• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maimai@orangeのブログ一覧

2020年10月26日 イイね!

道の駅巡り27 ビーナスライン蓼科湖とか

ほぼ1年ぶりの遠征。 気が付けば長野に道の駅が追加されてたので ぶらっとスタンプ遠征。 寝坊したので高速で一気に伊那に。 途中のゆるキャン△で出てきた杖突峠の茶屋の展望台。 諏訪湖 八ヶ岳 今年オープンしたビーナスライン蓼科湖 GOTOキャンペーンの効果で人いっぱい。 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/26 20:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2020年10月18日 イイね!

カストロールさんがこっそりとカーボンニュートラル

カストロールさんのオイルがSP規格に変わってますが SP規格のオイル缶にはこっそりとマークが追加されてます。 CO2ニュートラル?なにこれ? こういうことだそうだ。 オイル4LからCO2が8kg出るから カストロールさんがCO2ニュートラルマーク4Lごとに 自腹でCO2を0にする活動するんだ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 21:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月04日 イイね!

デイ・アフター・トゥモロー?

ホンダさんがF1を撤退します。 カーボンニュートラルのために。 自分も温暖化が気になってます。 アラフィフのおっさんはあの映画がマジで起こるんじゃないかと危惧します。 デイ・アフター・トゥモローです。 海中の海流が停止して地球の気温循環がなくなって 地球が凍るというあの映画です。 気象 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 23:03:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月27日 イイね!

honda e FACT BOOK

HONDAは新車を出すとFACT BOOKに新車説明を追加してるんですがHONDA eに関しては中々追加されないんであれ?と思ってましたがようやく追加されましたね。 https://www.honda.co.jp/factbook/auto/Honda-e/202008/ 久々のRR駆動でリア ...
続きを読む
Posted at 2020/09/27 10:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月12日 イイね!

バックアップは定期的に!

PCは忘れたころにぶっ壊れる。 バックアップは定期的に! 以下事例。 9月も2週となった水曜日。 2週の水曜日といえばめんどくさいあの日です。 マイクロソフトの月例パッチの降臨日。 マイPCをささっとアップデートすましてと。 ついでに親父のオフラインワープロPCもやっておこうと・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/12 09:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2020年09月01日 イイね!

ちょっと気になるHONDA e

やっと発売されるHONDA eさん。 価格的にまったく魅力を感じませんが少しだけ興味があります。 RR駆動な電動車なんですよね。 ということは回生も後輪なわけで。 自転車後輪だけのブレーキ減速で実感できるように 1トン超えな車両が後輪寄りなブレーキなわけがないので フロントブレーキでの回生 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/01 06:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年08月18日 イイね!

狸に化かされた?

野暮用で いつも走り慣れてる道を 夜走っていると 道路に何かいる!! 狸だ!! でかい!! 鈍い!! 咄嗟に急ブレーキ。 狸は目を合わせながらフラフラと道端に。 気が付けば後ろの車に追いつかれてた。 そして俺は急ブレーキをかける危ない車と判断された模様・・・。 勘弁してくれよ。
続きを読む
Posted at 2020/08/18 00:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月31日 イイね!

HONDA ULTRA OILの時代は終わった?

新しい規格のオイルは中々良い感じ。 HONDAオリジナルのULTRA GREEN、ULTRA NEXTはお役目御免ですかな。 0W-20でもあんまり変わらない。 高架バイパスを70+で流してこんな感じ。
続きを読む
Posted at 2020/07/31 20:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月08日 イイね!

カーオーディオと耳年齢

先日のスピーカーを交換にあたり 内張り戻す前にスピーカーの通電チェックを回帰録。 周波数別のトーン音声CDでチェックです! でミッドウーハーの帯域チェック。 40Hzほとんど聴こえないというよりナビアンプがダメか。 60Hz,80Hzは初め全然聞こえなかった。 けれどHVバッテリー充電が終わっ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/08 21:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2020年06月30日 イイね!

デッドニングと静音と電動化

自粛が終わって県越えOKならいい気分でドライブしたいという事で ドアの大穴を防水シートの上から静音シートとシートのテンション増しスポンジで塞ぐライトなデッドニングを強行! 静音素材は物置に放置してた5、6年前のお古を有効利用。 で肘から下の騒音がかなり減ったよ。 ドアの穴から入ってくるノイズが ...
続きを読む
Posted at 2020/06/30 20:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「備蓄米のおにぎりをコンビニで発売。
ブランドをヴィンテージライスってオシャレ!
古古古古米だっけ?」
何シテル?   07/30 21:59
TOYOTAerからHONDAerに変わりました。 初のHONDA車です。 燃費ネタ、i-dcd、HV、ハイブリッド車、電動車のマニアックなブログ記事は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
こんにちわ2号です。 貰い事故1号から買い替えです。 1号からの流用部品は 1.フロアマ ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
初マイカーで色々と勉強させていただきました。 HKSのキノコやマフラーやブーストアップや ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
13年間楽しく運転した思い出のある一台です。 当時はWRCでプジョー206が一世風靡して ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
【2018/0927】追記 貰い事故過失0%の事故に巻き込まれて 骨格修復が入ることにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation