• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月10日

コーディング デビュー

コーディング デビュー 120iの購入時に説明を受けていたとはいえ、だんだん鬱陶しくなってきた。

前所有者がフロントバンパー交換時にPDC(パーク・ディスタンス・コントロール:車両の前方や後方にある障害物までの距離を信号音とビジュアル表示で知らせ、狭いスペースでの駐車や車庫入れをサポートするシステム)のセンサーを付けなかったので、シフトをリバースに入れる度に警告がでる。





iDriveのコントロールボタンを2回押せば、オンボードコンピュータの警告表示以外は消えるのだが、だんだん面倒になってきた。
フロントセンサーを付けるとなると、18万円ほどかかるらしい。
総額45万円のクルマに18万円の出費は・・・

ネットで調べていると、コーディングでPDCを無効化できるらしい。
さらに調べると、PDCは前後と後ろだけのパターンがあるようだ。
ベストは後ろだけ機能する、最悪でも前後とも機能を無効化したい。

スマホで簡単にコーディングできるモノもあるようだが、PDC関係でイジれるのは表示くらいのようだ。
仕方ないので、未経験ながら、本格的コーディングキットをヤフオクで8千円弱で購入。


ソフトとケーブルのセットで、サポートもしてくれるらしい。
18万円の修理代と比べればハナクソほどの出費である。

普段使っていなかったWIN8.1のPCにインストールしていろいろ試す。
キーボードが外れてタブレット的に使えるので車内では重宝だ。


まずは車両からPDC(前後)の全ての情報を消去した。
関係するモジュールもリセット。
が、警告が出る。
何故だ??

販売者とやりとりをしながらいろいろリセットするが、どうしてもPDCの警告が消えない。

今、仕事の関係でメンタルがよろしくなく、不注意でリアバンパーをヒット。


ボクの今の状態を認識しているヨメは、家計で修理代を出してくれるという大盤振る舞い。
PDCセンサー無しの方が修理代は安いだろうが・・・何度試しても警告は出る。

最悪、PDC無しでいくしかないのかと思い始めた時、何かのコーディングをした後にPDCの警告が出なくなった。


おお~!

試しにVOにPDC(リア)を書き込み、他のモジュールでもPDCをONにしてみると・・・


警告どころか、ちゃんと使えるではないか。

たかが8千円程度の出費でありがたいことだ。

デイライトもちゃんと機能している。


これから、コーディングの勉強もしてみるかな。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2019/08/11 00:16:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

ご先祖さま
バーバンさん

15号発生
マンシングペンギンさん

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2019年8月11日 0:30
お疲れ様です。
数年ぶりの現場復帰でいろいろ疲れているのが感じられ、一度じっくり話を聞いてあげたいと思っています。
(余計なお世話だったらごめんなさい)

いろいろ試してみて、最終的に良い結果が出たときはなんともうれしいでしょうね。
ジャム吉は、最近2番目に新しいストックをかぐらで奪われ、盗人を見つけたら、「道徳をうけてきたんかーっ!ぼけーっ!」叫んで取替したい気持ちでいっぱいです。まま、無理でしょうが‥
コメントへの返答
2019年8月12日 20:06
どうも~
サブボスの忙しさと、浦島太郎的な知識不足もあるけど、思いつきでイケイケのボスが最大の要因かなぁ。

難しいパラメーターとにらめっこしながら、最難所のPDC問題がクリアできて良かったです。
他の細かなコーディングは、スマホ版のを購入してサクサクッとできました。
2019年8月11日 11:35
コーティングがと思いましたw
コメントへの返答
2019年8月12日 20:06
似て非なるモノです(笑)

プロフィール

4代目フォード・エクスプローラーに乗り始めた翌年、フォードディーラーで貰ったカタログで恋をしてしまったリンカーン・ナビゲーターの正規V8最終型(中古)を手に入れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ ソリオハイブリッド]AZ ラバーペイント ZEQUE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 21:17:42
[BMW 1シリーズ ハッチバック] エンジンオイル・オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 21:52:16
ハミタイ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 14:09:14

愛車一覧

リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
正規輸入が始まった2008年に一目惚れ、約10年後にやっと恋が実りました♪ 正規輸入最後 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
通勤車のカングーの後継として、9年落ち・5.7万kmのハイラインを格安で購入しました。 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ムスメの初めての所有車。 今まではボクのカングーやエクスプローラー、ヨメのC3をドライブ ...
ルノー カングー ルノー カングー
ヨメ車でしたが、僕の通勤車になりました。 ちっこい割には車内が広いのでいいです。 チー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation