• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maimai@orangeのブログ一覧

2019年10月28日 イイね!

道の駅巡り24 ビーナスラインとか

紅葉シーズンの到来が間近に迫りつつなか
本格的な行楽渋滞を避けるべく
ささっとビーナスラインを中心に道の駅スタンプラリーをしてきました。

ビーナスラインのふもとである白樺湖



もうシーズンが終わった感じですが天気が荒れてるだけ。


ビーナスラインを少し上がって白樺湖全体



ビーナスラインから富士山が見えるそうな。



単眼スマホカメラ(Xperia XZ1)の限界を感じる。


ビーナスラインを昇って走って楽しかったのですが
ロードバイクがあちこち占拠しててまともに走れませんでした。

美ヶ原高原(標高1940m)に到着。


寒いです。


荒れた天気で雲が低い。


道の駅がビーナスライン北端ですが県道で更に北に抜けれるはずでしたが
無理でした。


白樺湖辺りまで南に戻るか険道な迂回路で降りるしかありません。
迂回路で慎重に下りました。


周ったルート
こんな感じでビーナスラインの周辺で道の駅を巡りました。


虹もなんとか取れた。



今回スタンプ押せた道の駅。
美ヶ原高原
マルメロの駅ながと
女神の里 たてしな
ほっとぱ~く・浅科
ヘルシーテラス佐久南
みまき
雷電くるみの里
上田 道と川の駅
あおき
さかきた
風穴の里
今井 恵みの里
小坂田公園

北信 13/33

Posted at 2019/10/28 21:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2019年10月26日 イイね!

大丈夫かな?HONDAさん

Fit4が発表されましたが発売は2月に延期ですね。
Fit3は9月頭で国内受注生産終わってます。
・・・大丈夫かな?
9月~1月と5ヵ月間は国内の稼ぎが数割ほど減るわけで。
軽のNが売れたとしても利益はあまりないわけで。
更にNシリーズの一角が不具合で発売遅延。

一年点検の時に営業さんも弱り目な印象。

東京モーターショーでのフィットのプレス資料を見た時も
あれ?こうなの?と違和感を覚えそうな客層がいそう。
自分もi-mmdでWTLC燃費が40キロ!とか豪語しない限り
ワクワク感がでてこない印象。
嗜好にあわせてBASIC、HOME、NESS、CROSS、LUXEに分けたと。
でもスポーティーやプレミアムがないんですよね。
ラグジュアリー=プレミアムじゃないんだよ・・・(と内心)。
あえていうならフォーマル?BASICの上級?がほしいと(昭和男の固定概念か)。
Nが売れすぎて今や200万の軽が道具化してるなら
250万のフィットe:HEVも軽の道具化でええやろうという感覚なの?

でアピールポイントが○○心地、心地○○・・・と。
でも発表の資料で違和感ありありなんですよ。
心地よさをアピールしてるんですが写真を見てると
白色、黒いブラウン、薄い水色の寒色車でクールで寒いんですよ。
プレス配布資料の外見が薄い水色車だとチープ感?が全面に出てて
心地よさというポイントが伝わってきてないような。

i-mmdはe:HEVに変更ですか・・・どこかでみたようなロゴ。
ダイハツのミライース! e:s のロゴやん。
e:HEVのエンジンルームを見ると
エアフィルターボックスのあった場所にIPUが居座って
エアフィルターボックスは軽のようにインテークマニホールドの上部に平たくして設置と。
ボンネットが高く感じるのはこのレイアウトの影響?
エアインテークから出てきた空気はコの字でインテークマニホールドに。
ほぼ発電用エンジンだから瞬間的な吸気抵抗とか吹きあがりの良さとかもう関係ないんかな・・・。
12Vバッテリーはライトユニットが縦長になったおかげでギリギリ収まってると。

発表プレスとか眺めてるとなんとなくですが
電動化自体にメディアが興味ない?
メディアも発表済みのHONDA-eやアコードe:HEVに関心なさそう。

初日のインパクトはヤリスに全部持っていかれた印象。

・・・と色々と思うところがあったな~個人的な感想でした。
fit3をとりあえず乗り潰そうかと考え始めてしまった。
Posted at 2019/10/26 10:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年09月03日 イイね!

Gathersナビ2019版更新データ

webページ見ると
Gathersナビの2019版更新データが発表されてました。

2019年9月発売でも
更新内容よく見たらメーカーでこんなに違うのに驚いた。

三菱製の187,197は地図データ2019年4月〆。
パナ製の185,195は地図データ2018年12月〆。

パナ製は三重の新名神が完全対応入ってない・・・とわ。

これだからスマホナビにシェア取られるんだよ!!
年2回の地図データ更新サービスにしてほしいわ!

追記
ディーラーは更新データをネットからDLして
USB?媒体挿して更新放置してた。
だからDVDとか単体の物理媒体はないはず。
いつまでもDVD時代の営業スタイルを引きずってちゃあかんのよ。

2019年10月の点検で更新
うーん。19年9月発売なのに時代遅れだな。



開通した高速が反映されるタイムラグが。
年2回の差分更新にしてほしい。
Posted at 2019/09/03 23:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年08月28日 イイね!

コラボ!

TVアニメ「ゆるキャン△」と北海道テレビ制作の「水曜どうでしょう」が夢のコラボレーション!
Posted at 2019/08/28 17:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2019年08月14日 イイね!

ガソリン価格

うぉ!?
米ドルと原油先物がスゲー反発して
最近の下げ分帳消し。
今がガソリン価格底地か。
台風前に満タンにしとこ。
Posted at 2019/08/14 06:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「備蓄米のおにぎりをコンビニで発売。
ブランドをヴィンテージライスってオシャレ!
古古古古米だっけ?」
何シテル?   07/30 21:59
TOYOTAerからHONDAerに変わりました。 初のHONDA車です。 燃費ネタ、i-dcd、HV、ハイブリッド車、電動車のマニアックなブログ記事は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
こんにちわ2号です。 貰い事故1号から買い替えです。 1号からの流用部品は 1.フロアマ ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
初マイカーで色々と勉強させていただきました。 HKSのキノコやマフラーやブーストアップや ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
13年間楽しく運転した思い出のある一台です。 当時はWRCでプジョー206が一世風靡して ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
【2018/0927】追記 貰い事故過失0%の事故に巻き込まれて 骨格修復が入ることにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation