• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月19日

ローカルな運転 (交通) マナー・群馬編

前のブログで各地のローカル運転マナーを挙げましたが、これを元に、「群馬ルールあるある」を考えてみました。

良くあると思われる (あるいは自分でもしている ?!) 順に並べています。(私見です)


「群ちゃん走り」(群馬県)

①法定速度よりも2割から3割ほどオーバーして走る
⇒通勤時間帯によく見かけますね。そういう私もそのうちの…? イエイエ、ジェントル・ドライヴですから!
 よく遭うハイペースの車 CX-5 は、頑張ってついていってみたら中学校に入りました。
 それ以上は言いませんが…。(◎_◎;)

②法定速度の車がいたらピッタリくっついて煽る
⇒自車の後ろに長~い車列ができていても気にしない (というか、見てない)。
 まぁ、法定速度で走ってるのだから、悪くはないのですけれど…。(・_・;)
 これが嫌で、そのうちいつの間にか①になる感じかも。

③対向車が左折する隙を見て、ほぼ同時に右折
 (右折時、対向車の左折に合わせて曲がらないと、後続車が先に曲がったり)

④対向車が直進するより先に急発進して右折
⇒青信号に変わった瞬間、対向の直進車の動き出しが無いと見るや、すかさず右折します。
 この辺りはやはり道路事情の影響でしょうか。
 希に右折ラインのない交差点で先頭車両が右折の時に、黄信号になるまで曲がらない車がいて渋滞したりします。
 なので対向車が右折するのに合わせて右折しないのを見るとイライラします。(;'∀')

⑤車線変更時、狭い間隔でもスペースさえあれば割り込みOK
⑥ウインカーは曲がると同時に出す

⇒煽り運転が問題になってきてから少し減った気もしますが、通勤時間帯は殺気立っていますね。
 ウインカーを出して意思表示してからゆっくりと…なんてしません。
 車線変更しながらウインカーを出すくらいの勢いです。(・・;)
 無理な割り込み気味になったと気づいた時はハザード出して挨拶します。
 路地に左折する際、ブレーキを踏んで車速をいい加減落としてからウインカーを出すなんて輩もいます。(先に出せよ!)

⑦信号のない横断歩道では、歩行者よりクルマ優先
⑧歩行者が横断歩道で待っていようとお構いなしに止まらず走る

⇒歩行者も譲ってもらえないと分かっているのか、明確に意思表示していないことが多いようです。
 小学生みたいに手を挙げて…とまでは言いませんが、何となく横断歩道脇に立っているようでは…

⑨バスが停留所から車線に戻るときもクルマ優先
⇒発車するため右のウインカーを出しているのに後続車がバンバン追い越していくのをよく見かけます。
 まぁ、バスに前を塞がれると、排ガスも嫌だし時間も遅くなるから…。('◇')ゞ


という、群馬あるあるネタでした。
ブログ一覧 | 運転マナー | 日記
Posted at 2019/05/19 15:22:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/3 憲法記念日(土)の朝‼️
ミッキーたんさん

【新製品】エックスマールワン 時短 ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

にゃんこdiary 4
べるぐそんさん

GW旅 その11(至福の食)
バーバンさん

東北カスタムカーショー2025に行 ...
まおうアニキさん

BCG
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2019年5月19日 18:19
こんにちは♪♪。

コメント、失礼します。

福岡県も、マナーがなっていない人、多いです・・・。

でも、良い所とそうでない所とありますから、一概には言えませんが、気が短いのか、イライラしたり、すぐキレたりする人は多いなあと感じます。

⑥番は、ウィンカーを出すだけ、まだ「マシ」ですね。
私が住んでいる福岡県は、ウィンカーすら出さずに曲がる人が、たま~に居ます・・・論外ですね。

⑦番ですが、これは、私個人的には「時と場合で良いのでは?」と言う気がします。
(もちろん、法律では歩行者優先だけど)。

私も、よく信号のない横断歩道を(歩行者の時に)利用する時はありますが、例えば、バスやトラックの場合は逆に私が譲る時もあります。

なぜならば、こちら(歩行者)は別に「ただの散歩程度のお出かけ」だから、時間に追われている訳ではないし急ぐ訳ではないけど、バスやトラックはやっぱり時間が気にかかると思うし、特にバスにはしょっちゅうお世話になっているのだから、バスやトラックの場合は逆に先に行かせています♪♪。
コメントへの返答
2019年5月19日 19:46
こんばんは。
コメントありがとうございます♪

ローカルマナーという部分は、土地柄 (道路の整備状況) なども影響しているでしょうね。

⑦について、おっしゃるとおりだと思います。
私も徒歩の時は急いでいることはほとんど無いので、車の流れを邪魔しないように気を遣ってタイミングを合わせて横断したりしてます。(*^^*)
2019年5月19日 19:23
はじめまして、コメント失礼します。

どの県でも全て当てはまると思います!

ちなみに関東の中でしたら私の中では群馬が1番安全運転だと思いますよ♪

のんびり走ってる人も多いですしね。
コメントへの返答
2019年5月19日 19:51
初めまして!
コメントありがとうございます。

おっしゃるとおり、どの県でも似たようなところが多いと思いますね。

とりあえず県外に行った時はローカルルールは封印して (;'∀') 交通法規と車の流れに合わせて運転するようにしています。
2019年5月19日 19:46
やー、名古屋走りで肩身の狭い思いをしていましたが、群馬もナカナカ、、、(笑)\(^o^)/
コメントへの返答
2019年5月19日 19:52
コメントありがとうございます!

グンマーでは、あおりハンドル (ラリーとかで使う、いったん逆に切ってから行きたい方向に切るという、アレです) が多いという方もいらっしゃいました。 ('◇')ゞ

プロフィール

「予報どおりの雨模様…GW後半前のせっかくの平日休みもこの雨では…orz ということで、諸々の片づけをしながらふと、充電式ミニリューター(グラインダー)が行方不明に気づくという…ね。併せて時計用工具も見当たらないし。探し物が見つからないのって…しかのこのこのここしたんたん(笑)」
何シテル?   05/02 14:04
「ジェントル・ドライヴ」です。 2017年9月、Mercedes-Benz E250 Avant-garde AMG-Line (W212後期型) に乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ユピテル Z900L レーダー探知機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:25:25
3D ツイーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:24:37
メルセデスベンツ 更新地図ソフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 22:29:07

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
Mercedes-AMG E 53 4MATIC+ エクスクルーシブパッケージ に乗って ...
ダイハツ タフト タフトくん (ダイハツ タフト)
2023/6/30(金)大安に納車になった、タフトG(グレーメタリック)特別仕様車ダーク ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車は、ホンダの3世代目ワンダーシビック25i の5MT、ボディカラーは赤! ( ...
日産 シルビア シルビーさん (日産 シルビア)
過去に乗った中で最高評価の1台。 シルビアのK's(5MT)に、オプションのガラススラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation