• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-NABE-のブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

ひさびさ

本庄サーキットに行ってきました。

前々から気になっていた、Nゼロ仕様のNB6でどれだけタイムが出るかチャレンジです。

ちょうど一年前、レースに向けて本格的に車を仕上げ始める前に走った47.9が自己ベストなので、最低でも48秒切りと行きたいところです。

まずはライセンスが切れていたので講習再受講(笑)

準備して、10時からの枠にコースインです。

7月にあるパーツのテストで本庄を走ったときに車が跳ねてまともに走れない症状があったので減衰を弱めてみました。

が、対策が逆でした(^^;

バネレートに対して減衰が弱いので、バウンドして当然です💦

跳ねまくりで立ち上がりでアクセルが全然踏めない...

内圧上がりすぎたのかグリップ感も少なく、イケてません。

さらに、台数が多くクリアラップが取れない(涙)

そんな感じで1本目のベストは48.9でした。

2本目は内圧を下げて減衰を固めてトライ。

跳ねはいくらか収まったので前より安心して走れます(^^)

しかしベストは48.6でした。

んー、まだ遅いなあ...

アクセルオンで唐突にリアが流れるのが気になるところです。

なにかなーと思いましたが、多分デフですね。

純正トルセンってよく効くけど、オンとオフしかない感じがして(^^;

本庄で出る症状だと、派手にスライドするか踏めないで我慢するか、みたいな感じ。

中間が欲しいんです(-.-)

富士の3セクでアンダーが強いのもそのせいかな?
登りでフロントの荷重が抜けて、逆にリアは荷重が乗るから、デフが効いてアンダーになる?

今後のセッティングの課題にしましょう。



そして今日は、ご一緒した方のご厚意でNB8で一枠走らせていただきました!

オーナー様の本庄ベストは45秒台という激速マシンです

エンジンはノーマルのようですが、詳しい仕様はわかりません(笑)

乗った感想としては。

速い!

この車なんなの?俺の車はなんなの?ロードスターってこんなに速いの?

ストレートも感動ものでしたが、さらに感動だったのはコーナリング!

少しリアがフラフラする感じはあったけど、アクセルでスライドがコントロールできる(^^)(できてるはず...)

デフが良い。多分。

これです、俺が欲しいのは。

このコントロール性。

借り物なので軽く走るつもりでしたが、面白いしタイム出したいから普通にアタックしちゃいました(笑)

壊さなくて良かった(笑)

そんな感じでタイムは46.8でした👏

今日オーナー様が走ったタイムとあまり変わらないようなので、とりあえずは上出来かな😽

仕上がった車に乗る機会ってなかなかないので、良い経験になりました!

レースで車を仕上げるにも、良いものを知ってないと良い車は作れないからね~

速い車に乗ればそこそこタイムが出せるということもわかったので、ちょっと安心(笑)

オーナー様、ありがとうございました!
Posted at 2019/11/30 21:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/2900794/43154686/
何シテル?   08/15 11:35
ロードスター沼から抜け出せない人 NA8C→NB6C→NB8C→NDERC
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

筑千に向けて仕込みちう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 21:21:08
2022 STAGE間瀬「秋の大運動会」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 21:16:47
「AD09 ネオバ 」サーキットインプレ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 19:51:30

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
NBからND RF に買い換え。
三菱 コルト 三菱 コルト
通勤と普段使い用 それなりに燃費も良いし荷物も積めて便利です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターカップ参戦車両
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
週末限定の遊び車です。 富士チャンピオンレース ロードスターカップ参戦中!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation