• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maimai@orangeのブログ一覧

2018年09月10日 イイね!

道の駅巡り15

毎度の道の駅スタンプラリー。
二週連続快走。

1週目。
南信エリアに道の駅が
夏休みシーズン3つもオープンしていたので
豪雨を快走スタンプラリー。

1.歌舞伎の里大鹿。
2.大芝公園。
3.南信州とよおかマルシェ。

国道152に入るルートはまぁまぁ整備されて走りやすかったです。

南信州うるぎの施設にも行ってみましたが
道の駅オープンは11月オープンとか。
まぁルートの下調べと思えば・・・orz


2週目。
岐阜に夏オープンした道の駅パレットピアおおのに行くついでに
滋賀でまだ行ってない琵琶湖南西北付近の道の駅もスタンプラリー。
ちょうど京都滋賀が短期豪雨で走行が困難でしたがなんとか実施。

豪雨の山奥でJP(日本郵政)の集配車に煽られましたよ!おぃおぃ。
譲った直後にポストに停まったあたり時間が迫ってて爆走してたか?
でもそれでいいのか日本郵政?


回った道の駅
1.こんぜの里りっとう
2.アグリの郷栗東
3.草津
4.びわ湖大橋米プラザ
5.妹子の里
6.くつき新本陣
7.若狭熊川宿
8.マキノ道坂峠
9.塩津海道あぢかまの里
10.湖北みずどりステーション
11.浅井三姉妹の郷
12.パレットピアおおの

中部エリアスタンプは
岐阜制覇で
残りは三重南部5つと11月オープンの南信1つ
今年中には終われそう。

三重13/18
南信17/18
静岡24/24
愛知16/16
岐阜56/56

近畿エリアは滋賀制覇と。

京都1/18
奈良2/13
福井2/15
滋賀20/20

神奈川2/3
山梨10/21

Posted at 2018/09/10 18:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年09月01日 イイね!

これね。

この記事は、みんカラサイトで発生しているページの強制移動につきましてについて書いています。

ネット広告に仕込まれた強制移動を感知するために
ウィルスチェック周りがめちゃくちゃ動くようになって
WEBページの表示が超遅くなっているのはあかん。

それでも稀にすり抜けて強制移動が始まった際は
ウィルスチェック会社に文句言ったよ、さすがに。
Posted at 2018/09/01 11:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2018年08月30日 イイね!

ホンダ純正ドラレコ(リア)

新型CR-Vがリリースされまして
色々と見ていると純正の新製品がこっそりと増えていました。

ホンダアクセスのCR-Vカタログにドラレコ(リア)が。

純正品HDR対応なのでちゃんとつけれそう。


9月発売なのでディーラーに交渉してみるか。
Posted at 2018/08/30 19:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月28日 イイね!

保険更新

車の保険が満期になるので
そのタイミングで自動ブレーキ割引もつけて~ってお願いしていたら
御免なさい~値上がりしますって!?

どうやら保険自体が見直されて
ハイブリッド割引とか廃止なんだとか。
ハイブリッド増えすぎて当たり前になったんかな。

とりあえずホンダセンシングの自動ブレーキ割り引きで
値上がりを抑えてみる。
Posted at 2018/08/28 08:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月18日 イイね!

AQ .ワイパー

AUTOBACKSって
プライベートブランドAQ.ワイパーゴムで
現行フィットファミリーの適合が
少ないのはなぜなんだろうか?
フィットて売り上げTOP10に入る車なはず。
ゴム形状が特殊なのか!?
Posted at 2018/08/18 18:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「備蓄米のおにぎりをコンビニで発売。
ブランドをヴィンテージライスってオシャレ!
古古古古米だっけ?」
何シテル?   07/30 21:59
TOYOTAerからHONDAerに変わりました。 初のHONDA車です。 燃費ネタ、i-dcd、HV、ハイブリッド車、電動車のマニアックなブログ記事は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
こんにちわ2号です。 貰い事故1号から買い替えです。 1号からの流用部品は 1.フロアマ ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
初マイカーで色々と勉強させていただきました。 HKSのキノコやマフラーやブーストアップや ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
13年間楽しく運転した思い出のある一台です。 当時はWRCでプジョー206が一世風靡して ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
【2018/0927】追記 貰い事故過失0%の事故に巻き込まれて 骨格修復が入ることにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation