頃っぽいです





定番の下り坂コーナーにて

alt
うん、去年よりはまともに撮れた
しかしこのポイント、ポジション取りづらいな(^_^;)






そして最後の桜スポット「多々良沼公園」

alt
桜のミニストレートにて
車が通ると、良い感じに桜が宙を舞ってました





散り落ちた桜

alt
ここも先週が最盛期だったのか、結構もう散ってます
それでも沼周辺に植えられた桜は見応え充分(´ω`)






alt
「道を楽しむドライブ」こそしてませんが、今シーズンようやくまともな桜巡りが出来ました(´∀`)
ここ最近仕事の進捗がイマイチでストレス溜まってましたが、これでリフレッシュ!
前から気になってたスポットに行け、新たなスポットも発見出来たし大満足です(^_^)b


さて、果たして次に思い立ったときはちゃんとドライブ出来るのか・・・
早くコロナが収束することを願うばかりです(´・ω・`)
Posted at 2020/04/04 17:05:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #XV ガラス油膜撮り&コーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/2875770/car/3585242/8250501/note.aspx
何シテル?   06/01 14:08
hinosと申します。2代目マイカーのXVとドライブしたり写真撮ったりしています。 基本まったりドライブするのが好きですが、そこから写真が趣味になり、ハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2代目の相棒、これからあちこちドライブします。 先代愛車のレガシィB4のお気に入りポイ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
人生初のマイカー。 この車でいろんな所へドライブしてました。 ターボ無しのNAですが自 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
父の車です。 前愛車のフィット君、地味に12年乗ったことと、もう少し走行安定性が高い車が ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実家の車であり、私の運転を鍛えてくれた車です。 コイツもまたいろんな所へ連れて行ってくれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation