• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月17日

2022年9月17日(土) 北海道旅行4日目

2022年9月17日(土) 北海道旅行4日目 2022年9月17日(土)

北海道旅行4日目

今日は、札幌市からふらのミーティング開催場所の上富良野町までの移動になります。
スケジュールは、以下となります。
1.夕張市の「幸福の黄色いハンカチ想い出ひろば」観光
2.富良野市の麓郷の森;北の国からのロケ地巡り
3.上富良野町の「フラワーランドかみふらの」でのふらのミーティング前夜祭への参加
4.宿泊は、上富良野町のフラヌイ温泉

早朝、ホテルをチェックアウトして、先ずは、「札幌ドーム」を目指します!
しかし、全体を見渡せる場所が解らずじまいで、結局、入門前で記念写真をパシャリ。
警備員さん、ご迷惑をおかけしました。

次に向かったのは、夕張市の「幸福の黄色いハンカチ想い出ひろば」
第一回日本アカデミー賞を受賞した「幸福の黄色いハンカチ」のロケ地です。
直向きに夫を待つ妻の物語に感動したものです。
高倉健、倍賞千恵子、武田鉄矢、桃井かおり等の演技も素晴らしかったですね。
しかし、ここでポカミス発生! なんと、高速道路走行中に、夕張市へ降りる出口を見落としてしまいました。 現代病の逆走も出来ませんので、諦めて、次の目的地である富良野市「麓郷の森」を目指す事にしました。 あ~道案内が欲しいなあ~(-_-;)

そんなこんなで、富良野市に着き、「麓郷の森」に到着しました。
言わずとしれた名作テレビドラマ「北の国から」のロケ地です。
北の国からのロケ地は、3箇所のエリアがあります。
「麓郷の森」「五郎の石の家」「拾ってきた家」どのエリアもドラマでロケされた家が展示されていて、入室OKとなっていました。
ここ北海道の自然の中で、黒岩五郎が、純と蛍の二人の子供を男手一人で育ていき、子供が巣立っていく家族の物語でした。とても感動した素晴らしいドラマだったなあ~\(^o^)/
「北の国から」の詳細はウィキペディアで参照;北の国から - Wikipedia
暫し、ロケ地を見物。
丸太で造った家、石で造った家、廃材で造った家、、、とても趣のある良い味を出してました。

次に向かったのは、本日の宿泊場所である上富良野町にあるフラヌイ温泉。

突然、移動の最中に、携帯電話へ旅行会社から電話が入ります!
「日本に接近している台風14号の影響で、9月20日の帰路の苫小牧から大洗へのフェリーが欠航になりました。 次の運行予定日は、9月24日になります。 尚、24日の予約枠は一室のみです。この後の予約は満室が続きまして予約可能な枠は、9月28日になってしまいます。どうされますか?」
え~(@_@;)
青天の霹靂です、、、 そんなことが、、、
妻と顔を見合わせて暫し絶句、、、

しかし、このトラブルは現実のもの。
これも定めと諦めて北海道旅行を4日延長する事にしました。
きっと神様が、もっと北海道を楽しみなさい!と与えてくれたご褒美と受け止めましょう!

帰路のフェリーは、9月24日と、旅行会社へ申し込んで、気を取り直して上富良野町を目指します。

上富良野町のフラヌイ温泉に到着。
「ロードスターふらの北海道ミーティング」の受付をして、宿泊場のチェックインを済ませました。

16;00に、前夜祭会場;「フラワーランドかみふらの」への送迎バスに乗り込んで会場に到着。

「フラワーランドかみふらの」は、とても大きなお花畑!
なかなか本州では見られない広大なお花畑にただただ感激、感動しました\(^o^)/

17;00から、前夜祭が開催されました。
数名のグルーピングになって、ビーフ、ポーク、ホルモン、野菜のバーベキューに舌鼓をし、ドリンク飲み放題ですっかりお腹が満たされました。
事務局による素人とは思えない迫力ある歌の披露もなされてかなり盛り上がりましたね。
全くの初顔合わせでの前夜祭でしたが、ロードスターオーナー同士、愛車の話題を肴に、すっかり仲間になれました。
明日の本祭が楽しみです\(^o^)/

本日はここまで。
お休みなさいZzzz


早朝、札幌ドームの入り口からドームを望む
alt




北の国からのロケ地巡り
先ずは、麓郷の森へ
alt



倉本聰さんの「北の国から」への思いが掲示されています。
alt



純も蛍も無邪気な子供でしたね
alt



五郎さん家族が最初に住んだ家
alt




alt



alt



alt




alt




alt



alt



alt






alt


バスの前と後が組み込んである家
これは食いつきますね~
alt



alt



alt



alt




上富良野町に向かう途中で、向日葵畑を見つけました
この時期に向日葵が満開なんですね
ちょっとビックリでした
alt


alt



フラワーランドかみふらの
広大なお花畑に感動です
alt



alt


alt


alt


ふらのミーティング前夜祭
美味しいお肉でバーベキューと飲み放題でお腹いっぱいになりました
事務局の歌手?も熱唱でした!お疲れ様!
alt




ブログ一覧 | 北海道旅行 | 旅行/地域
Posted at 2022/10/18 21:22:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

始球式!^^
レガッテムさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2022年10月28日 2:57
こんばんわ🎵

秋向日葵ですね🎵

いや~、良いスポット巡ってますね😆 

富良野、美瑛は北海道人でも風景が綺麗だと思う街ですね😃
 
ニングルテラスって所も素敵なんで、今度、来年は調べて置いて是非、行ってみて下さい😆
コメントへの返答
2022年10月28日 6:41
おはようございます。

初めての北海道なので色々と観光ランキングを見て訪れる場所を決めました。
良い場所と言ってもらえて嬉しいです。
でも、季節時期と地元の方の意見を聞かないとなんとも言えないですね。

ニングルテラス!
ググってみました。
おしゃれなショッピング&グルメエリアですね。
次回は、是非、立ち寄ってみたいとおもいます。

プロフィール

「[整備] #ロードスター 2025年7月28日(月) 鍵穴カバーの取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2900500/car/2534128/8339453/note.aspx
何シテル?   08/20 14:48
神栖アントラーズです。よろしくお願いします。 鹿島アントラーズをこよなく愛するサポーターです。 子供達も自立してマイカーを持つようになり、ステップワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター ジーコ号 (マツダ ロードスター)
「人生で、一度は、乗るべき車」とのことで、ついに購入しました。 2015年製、ND S ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
クロスバイク : GAINT社 ESCAPE R3 2012年製です。 2016年に息子 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
軽自動車の革命児! ワゴンR!! 小さくてバカにされていた軽自動車だったが、車高が高く ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
妻が欲しいと念願の「オプティ」を購入。 宮沢りえがCMをしていました。 とてもキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation