• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-NABE-のブログ一覧

2019年08月18日 イイね!

夏休みが終わる…

夏休みが終わる…またまた富士へ。
富士で始まり富士で終わる夏休み…

偶然ですが、今回はRSC参戦中のNA NBが4台集まりました^ ^
何かあっても安心です(笑)


さて今日の(今日も?)メインは温度確認。
軽量化の為にオイルクーラーを取っ払ったからです。
ちなみに、オイルクーラーコア、配管、ブロックで2.8キロの軽量化です。オイル増加分もあるので、ざっくり4キロ弱くらいは軽くなったでしょうか。

結果は120度前後でずっと安定してました。
思ったより低かったなー。
水温も90度前後(サーモスタット無し)なので、特に問題無さそうです。
富士は直線長いし速度レンジも高いからよく冷えるのでしょう。本庄だったら油温は青天井に上がっていきそうな気がする(笑)

まあ、油温はいくらまで許容するかって話もありますが。
88号車のYさんも「油温は気にしたことない、気にしたら負けだよ(笑)」と言ってたので、大丈夫でしょう!壊れないという実績があるからね!
その代わり、まめにオイル交換しよう^ ^


そして今回はもう一つ新たな試みが。
タイヤ代ケチってるだけですが、左右逆履きで走りました!
左は外減り、右は内減りというよくわからない減り方をしているので、逆履きすれば良いじゃんというわけです。
回転方向指定のタイヤを逆履きってどうなんでしょう?ウェットだと排水性が悪くなりそうだけど、ドライの時も関係あるのかな?
知ってる人いたら教えて下さい。


教えてほしいですが、とりあえず今回逆履きで走った感想はというと。

全然駄目!
です。

セッティングは変更無しなので変化点はタイヤだけですが、限界低くて全然グリップしない。
100Rであんなに怖い思いしながら走るのは初めてです…

セクター3もアンダー強めでした。
悪い意味で車の動きが軽い感じ?
荷重が乗ってタイヤが潰れてグリップするのが本来だとしたら、タイヤが潰れる前に滑りだしちゃうようなフィーリングです。
空気圧の問題?
でも温間の空気圧は狙い通りだしなー。
2本目で減衰いじってみたりしたけどあまり変化なく撃沈。
今回はタイヤの影響大ということで…

タイムは、15秒1がベストでした。
遅いなー(笑)
ストレートの伸びは先週来た時と同じくらいで、明らかにコーナーが遅い。
とりあえず、気温は先週と変わらないし13秒台で走れるだけの戦闘力はあるって事にしときましょう!

ちなみに先週のタイムと比べると、ライバルであるNA6 34号車とは約1.5秒くらいの差。(今回の結果は揉み消し(笑))
何度か後ろつかせてもらったけど、やっぱストレート速いなー。あとはAコーナー100Rで少し離される感じ。

というわけで、前日練習を除けばレース前最後の走行でしたが、モチベーションが上がるような内容はないまま走行終了。

あとは助手席をフルバケにして更なる軽量化をすれば第2戦に向けては準備完了です。
オイル交換もしよう。今回から定評ある某オイルを投入予定^ ^(レースのみ)
粘度は要相談だな〜。

あと2週間でレース!
頑張ろう!




(おまけ)
帰ろうと思ったら謎のハンチング発生💦
ホース類の抜けなども無く原因不明…
しばらくしたら直ってその後は症状なし。
なんだったんでしょう…
Posted at 2019/08/18 12:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月15日 イイね!

車検

今乗っているNB6が車検期限を迎えたので、ユーザー車検に行ってきました。
備忘録として書いときます。。。

N0レース参戦車両なので基本的には何もせずOKなはずですが、念のためマフラーは純正に戻しときました。
k-1マフラーはちょいうるさいので。。。
久しぶりに純正マフラーで走ると、静かで良いなあ(笑)



そんで簡単に手順。場所は埼玉運輸局です。

c棟で書類を貰いに行きます。
 この時に書類代と重量税を支払います。

次に隣の窓口で自賠責保険を更新します。

a棟7番窓口に行き、継続検査のORC用紙を貰います。(第3号だったかな)
C棟で貰った用紙とORC用紙に必要事項を記入し、7番窓口に持っていきます。
そうすると、用紙を確認して問題なければ検査レーンへ案内されます。
ユーザー車検は基本3番レーンなのかな?たぶん。

車を検査レーンへ移動し、緊張の検査です。(笑)
検査レーンに並ぶと検査員二人が車をみて笑いながら会話してます。
「こんなの車検通るのかよ~(笑)」「持ち主頭湧いてんな(笑)」的な感じでしょうか?(99.99%被害妄想ですすみません 0.01%はもしかしたら(笑))

まずはボンネットを開けて車体番号の確認、そのあとに灯火類の確認。
あと僕の車はリアウイングがついてるので幅の測定をしました。もちろんOK。

次は速度計の確認。
ローラーの上に車を載せ、時速40kmまで加速させます。
時速40kmになったら車速を保持した状態でパッシングし検査員に合図を送ります。
おそらく、この時にサイドスリップも測定しているんだと思います。気づいたらOKになってました。
続いてブレーキ、サイドブレーキの検査です。
これは近くにあるモニタの指示に従って操作すればOKでした。たぶん、自動でローラーが回転する(=車輪が回転している)状態でブレーキがかかってるかを見てるのかなと。

続いてそのままヘッドライトの検査です。
検査機が車の前に勝手に出てくるので、ライトをつけて待ってればOKです。
始めはロービームで検査ですが、NGでした。
ロービームでNGの場合、ハイビームでも検査します。結果はハイビームでもNGでした。
ということで、ライトは再検査決定。。。

不合格になっても残りの検査は行うので、次に進みます。
次は排ガス検査でした。マフラーにプローブを差し込み、放置します。
しばらくすると結果が出ます。これはOKでした。HCとCOを測定しているようです。
ここで、検査表をレーン脇の機械に読み込ませます。多分、ここまでの検査の結果を記録してるんだと思います。。。

続いて、下回り検査です。
車を移動し、地下にいる検査員が下回りをチェックします。なんか叩いたり揺らしたりしてるようでした。
また、指示に従ってブレーキ踏んだりクラッチ踏んだりします。
こちらも結果はOKでした。

検査はこれですべて終了です。
検査レーンの出口に総合判定所というところがあるので、そこに書類を提出します。
「ヘッドライト直してまた持ってきてね~」と言われ、検査結果の紙を受け取ります。
見ると、光軸のずれに合わせて、光量も足りないようです。
検査レーンを抜け、そのままテスター屋へ。

ヘッドライトお願いしますと言ったらすぐに診てくれました。
するとすぐに、「これだいぶ暗いね~、バルブ交換しないと無理そうだね」と言われました。
検査結果の紙を見ると、左光度9400cd, 右光度3800cdとあります。なにやらこれが15000cd以上じゃないとダメみたいです。
全然足りないじゃん!右側なんてしょぼすぎでしょ。。。
ロービーム明るさNo1!みたいなこと書いてあるバルブだったのに。。。
ということで、テスター屋でロービームのバルブを交換してもらいました。片側2000円。。。

これでライトもOKになったのでサイド検査レーンへ。
再検査は不合格項目だけやります。(初めに車体番号の確認はありました)
当然ですが、問題なくOK。
再度検査用紙を機械に読み込ませ、総合判定所に持っていきます。
書類を受け取り、A棟7番窓口へ。
書類を提出し、しばらくすると新しい車検証とシールを貰えます。

これで一通り完了です。
お盆だからか空いてたし、思ったよりスムーズに完了しました。
ライトを交換する想定外の事態に出費がかさみましたが、丸く収まったので良しとします。。。

そういえば、車高とかマフラーの音量とか測定しなかったな?
車高はどこかで簡易的にOKNGを見れるようになっているのだろうか?


とりあえず、これで2年間乗れるようになりました。
はたしてあと2年も乗るだろうか。。。
NB6遅すぎ無理!ってなって買い替えか、クラッシュしてぶっ壊して買い替えの未来しか見えない。。。(笑)
Posted at 2019/08/15 11:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月08日 イイね!

暑い!

暑い!今日から暫く、僕は会社お休み(有休含む)なので、世は平日だし空いてるだろうと思い富士へ。
富士はRSC開幕戦ぶりです。というか約3ヶ月間殆ど走ってません💦

珍しく四輪の走行枠は10:10〜だったのでのんびり出発し8時頃に到着。
しかしここで問題発生。
パドックを走っていると、なにやらあまったるい香りが…。
まさかと思いボンネットを開けると、各所にエメラルドグリーンの水滴が輝いています。





オーバーヒート!
何故かラジエターキャップが空いてるしリザーブタンクはすっからかんだしラジエターの中もすっからかん!
水温計(後付け)は95度くらいで、オーバーヒートするほどではないと思ってたんだけどなあ…




オーバーヒートした原因はおそらくこれです。
ナンバーの両脇にいる白い板。
空気抵抗低減のためにつけていたものです。
しかし、街乗りでは問題ないことは確認済みだったし、今になって突然オーバーヒートしたのは何故だろう?

とりあえず外しました…。
そんでもって応急処置って事で、とりあえず水道水足して対応。3リットルくらい抜けてました。
ついでにサーモスタットも外して、熱対策はオーケーです。
外周路をぐるぐるしてみたけど問題なかったので、無事走行できる状態になりました。

そんなこんなで10:10からの走行は間に合わなかったので、1番暑いであろう13時からの枠に行きました。
久々の富士でちょい緊張…(笑)
結果、15秒フラット。
遅い!
まあ久しぶりだし暑かったしこんなもんでしょって事で(笑)

走行後は目の前が真っ白になるちょい手前💦(笑)
日陰でイスに座ってハンディファン片手に10分くらいボーっとしてました(笑)
暑い日は誰か一緒じゃないと危ないね。

復活したところで走りを振り返り。
エンジンは相変わらず遅い(笑)
暑いしスリップもないので180キロでまへん。
コーナーのフィーリングは悪くないかなー、割と走り易い。
しかし右後輪のうちベリが気になる…



デブが空転してる?

そこで、リアバネにプリロードをかけてみました。
プリロードをかける=ロール時に内輪の接地が強くなる=空転改善?という考えです。


効果確認で2本目、15:40から出陣。
狙いと違うけど、前よりコーナーでぐいぐい曲がる感じが良い!
スープラコーナー?(名前変わりすぎてよくわからない)入り口でリアがフラフラしなくなったのは素敵^ ^
しかし肝心のうちベリは変化なし。残念。

タイムは良くなり、13秒6でした。
ベストから1.5秒落ちだけど、ちょいミスもあったし、スリップもらえればもうちょいイケるかなー。
ロガーで自己ベストと走りを比べると、殆どストレートで負けてる(笑)


去年の夏のレースの結果見ると、12秒台に入ればビリ脱出の可能性がありそうです。
欲を言えば11秒台…。頑張ろう!



そして、左リア。
これはもう使えないなー😢

ショルダーが減るの、イケてねーなー
Posted at 2019/08/08 22:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/2900794/43154686/
何シテル?   08/15 11:35
ロードスター沼から抜け出せない人 NA8C→NB6C→NB8C→NDERC
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
4567 8910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

筑千に向けて仕込みちう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 21:21:08
2022 STAGE間瀬「秋の大運動会」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 21:16:47
「AD09 ネオバ 」サーキットインプレ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 19:51:30

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
NBからND RF に買い換え。
三菱 コルト 三菱 コルト
通勤と普段使い用 それなりに燃費も良いし荷物も積めて便利です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターカップ参戦車両
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
週末限定の遊び車です。 富士チャンピオンレース ロードスターカップ参戦中!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation