• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高岡工場のブログ一覧

2020年03月22日 イイね!

早朝ドライブ

間が空いてますが、お久しぶりです。

今日は、よくよく考えたら誕生日でした。
この歳になると、どーでもいいですけど、
また1つ、ジジイになったワケです。

仕事で飛騨の方へ行くことになり、行ったこと
が無いので、下見がてら早朝ドライブです。

飛騨の方は、あいにくの天気でした。
※帰りは雨でした。

途中、道の駅で休憩。






現地に到着したのは9時過ぎ。
朝早いから、お客さんは少ない。


おかげ様で、14万km超えましたが調子は良好です。

写真撮って無いけど、先日ナビを入れ換えました。
と、言っても基本同じ機種です。
違うのは、内蔵TVチューナーがワンセグから
フルセグに変わったこと。
要するに、同じ機種の上級モデルです。

ワンセグは、映り悪くて不満だったんですよ。
たまたまネットオークションで見かけて、同じ
機種でフルセグなら、不満解消になるだろうと
考えました。

もう一つは、地図データが2019年1版にアップ
デートされている点で購入を決めました。

機種としては2013年モデルだけど、自分なりの
拘りです。
KENWOOD MDV434DT
80年代のクルマは、オーディオはインパネ下段
ですから、モニターが開くタイプはシフトレバー
に干渉しないか気になるんですよ。

このモデルは、モニターそのままでディスクの
出し入れが出来るので気に入ってるんです。

取り付けは、基本ハーネス一緒なのでポン付け
です。違いはフルセグなのでアンテナ一本
追加だけ。
テレビ、良く映るようになりました。
※走行中は、見ません………よ。💦

帰りは、ひるがの高原サービスエリアで休憩。


雪…あります。


山の上も雪があります。


天気はイマイチでしたが、ハチロクを楽しめました。

皆さんも、ご安全に。
Posted at 2020/03/22 18:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月02日 イイね!

外装・内装メンテ9

お久しぶりです。

早くも3月ですねぇ。
完ぺき暖冬で、今日はポカポカ。

最近、ハチロクのパワーウィンドウが
死にそうな動きになっており、ガラスラン
が交換時なのかなぁと感じてました。

今年で33歳。
ガラスランを一新することにしました。

部品は、カローラ店にて購入。
ドア内部のレールの物は、500円代で
買える。サッシの部分は、3400円代で
買えます。

ここで発注ミス。
レール分は、×2(左右ドア分)必要。
しかし、サッシ部は左右一つずつあれば
良かったが、全部×2で頼んでしまった。
😕
なぜかRHとLHで値段がちょびっと違う。

早速ガシガシ バラしていきます。




外したレール。
フロント側。
 

リヤ側


33年使ってきたランは、スッカリ固くなって
ます。※縮んでます。


交換後組み付けたら、サッシの部分を交換
です。





外すのもはめるのも難しくは無いけど、
サイドバイザーが、ランに噛ませてあるのを
忘れていました。

ランを引っ張って取ったら、バイザー
落っこちて変形した。😦



レギュレーターにグリスアップして、組付け
ました。

交換後…あまり変わった感じがしない…。
レギュレーターの可動部にグリスアップした
ら、この方が動きがスムーズになった気がする…。

少しくらい参考になれば良いですが…。
Posted at 2020/03/02 03:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「岡山国際サーキット http://cvw.jp/b/2896935/41903257/
何シテル?   09/02 11:47
高岡工場です。よろしくお願いします。 ふたたび、AE-86を手にしました。(^3^)/ ※今回で、5台目。 いろんなクルマに乗ってきたけど、常に心の 片...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

洗車の後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 19:49:15

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
基本、純正の状態を大事にしていこうと 考えてます。 盆栽仕様です。 2022年仕様 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation