• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月05日

電圧下がり対策と錆び対策

暑いですねぇ。(。´Д⊂)

みなさん、熱中症には気をつけましょう。

私のレビンは、バックドアの錆が
再発して困ったもんです。

連休中に友達の板金屋に出します。
前回は、何とか車名ステッカーを
残してもらったけど、今回は諦めて
削り落とします。

何も無いのは寂しいので、ダメもとで
発注掛けてみました。



トヨタの解答。
車名ステッカーは、供給終了。
グレードステッカーは、出るとのこと。

手に入るのならと、2枚発注。

届いたのを見て、ちょっとガッカリ😖⤵

出るには出たが、代替え品でした。




値段は安かったんで、とりあえずこれを
使います。

写真無いけど、バックドアの裏に付いている
ボードも、まだ出たので買いました。
※ネットオークションにあるので、
出るかもと思い頼んでみたらあった。
(^^)v
値段も安かったし。でも、クリップ別だった。

後は、前から気になってたバッテリーの
マイナス側に付いている電流をカットする
ダイヤルを外しました。

電圧が下がることがしょっちゅうあったんで
板金屋の友達には、これが原因と言われて
いました。




外してみたら、実に調子良い。(^^)
エアコンの効きも、良くなった感じが
します。
気持ちのせいかもしれませんが。(´ρ`)

しかし、セルの回りはほんとに良い。
自己満足で、ドライブも楽しめてます。
※昨日撮った写真ですが・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/05 16:31:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1263
よっさん63さん

中国・四国地方で城めぐり(2日目) ...
JUN1970さん

良い加減にしてくれないかなぁ💢
ひでっち555さん

扇風機とLEDシーリング置換
やる気になればさん

ちょっと、ちょっと!誰か知ってます ...
S4アンクルさん

YDK(やればできる子)なんですよ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2019年8月5日 20:22
こんばんは(^^)
確かに、バッテリーのキルスイッチは、かえって抵抗になり電圧が下がるという話を聞いたことがあります。私は長期保管時は、端子ごと外しています。
また、バッテリー上がりと矛盾しますが、錆び対策に微弱電流で防錆するラストストッパーを付けています。もちろん端子を抜くと効きませんが。
ステッカーですが、愛知一宮の「チューブガレージ」では素材も含めて精巧に復刻したAE86ステッカーを各種扱っています。問い合わせてみてはいかがでしょうか?
<(;^^)
コメントへの返答
2019年8月5日 21:16
ありがとうございます。
防錆のヤツは、ラストストッパーというんですね。前から付けたいと思ってたものです。
ステッカー、「チューブガレージ」さんには買いに行ったんですよ。前回の修理の時に。その時のチューブさんの解答。「ステッカー止めちゃったんで無いです」何てこったぁ。カーファクトリー亜衣に持って無い?って聞いたら、「うちもチューブさんから買ってた」ますます何てこったぁ、です。(´ρ`)
2019年8月5日 21:46
連コメ失礼します。
チューブガレージ・・・、そうだったのですね。一時は型起こして全色全車体のステッカーを揃えていたと思ったのですが、しょっちゅう売れるものでもなかったのでしょうね。
そういえば社長さん、AE86だけで商売続けるのは難しいとも言ってました。
うーん。
(;-_-)>
コメントへの返答
2019年8月6日 6:21
専門店というのも大変みたいですねぇ。チューブさんは分からないけど、亜衣さんとこは色々扱ってます。ハチロクは、高騰する一方ですし。若い世代は、漫画の力かためらわずに買うけど、私は再び手にするのに随分考えました。最初はカー○ン○に行って320万と聞いて速攻で止めました。(~O~;)

プロフィール

「岡山国際サーキット http://cvw.jp/b/2896935/41903257/
何シテル?   09/02 11:47
高岡工場です。よろしくお願いします。 ふたたび、AE-86を手にしました。(^3^)/ ※今回で、5台目。 いろんなクルマに乗ってきたけど、常に心の 片...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

洗車の後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 19:49:15

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
基本、純正の状態を大事にしていこうと 考えてます。 盆栽仕様です。 2022年仕様 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation