• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェントル・ドライヴのブログ一覧

2025年04月19日 イイね!

年に一度の?神津🐮牧場😍♪

年に一度の?神津🐮牧場😍♪
寒がりなジェントル・ドライヴもようやく活動できる温度🌡域となってきたこの日。

毎週のように関越🛣自動車道を🔄往復するために Mercedes-AMG E 53 をドライヴしてるだけでは…😎

ドライヴ日和だし、久しぶりに「アレ」、行ってみようか😤



ということで、この日の目的地は秘境グンマー西部地区・下仁田集落にある「神津🐮牧場」へ。

毎年行ってるものの、何故か年 1回くらいなペースで😅 (昨年は5月2日の1回だった)


妙義山は「妙義公園駐車場」を通過して南下、途中でお気に入りの🌸とコラボする隠れスポットで停車。

残念ながら既に散り始めている状態だった



でも、風が吹いたと思ったら



この桜吹雪が目に入らぬかぁ~」な状態になり、乙😍


その後ひた走り、「神津🐮牧場」🅿️に到着、先客は少なめなのがイイね♪

気温🌡 21℃くらいな高原の牧場の雰囲気を味わいながら、日ごろの運動不足解消にと、歩け🏃歩け🏃



子牛たちのつぶらな👀瞳に癒されたり🤗



放牧されてるポニー?を望遠で捉えてみたり




残念ながら🌸はまだ蕾の状態、GWの頃がやはり見頃🤔?

以前、GW に訪れたときにはやはり満開だったみたい…😔



ひと汗💦かいたところで、お約束の「神津🐮牧場のソフト🍦クリーム450円也。



コーンの形が変わったみたいで、アイスが溶けてもこぼれない形状がイイね!

なんて言いながら味わってたら何処からか零れて手やシャツに付いてしまった…😥


その後、恒例の「ジャージー🐮の行列」を見て



さて何頭いたでしょう😜

と言ってる頃に、今日は⏰時間切れ🏁


次の目的地へ…と愛車の待つ🅿️へ戻ると…

何処かで見た気がする Mercedes-Benz W212 が!



思わず隣に並べて記念📷✨撮影♪スマソ



やっぱ W212 のデザイン、好み😍

リアなんて私のは腰高に見えるし、ボッテリしててワイド感が無い😑

ところで、このブログを読んでいるであろうみん友さん、貴方の愛車ですよね?

前回ニアミスしたのは…2022年5月6日だったみたい (定点観測・神津牧場)

勝手に撮影&掲載&挨拶できず、失礼🙇!!



さて、長野県へ抜けて軽井沢~碓氷の旧道を…と考えていたのだけれど。

どうも混んでいる気配がするので、最近、何気に縁がある?富岡方面へ下山。


株主優待🎟.·の期限切れが近いので「かっぱ寿司」で小休止して😤

ジェントル・ドライヴのいつものメインディッシュ。



ご馳走様でした🙏


てことで、帰宅した時の本日のデータはこんな感じ。



131km 走って燃費 12.0km/L

3L 直6 スーパーチャージャー&ターボの 435ps ハイオクエンジン車にしては優秀では🤔?

昨年の5月に W212 E250 で行ったときは 13.7km/L だったみたい。

てことで、お疲れさま~♪

その後、疲れてぐったりしてたのは内緒w
Posted at 2025/04/23 22:55:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライヴ! | 日記
2025年04月19日 イイね!

群馬県西部へのドライブ中に出会ったクルマたち


もうこのシリーズは飽きたよ…という諸兄は遠慮なくスルーをば…


今回は下道、群馬県西部地域をドライブした中で出会ったクルマたちをドラレコ映像から切り出した。

この日はドライブ日和、いろんなクルマたちに出会えた。

まず、妙義山に向かったのだけれど、ワインディングの途中から先導車に頭を押さえられた車たちで渋滞気味な中で…

対向車として現れたのがこちら😲



はい、私がドライブしてたのと色違いの「Mercedes-AMG E 53」🤗♪

初めて同じ W213 の E 53 に会えてラッキー♪

ホワイトボディより引き締まってる感じでイイね!

ボンネットのパワーバルジも良く引き立って👀見えるし♪

でも、すれ違ったときに



う~ん、何だかなぁ、この💪右腕って…一昔前の😎乗り方のような…?

暑い日なのに、窓全開&スライディングルーフも全開にしてたけど、W212 時代の自分みたい😅w

と思う暇もなく続いてきたのが



BMW・M3」かな? ググッても詳細良く分からず

すれ違ってリアカメラから。



E 53 AMG とつるんで走ってたのかな🤔


渋滞先導車とその後続車の大半は「妙義山さくらの里」へ流れ込んだ。



満開の🌸がたくさんあるが、混んでるところは嫌いなジェントル・ドライヴ。

そこをスルーし、更に「妙義公園駐車場」も寄らず、南下し始めたところでこんな🌸景色を見つつ




そこも寄らずに下り、下仁田街道に出て走っていると対向車



これは「いすゞ・ジェミニ」だよね、未だに現役、ガンバレ~🏁

と、今度は



ロータス・エリーゼ」😳?



コンパクト・ライトウェイト・スポーツカー、イイね!


それと、こんなのも。



これも🇬🇧? メーカーと車種を当ててみて。


更にこれは「ミツオカ・リューギ (流儀)」かな😚?



最近、ミツオカのクルマたちに比較的遭遇してる気がする。


てんとう虫🐞「スバル 360」も飛んでたw




それと、何処かのドナルド🦆ダック が叫んだとかいう



日本にはアメリカの車が一台も走っていない」なんてことは無くて…

いや、🃏ババ抜きトランプの発言を活字化したものを翻訳せずに読んでみたところ、そんなことは言っておらず、意訳して日本のメディアがそう報じたらしいけど😑

ところで、何だかメッチャデカいピンクなホイール履いてるこのアメ車は何🤨?


で、最後はやっぱり日本車!😉!



高橋啓介が、愛車 FD3S赤城エリア から 妙義エリア または 碓氷峠 辺りに遠征に行く途中か😁?


という、ドライヴ途中に出会ったクルマたちだった。

お疲れさま~🏁😎♪
Posted at 2025/04/24 17:56:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライヴ! | 日記
2025年04月16日 イイね!

4月初め~4月中旬の関越道や下道での出来事。


いつもの関越🛣自動車道と下道での出来事…と、出会ったクルマたち😅

■ 4月 3日

雨の日は避けて関越道を走るようにしているのだけれど、この日は生憎…🌧😓

そんな中、中央車線走行中に、前方の左車線に異様な雰囲気😱を感じて追い越し車線に出て近づいた。



何、この積み方、この木は大丈夫なの😥?

枝が折れて落下とかしたらシャレにならないよ😠!

まぁ、縦積みするわけにはいかないのだろうけれど…


続いて、下道に下りたところで



ポルシェ 718 ボクスター」かな、ホワイトボディに黒い幌の仕様もイイね🤩!


帰り道に、左側の路肩で事故か故障車の処理中だったところに停まっていたのは…



埼玉県警 高速隊の青い悪魔👽こと「スバル WRX STi」だったっけ?


続いて、「テスラ・モデルS」、最強のプレイドとかじゃないと思うけれど。



テールランプの光り方は、これでノーマルなのかな🤔

前のプリウス巡行ミサイルに追従…どころかどんどん車間距離を詰めてたし🤣


と、数分後。



これは「メルセデス・ベンツ Cクラスセダン」、先代 W205 かな🤔?

Eクラスセダンの W213 とイマイチ見分けがつかないんだよなぁ…

所謂「オムツ」してるのは Cクラス…だったような気がしないでもないでもない…

逆に言えば、自分の E 53 も W213 なので、こんな感じに見えるってことか😚


その後を追うように現れたのが



レクサス LC」、500h だったのか視認できず。


と更にその後ろから



これはネオクラ?「メルセデス・ベンツ Cクラスセダン」は W203かな🤨?


最後は🇯🇵日本車。



これは「ホンダ・インテグラ」だよね?

車高落としたネガキャン仕様?

ボディーカラーが何となく🇺🇸アメリカっぽい感じだけど逆輸入じゃないよね😳?


■4月16日

風が強い日、関越🛣道上り線を走行中に「落下物注意」の電光掲示板表示。

さて、何処にどんなものが落ちているのやら…と思いながらも、おベンツ様専用レーンを走行中に…

左の路肩に黄色の回転灯を点けた車両が見えた👀…のに気を取られて、気づいたら



一瞬、右にステアしてホワイトラインに右車輪を乗せる…前に板を踏んでいた😓

サイズ的に 45~60cm 四方といったところか🤔



踏んでしまったので舞い上がったりすると後続車が…とルームミラーで後方に目をやると大丈夫そうでホッ



更にトラックの前にももう 1枚落ちていたみたい。

板は他にもあったのかもしれないが、迷惑ったらありゃしない😠

とりあえず厚みが少なかったようで、乗り越えた時の衝撃はほぼ無くてホッ


帰り道、キャンピングカーかと思ったけれど、「Cona Cafe」?



ググったところ、カフェキッチンカーコナカフェ」だそう📝


最後は🇯🇵日本車で締めよう。



ホンダ・シビック Type-R

ちょっとマフラーのタイコ部分のシルバーがデザイン的にどうなのか😒?と感じたけど、カッケー😍♪


という、関越🛣道と、少しの下道での出来事と出会ったクルマたち。
Posted at 2025/04/20 21:38:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の関越道 | 日記
2025年04月12日 イイね!

AMGのブレーキダストを落とせるのか🙄?


この記事は、【10名】モンスター サーベラスEVO、インプレッション企画!について書いています。

モンスター サーベラスEVOなら、AMGグロスブラックのホイールに付いた純正AMGブレーキパッドのダストを落とせるのか?



どうなるか、みてみよう。
Posted at 2025/04/12 12:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター応募 | 日記
2025年04月01日 イイね!

2月末~3月末の関越道での出来事。


いつもの関越🛣自動車道での出来事…というより、出会ったクルマたち😅

前回、いや、前々回?に写真アップ漏れてた…😓


■2月26日

後から迫るは…



ポルシェ・718 ボクスター」かな、デイタイムライトのデザインから新しそうだね😉



幌の色が何ともイイ感じ😍♪


次に、練馬で出会った見慣れないセダン👀



ググッて調べた感じ、このセダンは旧型の「プジョー 508」?

綺麗に乗ってて、これまたイイ感じ😋♪


■3月25日

これはまた…車名当てクイズ?



この SUV、シトロエンなのは分かるけど、君の名は?



シトロエン C4」みたい、マイチェン前の旧型?違うかな🤔?


さて、夕方、ワイドボディーのこれは🙄



レクサス LC」かな😊



てか、何気に真後ろのハイエース?がちょっと怖いんだけど😨!


更に夕闇迫って…



後方、何やら 無灯火車両 が追従して来てる😲

自分よがりな運転、ダメダメ😠!
Posted at 2025/04/20 13:19:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の関越道 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive -いつもの西毛マーキング😎-
2025年08月23日 09:52-15:42
155.32 Km 4時間5分
1ハイタッチ コレクション1個 バッジ10個獲得」
何シテル?   08/23 16:11
「ジェントル・ドライヴ」です。 2017年9月、Mercedes-Benz E250 Avant-garde AMG-Line (W212後期型) に乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:13:15
ユピテル Z900L レーダー探知機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:25:25
3D ツイーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:24:37

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
Mercedes-AMG E 53 4MATIC+ エクスクルーシブパッケージ に乗って ...
ダイハツ タフト タフトくん (ダイハツ タフト)
2023/6/30(金)大安に納車になった、タフトG(グレーメタリック)特別仕様車ダーク ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車は、ホンダの3世代目ワンダーシビック25i の5MT、ボディカラーは赤! ( ...
日産 シルビア シルビーさん (日産 シルビア)
過去に乗った中で最高評価の1台。 シルビアのK's(5MT)に、オプションのガラススラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation